2020年11月30日
半影月食
この歳までお月さんを数えきれないほど、見上げて来たのに、
未だ知らない現象があるなんて。
初めて聞いた「半影月食」
満月で地球の影に少し隠れて、うっすらと影になるんやと(あってる?)
今晩、9時前まで見れる現象らしくて、
忘れずに見たわよ。
…満月がキレイすぎて影、わからん。
目で見るのはムリなのね。
この後のニュース番組か、明日の朝刊に期待♫
未だ知らない現象があるなんて。
初めて聞いた「半影月食」
満月で地球の影に少し隠れて、うっすらと影になるんやと(あってる?)
今晩、9時前まで見れる現象らしくて、
忘れずに見たわよ。
…満月がキレイすぎて影、わからん。
目で見るのはムリなのね。
この後のニュース番組か、明日の朝刊に期待♫
2020年11月29日
アーモンドアイ ありがとう!
引退レースとなった今日の「ジャパンカップ」
やっぱり、アーモンドアイは強かった…
最後まで信じた私、
取らせていただきました(o^^o)
お疲れさま、アーモンドアイ。
近い将来、あなたの子どもに会える日を楽しみにしてます♫
やっぱり、アーモンドアイは強かった…
最後まで信じた私、
取らせていただきました(o^^o)
お疲れさま、アーモンドアイ。
近い将来、あなたの子どもに会える日を楽しみにしてます♫
2020年11月28日
あきらめてました
PayPayのボーナスポイント、
今月末までに付与、
予定ですが、
今月末って後、3日…
もう絶対ムリやん。
何かの手違いか、
私の設定ミス?
ソフトバンクの店舗のお姉さんは、12月に入っても付与されなかったら、
再度お越しください…
って、12月に入ったら、もう遅いんちゃうん。
と、おばちゃんの脳内は悶々(笑)
スマホを買った時のオマケみたいなもんやから、あんまり大騒ぎするのも恥ずかしいでな(笑)
けど、10,000ポイントは大きい!
ほんで、昨夜、PayPayチェックしたら、
入ってたぁ〜╰(*´︶`*)╯♡
もうホンマにギリギリやん。
おかげさまで、今日一日中テンション上げ上げのおばちゃんでした。
今月末までに付与、
予定ですが、
今月末って後、3日…
もう絶対ムリやん。
何かの手違いか、
私の設定ミス?
ソフトバンクの店舗のお姉さんは、12月に入っても付与されなかったら、
再度お越しください…
って、12月に入ったら、もう遅いんちゃうん。
と、おばちゃんの脳内は悶々(笑)
スマホを買った時のオマケみたいなもんやから、あんまり大騒ぎするのも恥ずかしいでな(笑)
けど、10,000ポイントは大きい!
ほんで、昨夜、PayPayチェックしたら、
入ってたぁ〜╰(*´︶`*)╯♡
もうホンマにギリギリやん。
おかげさまで、今日一日中テンション上げ上げのおばちゃんでした。
2020年11月27日
疲れた時は
あちらにしてみれば、
たまにしか来ない(会えない)んやから、
ここぞとばかり、日々の不満を嫁に爆発!
憂さ晴らししてスッキリしたかどうかは不明だが、
持って行ったお土産にはたいそう喜んでた。
喜んでもらえて何よりやけど、
この疲労感は何…?
疲労回復にはパン!(笑)
近鉄の地下で「泉北堂」の極食パンを買ってきた♫
前に並んでたお姉さんが山のように買い求めたもんやから、
つられて、食パンの他に菓子パンまで買ってしもたぁ〜
寝る前に食べてしまいそうな意志の弱い自分(⌒-⌒; )
たまにしか来ない(会えない)んやから、
ここぞとばかり、日々の不満を嫁に爆発!
憂さ晴らししてスッキリしたかどうかは不明だが、
持って行ったお土産にはたいそう喜んでた。
喜んでもらえて何よりやけど、
この疲労感は何…?
