2010年07月26日
じゃんじゃん横丁夏祭り その①
夕暮れの近づく時刻に、
アルさんとおとんと、
「じゃんじゃん横丁夏祭り」
に行ってきました。

予想以上に、おお賑わいにびっくり

浴衣を着た子供たちや、家族連れにカップル・・・
じゃんじゃん横丁のお祭りが定着している証拠なんですね

お店の紹介。
消防車の前で記念撮影。アルうれしい

まだまだ、紹介しますね。

くぅさんの「ほのかな幸房」とR cafe。
くぅさんの「ゆるるん おやつ」の「きいろ」と「みどり」をいただきました。
すいかのおまけありがとうね

のどごしのいい、お腹にも優しげなスィーツをおいしくその場で食べました

R cafeさんのパンはお土産に。
思いがけず、「ぶーぱん」さんのお店発見

金曜日に「Roji cafe」さんに行きますよ~と宣言しました。


「みょうらく」さんも繁盛してました。
アルのおやつをひとつ購入。

「taco taco」さん。
こんなお店もあったんですね~
年3回バザーを開催されているみたいです。来てみたいです。
「ペコーズ」さんでアイスティーをいただき、
スコーンをお土産に。
そして、
いよいよ、
お楽しみの「やさい食堂」へ


さすが、「アガサス」8月号で紹介されていただけあって、
店内は満員

お隣の人の食べているのを横目で見ながら、
人気のパフェを2個作ってもらいました。
評判どおり、野菜の甘みを最大限に引き出し、
かつ、見た目もおいしそうにかわいく

これだったら野菜苦手なお子様もぜったい大丈夫

野菜好きな私らには、たまりません・・・
別メニューも試したくなり、近々また行くことになりそうです。
(看板に1カ月限定って書いてありました・・・いつまで?)
そうこう、なんやらかんやら食べているうちに、
日が暮れてくるのでした・・・
その②につづく
・・・「SEN」さんのお店はどこや~

Posted by ゆうみん at 18:24│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。