2021年03月11日
忘れない
自分自身も家族も実際、被災したわけやないし、
それに大して寄付をしたわけやないし、
これからも被災した人や地域に何もできないだろう自分だけど、
ひとつだけできる。
忘れない事。
阪神淡路地震の時、和歌山は震度5
?の揺れの中、
寝ている息子に覆い被さって、おさまるのを待った、あの瞬間。
TVの向こうで、黒い波が押し寄せてくる、その中、流される家や車に人が…
実際、体験はしてはないけど、
次の人達に伝えてるためには
忘れない。
それに大して寄付をしたわけやないし、
これからも被災した人や地域に何もできないだろう自分だけど、
ひとつだけできる。
忘れない事。
阪神淡路地震の時、和歌山は震度5
?の揺れの中、
寝ている息子に覆い被さって、おさまるのを待った、あの瞬間。
TVの向こうで、黒い波が押し寄せてくる、その中、流される家や車に人が…
実際、体験はしてはないけど、
次の人達に伝えてるためには
忘れない。
2021年03月10日
10年前の記憶
やっぱりブログって、いいわぁ〜( ´ ▽ ` )
10年前の今日の記事を読んでみた。
そしたら、
すっかり忘れてた事、
今や絶対会えない人からのコメント、
あんな事,こんな事…
私な中での記憶では、
震災の前日に、いこらの友らと有田のカフェに行って、
食事後、カフェの前で私、空を見上げて、ご主人の仕事でハンガリーへ行く友人を思ってたの。
そうまさしく、その日が出発の日だったのよ。
1日遅ければ、彼女はハンガリーに行けたかどうか…
あれから、10年か…
早い?
遅い?
10年前の今日の記事を読んでみた。
そしたら、
すっかり忘れてた事、
今や絶対会えない人からのコメント、
あんな事,こんな事…
私な中での記憶では、
震災の前日に、いこらの友らと有田のカフェに行って、
食事後、カフェの前で私、空を見上げて、ご主人の仕事でハンガリーへ行く友人を思ってたの。
そうまさしく、その日が出発の日だったのよ。
1日遅ければ、彼女はハンガリーに行けたかどうか…
あれから、10年か…
早い?
遅い?
2021年03月09日
3月好き

今月は、結婚記念日やし長男の誕生日だなもんで、
好きなんよな…
運勢的に3月はあまりよくないんだけど、
(実際、うわぁ〜って事が色々あったわ)
それでも、
3月が好きなのは、
花や木の芽が芽吹くからかな。
上の画像は、ぶどうのピオーネの芽です♬
かわいっくってたまらん (^ω^)
2021年03月08日
和樂と万年筆

この雑誌、存在は知ってたけど、手に取るのは初めてやして。
高級感あり過ぎて、キンチョーするわ(笑)
特集が京都なんでほっとけなかったのと、
付録が、万年筆!
万年筆買ったの何十年ぶり?
確か、中学の入学時に親が買ってくれた。
その当時は、みんなそんな感じやと。
でも、実際のところ、何に使った?
ノートや新しい教科書に名前を書いたくらい。
それでも少し大人になったようで、
誇らしかったな (^ω^)
2021年03月07日
アルとお出かけ

今月末、アルさんの歯のメンテナンスを決行。
タクシーで動物病院へ行くつもりなんで、わんこ用のキャリーバッグ(スリングバッグ)を買うことに。
ひとつあるんだけど、アルには小さいし、さげる私も窮屈で(笑)
コーナンで7kgまで大丈夫なサイズのバッグを見つけたが、
ちゃんとアルが収まるか心配で、一緒に見に行ったのよ。
久しぶりの古巣のコーナン。
(アルとは、コーナンで出会った)
ショップのわんこ達の匂いに興奮して吠えるかと思いきや、
アルさん、お利口さんでした。
私もアルを連れての買い物は、久方ぶりなんで、緊張したわ(笑)
キャリーバッグも入りそうなんで購入しました。
アルさん!こんなに、おとなしいならまた、来たいね。
ほんで、
無事購入して、家にて、
キャリーバッグにinしてるアルさん、どうぞ〜

なんか変(笑)
2021年03月06日
三谷さんのドラマ

「死との約束」
アガサ・クリスティ原作を三谷幸喜さんの脚本で、ただ今、放送中!
三谷作品なんで楽しみにしてたんだけど、
舞台が熊野古道なんで、ますます期待)^o^(
で、ファーストシーンのホテル、何か知ってるかも!
昨年、バスツアーでランチしたホテルによく似てる。
気のせいかも知れんが(笑)
とりあえず、熊野本宮大社やら色々出るようなんで、録画して二度見。
2021年03月05日
ヨーグルトの食べ方

夏場は、ヨーグルトメーカーでガンガン手作りして食べまくってたのに、
ここしばらくは、遠ざかってた。
んが、
TVの番組で、ヨーグルトを食べるなら、夕食後がベターだと。
胃が空っぽやと増えた胃酸でヨーグルトの菌が腸まで届かない。
んで、
その腸内細菌が活発になるのが、夜の10時から2時やと。
腸内細菌は、大事やで〜(^^)
なもんで、夕食で胃がいっぱいの間に、ヨーグルトを食べるんだよ。
けどね、お腹いっぱいなんよな。
それに、ヨーグルトと言えども、それなりにカロリーあるでな…
2021年03月04日
2021年03月03日
2021年03月02日
トイレリフォーム
画像があげられるようになった時のために、
色々と溜めてた写真。
すっかり忘れてしもてたわ(笑)
その中の1枚をチョイス。
これ、

年初めに新しくしたトイレ+ウォシュレット。
お手頃価格のTOTO製品ですが、
現在、快適です♬♬
トイレ掃除が楽になりました。
便器内も床も。
クッションフロアは、ずいぶんと迷いましたが、
張り替えて、正解!
足元を濡らされても、イライラしなくなりました。
(毎度毎度、濡らすヤツがいるのよ…)
さて、
リフォームして2ヶ月。
楽しみな、水道料金!
前回より約1,100円安くなりました♪
2ヶ月で1,100円やから1年で6,600円。
10年で66,000円…
20年で…まだ元取れないな(笑)
色々と溜めてた写真。
すっかり忘れてしもてたわ(笑)
その中の1枚をチョイス。
これ、

年初めに新しくしたトイレ+ウォシュレット。
お手頃価格のTOTO製品ですが、
現在、快適です♬♬
トイレ掃除が楽になりました。
便器内も床も。
クッションフロアは、ずいぶんと迷いましたが、
張り替えて、正解!
足元を濡らされても、イライラしなくなりました。
(毎度毎度、濡らすヤツがいるのよ…)
さて、
リフォームして2ヶ月。
楽しみな、水道料金!
前回より約1,100円安くなりました♪
2ヶ月で1,100円やから1年で6,600円。
10年で66,000円…
20年で…まだ元取れないな(笑)
2021年03月01日
仲がいい

いつもお揃いです。
仲が良くって、羨ましい(笑)
ガラス越しで分かりにくいですが、
見えますか?
我が家の庭に春になると、お越しのメジロ達。
毎年、忘れずにもくれんの咲く頃にやってくるのよ。)^o^(
ホンマに可愛くって♬
おばちゃんは、どんどんミカンを置くから毎日来てね!