2020年11月18日

これって贅沢

いつも見ていると、見慣れてしまって有り難みが薄れてしまう。

私の場合は、和歌山城。


前職も今の職場もほん近い所にで〜んと、お城。

訪れるのは、桜の季節とわんこの散歩ぐらい…

(昔は、砂の丸にはバザーやらイベントにも行ったな)



ところが最近はモンスターのおかげで帰り道に寄ってみたり。

今週は、思いがけずのポカポカ陽気なので、お昼休みにパンとコーヒーと文庫本を持って表坂を登りました!
…半分だけ(笑)


スマホも忘れずに〜^_^



ベンチはぬくぬくやして〜
ホットコーヒー美味しいし♫
眼下の紅葉も癒される〜

パンを食べながら読んだ本は、紀州徳川家が登場するの。

これって贅沢よなぁ…

この目の前の表坂を、お殿様も歩いたんだよ 

(*´꒳`*)



江戸時代にちょびっとタイムスリップした気分でした。


また行くわ、お城ランチ。



同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事画像
お盆休み終了!
コーヒーブレイク
来るねぇ
1000キロカロリー越え
海南と言えば「ずぼら焼き」
7連勝!
同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事
 2023年 総決算 (2023-12-31 23:46)
 オハヨー (2023-12-30 23:53)
 酔っ払いはよくわからん (2023-12-29 21:42)
 寂しいやんかぁ (2023-12-28 23:26)
 年末に思う (2023-12-27 23:54)
 コイン精米 (2023-12-26 22:53)

Posted by ゆうみん at 23:12│Comments(0)ありふれた日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。