2021年03月29日

夜な夜なキンカン仕事



昨夜、11時頃から、先日よってってで買ってきたキンカンをいじりらした。

ヘタ取り始めて思い出した。

けっこう手間がかかるんだった…( ̄∇ ̄)


作ろうとしてるのは、金柑の蜜煮。
レシピは「みをつくし料理帖」より。

そうです!江戸時代のレシピです。



湯がいて、ヘタ取りして、切り込み入れて、
タネ取り出して、
大量の砂糖で煮詰めて…完成!

完成間近に、お酢を入れるのがポイントかな。

あー、ビンも煮沸消毒した。

気づけば、1時だ(笑)


できたのは、


  


Posted by ゆうみん at 22:25Comments(1)ありふれた日常