2010年05月05日
ふれあいフリーマーケット
お天気もいいし


近鉄奈良線、河内小阪駅下車。

東大阪市にある、「大阪商業大学」敷地内で毎年春に開催される、フリーマーケットです。
学生が主催しているフリマじゃなくって、近辺の住民や市民の方が参加されてます。
大学側が場所を提供しているという形です。
年々大規模になってきて (といっても、私は昨年からしか知りませんが

ちなみに、秋に行われる学園祭のフリマも大規模で楽しいですよ。
なんで、電車賃出してまで、大阪のフリマに行ったかと申しますと・・・うちの子がここの学生でして

この日は、お天気はいいんだけど、風がはんぱじゃなくって・・・
日蔭のお店の人がかわいそうなくらい、寒かった

最近のフリマじゃ、ど~にも手づくり作品に目がいってしまう

今回の一押しは ↑ これ

・・・買っちゃいましたよ。
「黒トイプーコレクション」に追加

あと、こんなものも買いました。
かわいいでしょ~
アルの服、新品で300円

革ジャン、USEDだけど、これまた300円

レンガ色の革ジャン着ているおばちゃん発見しても、「あっ!300円」とは指を指さないように・・

おまけに、お昼はこんなのを食べました。

「やよい軒」でいろどり定食650円

それなりに疲れましたが、フリマは大好きなんで、気分転換になりました

Posted by ゆうみん at 09:00│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。