2023年07月11日

アルのマイブーム




最近のアルの寝姿(笑)


右側が頭ですよ〜

頭、下がってますよ〜

しんどくないですかぁ〜






今日の散歩にて。

アルさん、途中でくるっと、向きを変えた。

か、帰るのかい…


なかなかの自己チュー(笑)


なので、今日の散歩は、半分の距離で終わりました。

なんで、帰りたがったのか、不明。  


Posted by ゆうみん at 23:32Comments(0)わんこの日常

2023年07月10日

12才♬




なんか、様子がおかしいぞ…ルーさん。


エリザベスカラーが、二重…

それもヨレヨレ(笑)



どうにもサイズが合ってない、このカラー。

首周りはピッタリだけど、幅が浅いから、口元が出て、傷口を舐めるんだな、これが…


困った…


それで、手作りで幅を足しました。(クリアファイルをチョキチョキ)

それが、動いてるまに、↑ の状態に(笑)

まだまだ手直しの余地ありだな。






こんな状態だけど、

今日は、ルークの誕生日

我が家に来た日を誕生日に決めて、12才♬





カラーをつけても元気に走り回って、

ご飯を食べてくれる、ルークにありがとう(*^_^*)  


Posted by ゆうみん at 20:26Comments(1)わんこの健康わんこの日常

2023年07月09日

グリーンカレー



昨日、一乗寺でいただいたカレーの味が忘れられなくて、


グリーンカレーを作った!


お肉やルーを使ってないから、昨日のカレーによく似た出来上がりになりました(*^_^*)



お肉の代わりに、大豆が入ってたわ。

このグリーンカレーの素は、なんとマルコメ製。
これに、冷蔵庫に残ってる野菜をガンガン入れた。


間違いなく、私だけのカレーです(笑)  


Posted by ゆうみん at 19:56Comments(0)ありふれた日常

2023年07月08日

ヨガと薬膳カレーと断捨離



生まれて初めてのヨガです!


いこらブログでもおなじみのギリ先生の「お寺でヨガ」に参加してきました。


左腕が上がらなくて、接骨院通院の今、大丈夫かな…


案の定、腕が上がらない(足も上がらへんけどね)


見かねたギリ先生が、腕をマッサージしてくれた(笑)

それが痛いのよ〜(笑)


終わった後は、その痛みもなくなり(マッサージ効いたか?)

お寺さんが用意してくれた、薬膳(精進)カレーをサラダと共にいただきました。

このカレーが美味しくって〜(´∀`)

お隣りさん、2回おかわりしてたわ。


サラダも、トマトが特に美味♬




ランチが終わったら、断捨離イベント。

各自持ち寄った、断捨離したい雑貨などを交換します。





出るわ出るわ〜

えっ!こんないいモン、いらない?

ってモンがあり、私、ドキドキ(笑)






いつも負けてばかりのじゃんけんで勝って、素敵なバッグ、いただきました ✌︎('ω')✌︎



腕や肩が痛いし、ルークの事も心配やし、毎日、鬱々としてたのが、スッキリしたかな。

涼しくなったら、再挑戦したいな。

ギリさん、一乗寺さん、ありがとうございました。
  


Posted by ゆうみん at 20:29Comments(0)イベント

2023年07月07日

カラーもなんのその



やたらと2階に上がらないように、柵を置いてるんだけど…

そう、普段なら私の後を追いかけて上がってくる。



昨日は、諦めて柵の前で待ってくれてたのが、

今日になると、カラーに慣れたのか、柵を自力で退かして、

上がってきたわ!




元気になるって素晴らしい〜(笑)  


Posted by ゆうみん at 21:47Comments(0)わんこの健康わんこの日常

2023年07月06日

合宿2日目



エリザベスが外れるまで、

リビングに布団敷いて、ルークと寝てますぅ…


…色々、気になって寝れません

たぶん、ルークも。



でも、この包帯、昨日から2度外れた。

あまりに早いから、巻き直したが、

外れたら、そのままでいいよーって先生言ってたけどね。



今見たら、

エリザベスしてるのに、包帯なめてるやん(笑)


  


Posted by ゆうみん at 23:21Comments(0)わんこの健康

2023年07月05日

エリザベス状態



手術の後の痛みより、

この目障りなエリザベスが、辛いような表情。



エリザベス状態やのに、包帯を取ってしもて、焦ったわ私。



包帯もエリザベスも嫌やろけど、

今日のところは、ご辛抱下さい。  


Posted by ゆうみん at 19:59Comments(0)わんこの健康

2023年07月04日

実ってます



ほらほらほらほら〜!


色づいてきましたよ〜(*^_^*)


うちのピオーネ♬


もう、食べようか(笑)  


Posted by ゆうみん at 21:36Comments(0)夏の花

2023年07月03日

さて、どこで買った?



きゅうり一山、100円!


とうもろこし、4本で500円。



どちらもB品だけど、新鮮♬


きゅうり、どれもデカすぎ(笑)

塩もみして、キムチと和えてみました。


とうもろこしは、まずは、マイブームのとうもろこしご飯


芯も炊飯器に入れると美味いよ〜(^-^)v




この野菜は、通ってる接骨院で買ってきたのよ。


どうもお知り合いの方が、置いていくようで、

今日の待合室にコンテナが積み上がってました。



どっちも新鮮で美味しくいただきました。  


Posted by ゆうみん at 23:45Comments(0)ありふれた日常

2023年07月02日

多肉植物を空き缶で



缶の縁をペンチでならして、底に穴をバシッとあけて、

でけた ✌︎('ω')✌︎



久しぶりのトントンでした。

ふふふ…

慣れたからこれで、なんぼでも空き缶に穴を開けれる(笑)





で、多肉ちゃんを♬



我流やから、こんなもんでしょう(笑)

それなりに楽しい作業やった。  


Posted by ゆうみん at 21:04Comments(0)愛しの多肉ちゃん

2023年07月02日

梅シロップ完成!



色的にウイスキーや、濃い麦茶みたいだけど(笑)


でけた!


久しぶりの梅シロップ。

梅は、健康的だけど、三温糖1kg…(笑)




残った梅の実は、ジャムに。


どっちも私一人で消費だなぁ〜(*^_^*)  


Posted by ゆうみん at 13:45Comments(0)ありふれた日常

2023年07月01日

アルの散歩

予報に反して、ちょびっとしか降らなかったね。

おかげで、アルと散歩に行けたわ。








アル〜

そっちに行ったら、ニャビーに噛まれるで(笑)







そっちはデルビルや〜(笑)




散歩は、元気に繰り出しますが、

今朝、アル、ベッドから、降りられなくなりました。


悲しげに降ろして〜って私を見てた…



これから、どんどん出来ない事が増えていくやろけど、

出来ない事を嘆くより、

出来る事で毎日を楽しく過ごしていきたいね、アル♬








玄関先に、ロコンがいたら、ビックリするな(笑)  


Posted by ゆうみん at 21:54Comments(0)散歩大好き!

2023年07月01日

速報!



また、やられました…


買い物に行った30分ほどの間、

退屈だったのかルーさん。





破損部分は、切り取って廃棄。


残ったのは、もはや半分になったヨガマット。

足に優しくて、すべらない柔らかい素材が仇になって…


残ったのも、破壊されるのは時間の問題か(笑)  


Posted by ゆうみん at 14:06Comments(0)わんこの日常