疲労回復にはパン!(笑)
近鉄の地下で「泉北堂」の極食パンを買ってきた♫
前に並んでたお姉さんが山のように買い求めたもんやから、
つられて、食パンの他に菓子パンまで買ってしもたぁ〜
寝る前に食べてしまいそうな意志の弱い自分(⌒-⌒; )
2020年11月26日
クシャミ3回
葛根湯を服用しました…
今までなら、クシャミぐらい平気〜
風邪かなー
ウワサされたかな(笑)
くらいな感じだったのが、
今や、
風邪ひけません。
鼻風邪であろうと…
明日、姑の受診日。
家族の付き添いがいるので、午後、早退して駆けつけます。
その時、クシャミして鼻声だったら、病院に入れてもらえないわ。
頼みの綱の葛根湯。
今までなら、クシャミぐらい平気〜
風邪かなー
ウワサされたかな(笑)
くらいな感じだったのが、
今や、
風邪ひけません。
鼻風邪であろうと…
明日、姑の受診日。
家族の付き添いがいるので、午後、早退して駆けつけます。
その時、クシャミして鼻声だったら、病院に入れてもらえないわ。
頼みの綱の葛根湯。
2020年11月25日
L ism12月
昨日、早々に手に入れたリズムの12月号。
最新号を見て、
ハッと気がついた…
先月号、見てない…
あるんだよ、家に。
それなのにページを開いてない。
何てこった。
今の自分にリズムは必要ないのか…
今月号も忘年会とか…
あ〜関係ないや(>_<)
最新号を見て、
ハッと気がついた…
先月号、見てない…
あるんだよ、家に。
それなのにページを開いてない。
何てこった。
今の自分にリズムは必要ないのか…
今月号も忘年会とか…
あ〜関係ないや(>_<)
2020年11月24日
何が怖いって②
トイレの故障で1番怖いのは何?
って聞かれたら…
水漏れ…
便座が冷たい…
ウォシュレットの温水が出ない…
いえいえ、私的には1番は、
ウォシュレットの温水が止まらない!
想像するだけで、冷や汗(笑)
これに近い状態になったのよ、うちのウォシュレット。
もう知らん顔できへんわ。
来年あたり買い替えを検討してたんやけど、
年末年始にぶっ壊れたら、散々なお正月になりそうなんで、
優先順位1位のトイレを買いに行きました!
…トイレ買うって変だな(笑)
って聞かれたら…
水漏れ…
便座が冷たい…
ウォシュレットの温水が出ない…
いえいえ、私的には1番は、
ウォシュレットの温水が止まらない!
想像するだけで、冷や汗(笑)
これに近い状態になったのよ、うちのウォシュレット。
もう知らん顔できへんわ。
来年あたり買い替えを検討してたんやけど、
年末年始にぶっ壊れたら、散々なお正月になりそうなんで、
優先順位1位のトイレを買いに行きました!
…トイレ買うって変だな(笑)
2020年11月23日
ジャパネット チャレンジデー
今日の商品は、全自動洗濯機。
ぼちぼちかな…
まだ大丈夫かな…
の状態の我が家の洗濯機。
デカイ折り込みチラシや、TV番組を見てると、
ちょっと気になってきたやん!
外出のついでに電気屋さんで実物を見てきました(笑)
うちのより2㎏大きい10㎏タイプ。
やっぱり大きいね。
サイズ的には、収まるからいい。
…買う気になってきたかい(笑)
他の洗濯機を見てみたら、泡洗浄は普通かい?
上部のフタがタッチパネルになってるのがあったり、A Iがどうしたこうした〜ってのがあったり、
洗濯機の世界は、私が知らない間に未来になってました(笑)
ジャパネットさんとこでは、どんどん商品が減って、
電話の待ち人数が87名!
焦るかと思いきや、
ドンドン冷静になる私。
今の洗濯機は、7年目。
その前のが13年以上使用。
前の方が、たくさんの洗濯物で酷使したハズやから、
もうちょい、今のでいいかな。
と言いつつ、壊れたら即買わなきゃならないんだけど。
実は、洗濯機より優先順位の高いモノを見に行ってきました。
それはまた、明日…
ぼちぼちかな…
まだ大丈夫かな…
の状態の我が家の洗濯機。
デカイ折り込みチラシや、TV番組を見てると、
ちょっと気になってきたやん!
