2020年11月10日
22
今日は、仕事場でとんでもない事があったり、
新聞ネタでうわぁ〜って事あったり、
どれを書こうか、いやどれも書きにくいやん…
そんな私は、ラッキー。
今日は、阪神タイガースの「22番」
藤川球児投手の引退セレモニーがあるやん!
巨人相手の試合は、さっぱりの内容でしたが、
セレモニーを丸ごと見れたから満足。
私がそもそもタイガースファンになったきっかけのひとつが藤川投手。
すごかったなぁ〜
最高潮の時の「火の玉ストレート」
野球の事を詳しくない私でも感動したもんよ。
22年間おつかれさまです。
で、
待ってるで〜
阪神で次の火の玉ストレートを投げられる選手を育ててね!
新聞ネタでうわぁ〜って事あったり、
どれを書こうか、いやどれも書きにくいやん…
そんな私は、ラッキー。
今日は、阪神タイガースの「22番」
藤川球児投手の引退セレモニーがあるやん!
巨人相手の試合は、さっぱりの内容でしたが、
セレモニーを丸ごと見れたから満足。
私がそもそもタイガースファンになったきっかけのひとつが藤川投手。
すごかったなぁ〜
最高潮の時の「火の玉ストレート」
野球の事を詳しくない私でも感動したもんよ。
22年間おつかれさまです。
で、
待ってるで〜
阪神で次の火の玉ストレートを投げられる選手を育ててね!
2020年11月09日
やっぱり余る
おとんの常備薬、「リョウシンJV錠」
3ヶ月に一度、3箱届くコースを選んだら、
今現在、2個半余ってる。
そう、今月末に次のが来るのよ。
さすがにおとんも今月のは、休んでいいと。
飲み忘れると言う事は、膝の調子がいいと言う事やから、良い事よね。
そんな事言いながら、富山へ電話したで(笑)
余ってますんで、一回休ませて〜と。
気持ちよく、休ませていただきました。
次も余ったら、解約やな ( ̄∀ ̄)
3ヶ月に一度、3箱届くコースを選んだら、
今現在、2個半余ってる。
そう、今月末に次のが来るのよ。
さすがにおとんも今月のは、休んでいいと。
飲み忘れると言う事は、膝の調子がいいと言う事やから、良い事よね。
そんな事言いながら、富山へ電話したで(笑)
余ってますんで、一回休ませて〜と。
気持ちよく、休ませていただきました。
次も余ったら、解約やな ( ̄∀ ̄)
2020年11月08日
解決
とりあえず解決と言う事で。
私のPayPayポイント問題。
ソフトバンクのショップで、説明を聞いて、はぁ…
そうですか…
そんな風に説明受けたかしら…
と頭の中でモンクたれまくりましたが、
顔は、ニッコリ (^^)
あら〜そうなの〜
わかりましたぁ〜
相談に来て良かったわぁ〜
どうもPayPayポイントの発券まで2ヶ月近くかかるらしい。
遅くなるとは聞いていたけど、
今月20日過ぎるとは、聞いてないんだよな…
で、
使用期限の11月30日ってなんなんよな。
PayPayポイントには期限はないんだと。
今月末までにポイントが付与されなかったら、連絡して下さいとさ。
私は、今日にでも自転車を買いに行くつもりになってたのになぁ。
私のPayPayポイント問題。
ソフトバンクのショップで、説明を聞いて、はぁ…
そうですか…
そんな風に説明受けたかしら…
と頭の中でモンクたれまくりましたが、
顔は、ニッコリ (^^)
あら〜そうなの〜
わかりましたぁ〜
相談に来て良かったわぁ〜
どうもPayPayポイントの発券まで2ヶ月近くかかるらしい。
遅くなるとは聞いていたけど、
今月20日過ぎるとは、聞いてないんだよな…
で、
使用期限の11月30日ってなんなんよな。
PayPayポイントには期限はないんだと。
今月末までにポイントが付与されなかったら、連絡して下さいとさ。
私は、今日にでも自転車を買いに行くつもりになってたのになぁ。
2020年11月07日
エゾシカ
今日のわんこズの晩ご飯は、
エゾシカスープです。
正確に記すなら、ご飯+ドライフードにエゾシカスープかけ。
上手にドライフードをさけて、エゾシカスープのかかったご飯を先に食べてるわ(笑)
本能ですか?
