2011年10月17日
森のひだまり市復習~
毎度のことながら、行ったその日に記事を上げられない私・・・

けど、ゆっくり思い出しながら、文章にすると、2度楽しめるような気がする(ということにしとこ・・)
お山のお天気は良すぎるほど、ぽかぽか陽気でしたが、
前日の雨の影響は避けられず、
芝生はびちゃびちゃ・・・

昨年の失敗があったから、今年はショートの長靴(長いんだか短いんだか・・)を履いて、用意万端

たくさんのわんこが来てましたが、飼い主さんに抱っこされてた子が多かったかな。
中には、昨年のアルのようにどろんどろんになって、情けない表情で歩いてたトイプーちゃんもいましたわ。
ちょっと、店舗数少ないかな・・・
せっかく、アルもおとんもいないし、
気の合った友人と、思う存分楽しめると思ったのに、残念やわ

それでも、まずはここ

KURIさんところで、ikoraブロガーさんらの登場状況を聞きました。
買い物も楽しみやけど、
出会いも楽しみ~

今日は誰かに会えるかな。
久しぶりに、「福みみ」さん発見

「金柑のぱん」は季節はずれでないんやて~ う~残念。
ほかのパン買って気を直す。
「布ぞうり」のお店出てるやん。てっきり冬眠に入ったんやと思ってたわ。
今日はなぜか、「ワッフル」と「カップケーキ」を販売してる。
お姉さん製造のお菓子なんやて。
どちらも1個80円。両方買ったよ。
どーしたもんやら、
非常に写真が少ないじゃあ~りませんか

あ~んなこともあったし、
こ~んなこともあったけど・・・
写真ないからなぁ。
ではでは、買ったもの。
布ぞうりのお店で買った「レモンカップケーキ」「ほうじ茶ワッフル」「プレーンワッフル」
レモンカップケーキ想像以上においしかったわ。
昨年も宝塚マルシェでも買った、「キャラメルポップコーン」
・・・どんだけ好きやの。ビン入り500円
「福みみ」さんのパンあれこれ。
チョコのベーグル、けっこういけるわ。
「森ひだ」やないんやけど、公園内にある物産店にて購入。
おもしろいんやで。
自分の好みってヤツは、無意識に選んでる。
この「バッグinバッグ」たまたま手にとって、買ってしばらくしてから、気付いてん・・・
先月大阪の手づくり市で買った、「デジカメケース」とまったく同じ生地ででけてる

茶色のチェックがマイブームなんやな、私。
この日、いただいたもの。
よめよめちゃんから。
キュートな本人

みゅうママちゃんから。
pocheさんとこのクッキー。ありがと~

みんななんで、私の食欲をそそるもん知ってるん?
ながめてるだけで、ニンマリしてまうわ・・・って食べるけどね。
森ひだも楽しかったが、この後の寄り道も楽しかったんよ。
では、それは、明日。
タグ :森のひだまり市