外出のついでに電気屋さんで実物を見てきました(笑)
うちのより2㎏大きい10㎏タイプ。
やっぱり大きいね。
サイズ的には、収まるからいい。
…買う気になってきたかい(笑)
他の洗濯機を見てみたら、泡洗浄は普通かい?
上部のフタがタッチパネルになってるのがあったり、A Iがどうしたこうした〜ってのがあったり、
洗濯機の世界は、私が知らない間に未来になってました(笑)
ジャパネットさんとこでは、どんどん商品が減って、
電話の待ち人数が87名!
焦るかと思いきや、
ドンドン冷静になる私。
今の洗濯機は、7年目。
その前のが13年以上使用。
前の方が、たくさんの洗濯物で酷使したハズやから、
もうちょい、今のでいいかな。
と言いつつ、壊れたら即買わなきゃならないんだけど。
実は、洗濯機より優先順位の高いモノを見に行ってきました。
それはまた、明日…
2020年11月22日
わんこの健康診断
まずは、ルーさんの血豆。
前足の指の上の方にできてるので、歩行で裂けたりはしないんだけど、
ドンドン大きくなって…
何かの拍子に裂けて大出血はコワイので、
動物病院の先生に処置を依頼。
プシュっと針を刺して、血を出してくれましたが、
先生が言うには、
「また、すぐに溜まりそう…」
先生、正解!
帰宅後すでに腫れてました…(>_<)
お次はアルの番。
口臭がキツくなってきたので、歯がダメになる前に歯石を取ってもらおうかと。
その際は麻酔を打つので、ついでに腕に出来てる出来物を摘出できないかと相談。
出来るとの回答だったのだが、筋肉の間に潜り込むような腫瘍であればちょっと困難な手術になるかも…
先生〜
怖いんですけど〜
一刻も早くしないといけない状態やないんで
アルの手術は来年に。
とりあえず今日は、耳の薬(痒み止め)をもらって帰りました。
前足の指の上の方にできてるので、歩行で裂けたりはしないんだけど、
ドンドン大きくなって…
何かの拍子に裂けて大出血はコワイので、
動物病院の先生に処置を依頼。
プシュっと針を刺して、血を出してくれましたが、
先生が言うには、
「また、すぐに溜まりそう…」
先生、正解!
帰宅後すでに腫れてました…(>_<)
お次はアルの番。
口臭がキツくなってきたので、歯がダメになる前に歯石を取ってもらおうかと。
その際は麻酔を打つので、ついでに腕に出来てる出来物を摘出できないかと相談。
出来るとの回答だったのだが、筋肉の間に潜り込むような腫瘍であればちょっと困難な手術になるかも…
先生〜
怖いんですけど〜
一刻も早くしないといけない状態やないんで
アルの手術は来年に。
とりあえず今日は、耳の薬(痒み止め)をもらって帰りました。
タグ :アルもルークも原因は、老化
2020年11月21日
7214歩の旅
自宅から歩いて7214歩。
5キロあるかなぁ〜ってくらいの距離を歩きました。
ミナトベーカリーさんを横目に、水道坂を登って寺町通。
左に折れて、日赤病院が見えてくる。
そのまま南下。
風は冷たいが、身体が温まってきたので、ちょうどいい♫
堀止めを左に下ります。
このあたりは、昔、イズミヤパンの工場兼店舗があってね、
出来たてのパンを友人らと早朝買いに行ったのよ。
商店街は、予想通りに寂れてしまってたけど、
何かの形で復活してもらいたいね。
(あ〜市内は、そんなとこばっかりや)
ぐるっと回ってまた、ミナトベーカリーさんへ。
歩いた後は、ハードパンが美味い〜(*´꒳`*)
5キロあるかなぁ〜ってくらいの距離を歩きました。
ミナトベーカリーさんを横目に、水道坂を登って寺町通。
左に折れて、日赤病院が見えてくる。
そのまま南下。
風は冷たいが、身体が温まってきたので、ちょうどいい♫
堀止めを左に下ります。
このあたりは、昔、イズミヤパンの工場兼店舗があってね、
出来たてのパンを友人らと早朝買いに行ったのよ。
