2021年03月02日
トイレリフォーム
画像があげられるようになった時のために、
色々と溜めてた写真。
すっかり忘れてしもてたわ(笑)
その中の1枚をチョイス。
これ、

年初めに新しくしたトイレ+ウォシュレット。
お手頃価格のTOTO製品ですが、
現在、快適です♬♬
トイレ掃除が楽になりました。
便器内も床も。
クッションフロアは、ずいぶんと迷いましたが、
張り替えて、正解!
足元を濡らされても、イライラしなくなりました。
(毎度毎度、濡らすヤツがいるのよ…)
さて、
リフォームして2ヶ月。
楽しみな、水道料金!
前回より約1,100円安くなりました♪
2ヶ月で1,100円やから1年で6,600円。
10年で66,000円…
20年で…まだ元取れないな(笑)
色々と溜めてた写真。
すっかり忘れてしもてたわ(笑)
その中の1枚をチョイス。
これ、

年初めに新しくしたトイレ+ウォシュレット。
お手頃価格のTOTO製品ですが、
現在、快適です♬♬
トイレ掃除が楽になりました。
便器内も床も。
クッションフロアは、ずいぶんと迷いましたが、
張り替えて、正解!
足元を濡らされても、イライラしなくなりました。
(毎度毎度、濡らすヤツがいるのよ…)
さて、
リフォームして2ヶ月。
楽しみな、水道料金!
前回より約1,100円安くなりました♪
2ヶ月で1,100円やから1年で6,600円。
10年で66,000円…
20年で…まだ元取れないな(笑)
Posted by ゆうみん at 21:47│Comments(0)
│ありふれた日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。