2012年09月29日

紀州大物産展



台風の影響の雨が降るなか、

近鉄の「紀州大物産展」へ。

和歌山のマダムでわいてましたよ(^_^;)

上記のコロッケは、岩出の「松牛」さんの「松牛コロッケ」と「すきやきコロッケ」。
1個110円。
どっちも味、濃い~






「中心屋」さんの焼き鳥。
1本180円。
タレが独特な風味。




御坊の「八ッ房」のはやずし。
3個で600円。
私、食べてないんで、うまさ不明…




で、忘れていけないんが、


食べログでランキングNo.1の「清乃」さんの「角長ゴールド」
買えて良かったわ~

明日はどこにも行けそうにないから、

このラーメンだけが、楽しみ♪



北海道物産展もいいけど、紀州物産展もなかなかやんd(⌒ー⌒)!



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
優月さん
港まつり花火大会
ヨガと薬膳カレーと断捨離
百万遍手作り市
キーノ3周年
やきもの広場
同じカテゴリー(イベント)の記事
 甲子園は暑かった (2023-11-25 23:53)
 晴天の下でのイベントは楽し (2023-11-23 23:55)
 松山千春♬ (2023-11-10 23:56)
 日本一になってもた! (2023-11-05 23:57)
 1年に2回の楽しみ (2023-11-03 23:57)
 和菓子の魅力と健康性 (2023-10-31 23:55)

Posted by ゆうみん at 20:37│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。