商店街は、予想通りに寂れてしまってたけど、
何かの形で復活してもらいたいね。
(あ〜市内は、そんなとこばっかりや)
ぐるっと回ってまた、ミナトベーカリーさんへ。
歩いた後は、ハードパンが美味い〜(*´꒳`*)
2020年11月20日
何が怖いって
東京に居る長男に、
「元気かぁ?変わりないかぁ?」
ってLINEする事。
もし、
もし、
「実は…」
なんて言われたら、どうしよう〜
どうもできない…
看病のために東京に行かれへん。
いや、行ったところで何もできない。
なんて恐怖の妄想よ。
ちなみに、春の頃の話では、
「自分含め周りにも感染者は、いない。
でも、和歌山在住の友人が感染したらしい…」
どこに居てもリスクはゼロではない。
「元気かぁ?変わりないかぁ?」
ってLINEする事。
もし、
もし、
「実は…」
なんて言われたら、どうしよう〜
どうもできない…
看病のために東京に行かれへん。
いや、行ったところで何もできない。
なんて恐怖の妄想よ。
ちなみに、春の頃の話では、
「自分含め周りにも感染者は、いない。
でも、和歌山在住の友人が感染したらしい…」
どこに居てもリスクはゼロではない。
2020年11月19日
15人
とうとう和歌山も1日での感染者数の記録更新してしもたよ。
大阪や東京に比べたら全然少ないんだけど、
感染者の発生の仕方が変化してきたみたい。
春の頃は、橋本だけ和歌山市だけってピンポイントだったのが、
もうあちこちで!
ホッとするのが、
串本や新宮の南の方では出ていない事。
このまま、南では感染者が出ませんように(´ω`)
大阪や東京に比べたら全然少ないんだけど、
感染者の発生の仕方が変化してきたみたい。
春の頃は、橋本だけ和歌山市だけってピンポイントだったのが、
もうあちこちで!
ホッとするのが、
串本や新宮の南の方では出ていない事。
このまま、南では感染者が出ませんように(´ω`)
2020年11月18日
これって贅沢
いつも見ていると、見慣れてしまって有り難みが薄れてしまう。
私の場合は、和歌山城。
前職も今の職場もほん近い所にで〜んと、お城。
訪れるのは、桜の季節とわんこの散歩ぐらい…
(昔は、砂の丸にはバザーやらイベントにも行ったな)
ところが最近はモンスターのおかげで帰り道に寄ってみたり。
今週は、思いがけずのポカポカ陽気なので、お昼休みにパンとコーヒーと文庫本を持って表坂を登りました!
…半分だけ(笑)
スマホも忘れずに〜^_^
ベンチはぬくぬくやして〜
ホットコーヒー美味しいし♫
眼下の紅葉も癒される〜
パンを食べながら読んだ本は、紀州徳川家が登場するの。
これって贅沢よなぁ…
この目の前の表坂を、お殿様も歩いたんだよ
(*´꒳`*)
江戸時代にちょびっとタイムスリップした気分でした。
また行くわ、お城ランチ。
私の場合は、和歌山城。
前職も今の職場もほん近い所にで〜んと、お城。
訪れるのは、桜の季節とわんこの散歩ぐらい…
(昔は、砂の丸にはバザーやらイベントにも行ったな)
ところが最近はモンスターのおかげで帰り道に寄ってみたり。
今週は、思いがけずのポカポカ陽気なので、お昼休みにパンとコーヒーと文庫本を持って表坂を登りました!
…半分だけ(笑)
スマホも忘れずに〜^_^
ベンチはぬくぬくやして〜
ホットコーヒー美味しいし♫
眼下の紅葉も癒される〜
パンを食べながら読んだ本は、紀州徳川家が登場するの。
これって贅沢よなぁ…
この目の前の表坂を、お殿様も歩いたんだよ
(*´꒳`*)
江戸時代にちょびっとタイムスリップした気分でした。
また行くわ、お城ランチ。
2020年11月17日
年末調整
のための書類提出。
サラリーマンの宿命?いや、恩恵か…
いくらか還付がある時は、ありがたいけど、
毎年、書類に書き込むのが、苦手で苦手で…
少しでもラクしようと、前年度のをコピーしたの見て書くのよ。
ところが!
