2021年08月31日
るらるマーケットで買ったモノ
日曜の和歌山城の砂の丸。
暑〜い中、開催した「るらるマーケット」
告知では、フリーマーケットとあったので、そのつもりで行ったら、
バラエティに富んだお店が60店。
子どもらが喜びそうな射的、メダカ釣り、
キッチンカーにワークショップ、
おばちゃん大好きな、手作りショップ!
それにパン屋さん♬

そらまめ製パン研究所のシナモンロールと桃のクリームのパン。確か200円くらい。
柔らか過ぎず、食べ応えのあるパンでした。
おいしかったのよ。

手作りのお皿、買っちゃった〜(≧∀≦)
暑さで思考回路が…
いえいえ、一目惚れですね。
今日、早速使用しました。
一枚300円

ミニミニ、ペコちゃん。
ペコちゃん大好きな妹に。
200円

手作りの手提げバッグと、アクリルタワシ。
バッグは、リバーシブル!

300円と350円
これは、るらるマーケットの主催者のブースで買いました。

アクセサリーを二つ。イヤリング。
ひとつ300円を200円にしてくれました。
ありがたや〜
同じお店で、

綿のカーディガン、100円
すその猫の刺繍がかわいくて。
こうして見ると、どれも安い(笑)
私、いい買い物してるわ(自画自賛)
10月3日本町公園のるらるマーケット、行く?
暑〜い中、開催した「るらるマーケット」
告知では、フリーマーケットとあったので、そのつもりで行ったら、
バラエティに富んだお店が60店。
子どもらが喜びそうな射的、メダカ釣り、
キッチンカーにワークショップ、
おばちゃん大好きな、手作りショップ!
それにパン屋さん♬

そらまめ製パン研究所のシナモンロールと桃のクリームのパン。確か200円くらい。
柔らか過ぎず、食べ応えのあるパンでした。
おいしかったのよ。

手作りのお皿、買っちゃった〜(≧∀≦)
暑さで思考回路が…
いえいえ、一目惚れですね。
今日、早速使用しました。
一枚300円

ミニミニ、ペコちゃん。
ペコちゃん大好きな妹に。
200円

手作りの手提げバッグと、アクリルタワシ。
バッグは、リバーシブル!

300円と350円
これは、るらるマーケットの主催者のブースで買いました。

アクセサリーを二つ。イヤリング。
ひとつ300円を200円にしてくれました。
ありがたや〜
同じお店で、

綿のカーディガン、100円
すその猫の刺繍がかわいくて。
こうして見ると、どれも安い(笑)
私、いい買い物してるわ(自画自賛)
10月3日本町公園のるらるマーケット、行く?
Posted by ゆうみん at 22:54│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。