2016年04月06日

和歌山あるある



そうそう!
あるある!
と、うなづきながら読んでます。

しかし、今、初めて気がついた!
「JR和歌山駅から出る5方面すべての隣接駅が無人駅」
ほんまや!

あまりに身近な事には気がつかないって事か(笑)




同じカテゴリー(読書三昧)の記事画像
推し
現実と癒やし
オートミール
昼間
山の日に
正直観光案内
同じカテゴリー(読書三昧)の記事
 100歳 (2023-12-01 23:50)
 しあわせなとき (2023-09-05 23:52)
 もちろん やせます (2023-08-19 23:18)
 推し (2023-07-24 23:07)
 現実と癒やし (2023-04-01 18:59)
 オートミール (2022-11-02 18:35)

Posted by ゆうみん at 20:15│Comments(1)読書三昧
この記事へのコメント
へぇ~~そうなんですね。
JRはほとんど利用しないし、知りませんでした。
徳島県はJRしかないので、地元の知人に「和歌山市駅に迎えに来て」と言われて、南海に行ったのにいなくて困りました。「和歌山駅?和歌山市駅?」と何度も確認したのに・・・・。当時はケイタイなかったし。

和歌山あるあるを読んだら、和歌山のことをもっと好きになれそうですね。
Posted by まりとのまりとの at 2016年04月06日 21:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。