2010年11月16日

ぶらぶらマーケット11/14

またしても、

新鮮な話題じゃなくなっちゃた・・・

けど、

いきますよ~icon21



ぶらぶらマーケット11/14




はいはいik_20 東ぶらくり丁に着きましたよ。

ぶらぶらマーケット11/14



お店はどこや~

みんなはどこにいる~

ぶらぶらマーケット11/14


相変わらず、閑散としてますなぁ~face07



あ~りちゃん見っけik_20
ぶらぶらマーケット11/14


ちゅうことは、「ありpaさん」発見face02


居ました、居ましたik_20

「bouquet de violettes」+「ほのかな幸房」のお店の前に

ikoraのブロガーさんらが・・・


この日は、アルはモテモテik_49

会う人、会う人に「かわいい~」ってなでなでしてもらって、

とうとう、「みゅうママさん」に抱っこまでしてもらってたわik_94

ぶらぶらマーケット11/14



みゅうママさんの食べてる、シフォンももらったし、
ぶらぶらマーケット11/14



それに、ありちゃんと仲良しになったしねぇ~
ぶらぶらマーケット11/14



よかったね・・・

みんなに好かれる、アルを見るのはうれしいわぁface05

これだけでも、「ぶらぶらマーケット」に来た甲斐があったね。




いやいや、

お店も見やな・・・


ikoraの集会場と化した、「bouquet de violettes」+「ほのかな幸房」
ぶらぶらマーケット11/14



ぶらぶらマーケット11/14



ぶらぶらマーケット11/14



ぶらぶらマーケット11/14






それに、「くまかふぇ」さん
ぶらぶらマーケット11/14




商品も店主さんもかわいい「umum」さん
ぶらぶらマーケット11/14




それと、前日に厚かましく「黒トイプーのも作って~」とムリなお願いをしてしまった、

こびとのアトリエ」。えもとかなたさん、ありがとうね~face10
ぶらぶらマーケット11/14


ファンになりそう・・・

そや、忘れちゃああかん。

かなたさんのお父さんの作品。
ぶらぶらマーケット11/14


流木を丁寧に磨きあげるんやて。

器用なんは、血筋ですね、かなたさん。




手づくり作品のお店のほか、フリマもありました。


買ったものは・・・

ぶらぶらマーケット11/14




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
優月さん
港まつり花火大会
ヨガと薬膳カレーと断捨離
百万遍手作り市
キーノ3周年
やきもの広場
同じカテゴリー(イベント)の記事
 甲子園は暑かった (2023-11-25 23:53)
 晴天の下でのイベントは楽し (2023-11-23 23:55)
 松山千春♬ (2023-11-10 23:56)
 日本一になってもた! (2023-11-05 23:57)
 1年に2回の楽しみ (2023-11-03 23:57)
 和菓子の魅力と健康性 (2023-10-31 23:55)

Posted by ゆうみん at 02:34│Comments(4)イベント
この記事へのコメント
ここのブログ、私の出現率高いね(笑)

「シフォンちょーだい」のお目目がたまらんのよ〜(〃д〃)
Posted by みゅうママ at 2010年11月16日 08:56
ええね~アル君はいろんな所へ行けて
 沢山の人にかわいがられて羨ましいわ~~
  (*´∇`*)
 
 和歌山のこんなイベントはほとんど行ったことがないので
 いつかは行ってみたいです・・・・(´;д;`)
Posted by ソラソラ at 2010年11月16日 16:49
#みゅうママさま#
 はっきり言って、準レギュラーですから・・・
出演料はアルのチュウでどうよ^^

今後ともよろしくヽ(^o^)丿
Posted by ゆうみんゆうみん at 2010年11月17日 01:22
#ソラさま#
 いえいえ、ソラちゃんが自然の中で、のびのび生活されているのをいつも、うらやましく思っているんですよ。

私も参加できるのは、自力でいける近場ばっかりなんですよ^_^;

もうちょっと、足を延ばして遠出してみたいんですけどね・・・
Posted by ゆうみんゆうみん at 2010年11月17日 01:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。