2010年10月18日

「わぁーと!手づくり市場」②

 
「わぁーと!手づくり市場」②



今回の「わぁーと!手づくり市場(マーケット)」は、


びっくりするくらいの、大賑わいでしたface08


どうも、みその商店街での「くみあい祭」から流れるお客さんのおかげかと・・

おそるべし、新聞広告の力ik_20

「わぁーと!手づくり市場」②









では、では、今回のお店の紹介。

今回は80店舗もあり、

人でも多かったので、

あまりじっくりと見れませんでした。

わんこ連れは、人ごみ歩くのしんどい・・・



で、少しですが・・・


「わぁーと!手づくり市場」②


新鮮なお野菜を販売してました。

マダムらに人気でしたよface02


「わぁーと!手づくり市場」②


好きな写真を「缶バッチ」に。

アルのん作ってもらおうかと、迷いましたicon10

次回出店されていたら、お願いしようかな・・・


「わぁーと!手づくり市場」②


「手づくりタオルぞうり」

私も愛用してますicon22 履き心地抜群ですよ~ik_94




「わぁーと!手づくり市場」②


「わぁーと!手づくり市場」②


信楽焼でできた、動物たち。

あまりの、愛らしさに、招き猫、かっちゃいましたface10




「わぁーと!手づくり市場」②


「chibira」さん。

すっかり、秋冬モードにチェンジしてました。

看板のわんちゃんも浴衣から、ファーへ。

この冬、最新タイプのマフラーもありましたface10

店主さん器用に作品をつくりながら、店番をしていた姿が、印象的でした。






「わぁーと!手づくり市場」②


アルが遊んでくれている、この店の店主さんは、大阪からのお越しです。

昨年初めて、私がこのイベントに訪れた時、

こちらにうちと同じ黒トイプーの「りゅうちゃん」が看板犬として、

お店にいたのが忘れられません。

今回久しぶりにおじちゃんと会話。

今回は「りゅうちゃん」がいなくて残念。また連れてきてほしいもんです。




「わぁーと!手づくり市場」②


アルのおやつ、御用達の「しっぽんち」

看板犬2匹がお出迎え。

わんこのアップリケ付きのエコバッグ購入。





「わぁーと!手づくり市場」②


毎回、アルを熱烈歓迎~ik_20してくれる、「おさんぽ」さん。

新作、着物生地から、傘をリメイクされてました。

模様が着物とは気付かないほど、斬新でしたface08





ほんで、うちら、ikoraブロガーのたまり場・・・いやいやサロンですface03
「わぁーと!手づくり市場」②


「kuri」さんの、革製品のお店。

うちら以外にも、ばんばん、ikoraブロガーさんがお立ち寄り~

kuriさんに場所を提供していただき(無理やり)、大変楽しい時間を過ごせ、

ありがとうございました。

プチオフ会したい方は、是非おいで~

・・・うちのお店じゃありませんが・・・






出会い編③につづく。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
優月さん
港まつり花火大会
ヨガと薬膳カレーと断捨離
百万遍手作り市
キーノ3周年
やきもの広場
同じカテゴリー(イベント)の記事
 甲子園は暑かった (2023-11-25 23:53)
 晴天の下でのイベントは楽し (2023-11-23 23:55)
 松山千春♬ (2023-11-10 23:56)
 日本一になってもた! (2023-11-05 23:57)
 1年に2回の楽しみ (2023-11-03 23:57)
 和菓子の魅力と健康性 (2023-10-31 23:55)

Posted by ゆうみん at 20:10│Comments(4)イベント
この記事へのコメント
わぁーとは
後ろにスペースがありますので…ご自由にお使いくださいませm(_ _)m
Posted by kuri at 2010年10月18日 21:43
土曜日もみんな楽しそうにしているところ
横目で見ながらお仕事してました^^;

ゆうみんさ~ん!メール見といてな^^
Posted by ぽん太の親方ぽん太の親方 at 2010年10月18日 23:38
#kuriさま#
 後ろの空きスペースは正解ですよね(*^^)v

自転車置けるし、わんこ遊べるし、テーブルおけるしね~
Posted by ゆうみんゆうみん at 2010年10月19日 01:21
#ぽん太の親方さま#
 メール見ましたよ~
なんだか、ドキドキしてきました(>_<)
楽しみな日曜日やわ^^
携帯番号書くの忘れた・・・
また、メールします。
Posted by ゆうみんゆうみん at 2010年10月19日 01:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。