今年の書類、昨年と違うのがある!
困る〜( ̄▽ ̄)
裏面のちっさい字の注釈や、会社が用意してくれた見本を読みながら、
何とか書き終えた( ̄(工) ̄)
忘れずコピーした(^^)v
サラリーマンの宿命?いや、恩恵か…
いくらか還付がある時は、ありがたいけど、
毎年、書類に書き込むのが、苦手で苦手で…
少しでもラクしようと、前年度のをコピーしたの見て書くのよ。
ところが!
今年の書類、昨年と違うのがある!
困る〜( ̄▽ ̄)
裏面のちっさい字の注釈や、会社が用意してくれた見本を読みながら、
何とか書き終えた( ̄(工) ̄)
忘れずコピーした(^^)v
2020年11月16日
どう森もうすぐ3周年
毎日毎日、遊ばせてもらってます「どうぶつの森ポケットキャンプ」
スマホの方のどう森ね。
(Switchのどう森には手が届かない〜)
もうすぐ3周年!
さすがに3年近くガンガン
家具を作ったら、
上限いっぱいやて…
どう森、おまえもか…( ̄ー ̄ )
くだものや、サカナは売って簡単に減らせるんだけど、
家具は、減らしにくいの。
新しいイベントが始まるたびに増え続ける。
ここに来て家具までいっぱいやとは。
タダで遊ぶには世知辛いのぉ…
スマホの方のどう森ね。
(Switchのどう森には手が届かない〜)
もうすぐ3周年!
さすがに3年近くガンガン
家具を作ったら、
上限いっぱいやて…
どう森、おまえもか…( ̄ー ̄ )
くだものや、サカナは売って簡単に減らせるんだけど、
家具は、減らしにくいの。
新しいイベントが始まるたびに増え続ける。
ここに来て家具までいっぱいやとは。
タダで遊ぶには世知辛いのぉ…
2020年11月15日
カラスの大群
干した布団を取り入れようと、ベランダへ出ると、
目の前を数えきれないほどの、たくさんのカラスが鳴きながら飛び去って行く。
並んで電線に止まったかと思うと、
また、大群で大旋回!
百羽近くのカラスが飛び交うさまは、圧巻でした!
私の子どもの頃は、
カラスが家の上を飛び回っていると、その家では近々誰かが亡くなる…
なんて、忌み嫌われる生き物の代表のように言われカラス。
さすがに最近は、そんな事を言う人はいないけどね。
だけど、
動物、生物の異常な行動を目にすると人間は不安になる。
ど〜か天変地異が起こりませんように。(>_<)
目の前を数えきれないほどの、たくさんのカラスが鳴きながら飛び去って行く。
並んで電線に止まったかと思うと、
また、大群で大旋回!
百羽近くのカラスが飛び交うさまは、圧巻でした!
私の子どもの頃は、
カラスが家の上を飛び回っていると、その家では近々誰かが亡くなる…
なんて、忌み嫌われる生き物の代表のように言われカラス。
さすがに最近は、そんな事を言う人はいないけどね。
だけど、
動物、生物の異常な行動を目にすると人間は不安になる。
ど〜か天変地異が起こりませんように。(>_<)
2020年11月14日
Uber Eats
近所を歩いてると、
Uber eatsのバイクが走るのに出くわした。
まさか、大阪から来るわけないから、
市内のんよな…?
と、帰って郵便ポストを見ると、
Uber eatsのチラシが入ってました。
やはり、
市内にも始まるのね。
割引き券が付いてるチラシなんで、ちょっと興味津々(笑)
ただ、デリバリーしてまで食べたいのが、あるかどうか…
Uber eatsのバイクが走るのに出くわした。
まさか、大阪から来るわけないから、
市内のんよな…?
と、帰って郵便ポストを見ると、
Uber eatsのチラシが入ってました。
やはり、
市内にも始まるのね。
割引き券が付いてるチラシなんで、ちょっと興味津々(笑)
ただ、デリバリーしてまで食べたいのが、あるかどうか…
2020年11月13日
優待券
夕刊に掲載されてるプレゼント。
[宿泊ご招待]ってのがあるの。
関西地方ばかり狙って応募してますが、
今のところ、当たる気配なし。
その懸賞に往復ハガキで応募したら、宿泊優待券が送られてくるそうな。
あくまでも優待券なので、少しお得〜
って感じ。
が!
