2023年04月10日

四季の郷クラフトフェア



私は、3年ぶりかしら…

久しぶりに来たくて、和歌山線の電車に乗って来よかと思いきや、

以前は駅から、四季の郷までシャトルバスを用意してくれてたのに、今年はないやん…


こんな時は、友だわ♬

頼もしい友に感謝(о´∀`о)




会場は、晴れ渡る好天だったんだけど、時たまの強風に、テント内の商品が!

なかなかのスリルでした。
お店の人ら大変。




これは、お好きなのを一つどうぞ〜
って、もらった♬

こんなん見つけるの得意(笑)





どこのイベントに行っても多肉植物が居てるから、うれしいわ。

これ一つ100円!お買い得かと。






スマホ用のポシェットも買ってしもた。



たくさんのお買い物ではなかったけど、

イベントがどんどん復活しつつあるのは、おばちゃんとしたらうれしいねぇ。

日頃のストレス解消になるし、
友達にも会えるしね♬


今回もありがとう!



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
優月さん
港まつり花火大会
ヨガと薬膳カレーと断捨離
百万遍手作り市
キーノ3周年
やきもの広場
同じカテゴリー(イベント)の記事
 甲子園は暑かった (2023-11-25 23:53)
 晴天の下でのイベントは楽し (2023-11-23 23:55)
 松山千春♬ (2023-11-10 23:56)
 日本一になってもた! (2023-11-05 23:57)
 1年に2回の楽しみ (2023-11-03 23:57)
 和菓子の魅力と健康性 (2023-10-31 23:55)

Posted by ゆうみん at 22:42│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。