今回見つけたのが、
一泊食事なしが21.000円のが、
5,200円〜(*´ー`*)
迷わず往復ハガキで応募しました(笑)
わぁ〜いつ行こう♫
って、コロナがなぁ…
[宿泊ご招待]ってのがあるの。
関西地方ばかり狙って応募してますが、
今のところ、当たる気配なし。
その懸賞に往復ハガキで応募したら、宿泊優待券が送られてくるそうな。
あくまでも優待券なので、少しお得〜
って感じ。
が!
今回見つけたのが、
一泊食事なしが21.000円のが、
5,200円〜(*´ー`*)
迷わず往復ハガキで応募しました(笑)
わぁ〜いつ行こう♫
って、コロナがなぁ…
2020年11月12日
第三波
日本中、いろんな所でコロナの感染者が増えて来てるようですね。
気温が下がったから?
なら、ドンドン増えるやん…(>_<)
コロナの前に風邪をひかないようにしないと。
2、3日前に、息子が帰宅後、葛根湯を飲んでたのよ。
!
風邪ひいたん⁈
大丈夫か?
熱は?
いつもなら、風邪かぁ〜
早よ寝ぇや〜
で終わり(笑)
現在は、風邪も怖いって…
息子の風邪をよくもらってしまう私なんで、
翌日の仕事場の会議は、遠慮させてもらいました。
風邪とは言え、みなさんにうつしたら申し訳ないからね。
幸いにも息子の風邪は発熱もなく、病院で薬をもらって、ずいぶん楽になったよう。
私もうつってないわ、今のところ。
風邪如きにこんなにビビるなんてなぁ…
気温が下がったから?
なら、ドンドン増えるやん…(>_<)
コロナの前に風邪をひかないようにしないと。
2、3日前に、息子が帰宅後、葛根湯を飲んでたのよ。
!
風邪ひいたん⁈
大丈夫か?
熱は?
いつもなら、風邪かぁ〜
早よ寝ぇや〜
で終わり(笑)
現在は、風邪も怖いって…
息子の風邪をよくもらってしまう私なんで、
翌日の仕事場の会議は、遠慮させてもらいました。
風邪とは言え、みなさんにうつしたら申し訳ないからね。
幸いにも息子の風邪は発熱もなく、病院で薬をもらって、ずいぶん楽になったよう。
私もうつってないわ、今のところ。
風邪如きにこんなにビビるなんてなぁ…
2020年11月11日
言えなかった
和歌山城の敷地内は、バイクはもちろん自転車も禁止なんよ。
公園前の一の橋の方からは、自転車で入る人は、そういないと思われますが、
(一の橋がミニ太鼓橋なんで自転車で入りにくいし、わかりやすいところに立て看板あり)
ただ、南側の岡口門からは、すーっと入りやすい。
禁止と書いてある立て看板も見逃してしまう。
そう、後方から3人の学生さんが自転車で歩いていた私を追い越したの。
あ〜と思ったが、
声かけられず。
出口の一の橋のすぐ前だったのもあるけど…
上手に教えてあげるのは難しい。
そう思って、岡口門から出ようとしたら、
おばちゃんが堂々と自転車で走ってきた…
やっぱ、ムリ…
看板、大きくして下さい(^_^;)
公園前の一の橋の方からは、自転車で入る人は、そういないと思われますが、
(一の橋がミニ太鼓橋なんで自転車で入りにくいし、わかりやすいところに立て看板あり)
ただ、南側の岡口門からは、すーっと入りやすい。
禁止と書いてある立て看板も見逃してしまう。
そう、後方から3人の学生さんが自転車で歩いていた私を追い越したの。
あ〜と思ったが、
声かけられず。
出口の一の橋のすぐ前だったのもあるけど…
上手に教えてあげるのは難しい。
そう思って、岡口門から出ようとしたら、
おばちゃんが堂々と自転車で走ってきた…
やっぱ、ムリ…
看板、大きくして下さい(^_^;)