美味しいものをよくご存知で。
トリミングの先生に紹介してもらった、わんこ専用のジビエ(鶏肉もあり)のお店。
お店の方の話では、わんこには生肉がいいのだと。
わんこによっては、合わない子もいるかもしれないですが、
その時は、火を入れて。
食いつきがドライフードと全く違う。
あとは、便が緩まないか…
エゾシカスープです。
正確に記すなら、ご飯+ドライフードにエゾシカスープかけ。
上手にドライフードをさけて、エゾシカスープのかかったご飯を先に食べてるわ(笑)
本能ですか?
美味しいものをよくご存知で。
トリミングの先生に紹介してもらった、わんこ専用のジビエ(鶏肉もあり)のお店。
お店の方の話では、わんこには生肉がいいのだと。
わんこによっては、合わない子もいるかもしれないですが、
その時は、火を入れて。
食いつきがドライフードと全く違う。
あとは、便が緩まないか…
2020年11月06日
お手上げ
9月にスマホを新しいのにした時、
PayPayのポイントをもらったのよ。
ただ、すぐには付与されません、との事で楽しみに待ってたんだけど…
確か、使用期限が今月末なんだわ。
…未だに、付いてません、ポイント!
もう、あかん。
自力で解決するのはムリ。
ソフトバンクのショップ、予約入れました。
日曜、予約びっしり!
みんな、5G?
PayPayのポイントをもらったのよ。
ただ、すぐには付与されません、との事で楽しみに待ってたんだけど…
確か、使用期限が今月末なんだわ。
…未だに、付いてません、ポイント!
もう、あかん。
自力で解決するのはムリ。
ソフトバンクのショップ、予約入れました。
日曜、予約びっしり!
みんな、5G?
2020年11月05日
流行語大賞2020
30個ノミネートされましたね。
毎年、いくつか初見の語彙もあるのだが、今年はすべてわかるぞ〜!
ん?
「まぁねぇ〜(ぼる塾)」
なんだコレ?
やっぱり初めて見るのがありました(笑)
今年は例年以上にTVを見たような気がしたんだけどね。
コロナ関係ばっかりなのは仕方ないか。
私の大賞予想は、「三密」かな…
毎年、いくつか初見の語彙もあるのだが、今年はすべてわかるぞ〜!
ん?
「まぁねぇ〜(ぼる塾)」
なんだコレ?
やっぱり初めて見るのがありました(笑)
今年は例年以上にTVを見たような気がしたんだけどね。
コロナ関係ばっかりなのは仕方ないか。
私の大賞予想は、「三密」かな…
2020年11月04日
おみや
クルマの旅なら、かさやら重さを考えなくてお土産を買えるんだけど、
電車旅は、そうそう買えないのが弱点。
予算もそうないけどね。
つい手がでるのが、軽いか小さめの。
人に差し上げるお土産は、大きくてそれなりの重量がある方が良さげ(笑)
そんなこんなで、今回もよそ様用のお土産は、ほぼなし。
留守番をしてくれてる息子には、わんこの世話をしてくれたし、
先日、迷惑かけてしもたから、
買って帰ったの。
富士山の絵が描かれたちょっとお高い目のお箸。
そのお箸を渡すと、
「別に自分は、富士山に思い入れないわ」
それを言われたら、お土産買われへんやん。
(心の中の言葉を口にするなよ…)
うそでも、ありがとうの一言でいいのにね。
電車旅は、そうそう買えないのが弱点。
予算もそうないけどね。
つい手がでるのが、軽いか小さめの。
人に差し上げるお土産は、大きくてそれなりの重量がある方が良さげ(笑)
そんなこんなで、今回もよそ様用のお土産は、ほぼなし。
留守番をしてくれてる息子には、わんこの世話をしてくれたし、
先日、迷惑かけてしもたから、
買って帰ったの。
富士山の絵が描かれたちょっとお高い目のお箸。
そのお箸を渡すと、
「別に自分は、富士山に思い入れないわ」
それを言われたら、お土産買われへんやん。
(心の中の言葉を口にするなよ…)
うそでも、ありがとうの一言でいいのにね。
2020年11月03日
無事帰還
いつもの事やけど、
温泉もいいけど、
わが家のお風呂もエエわぁ〜( ´∀`)
はい!
無事に帰って来ました!
前回の続きは、
富士急バスで、富士五湖や樹海や牧場を通り抜けながら、
富士宮市へ。
山梨県から静岡県へ移動。
ポツポツと降り出したら、富士山はもう雲の向こう側。
2時間近く乗った後、下車したのは、
「富士山本宮浅間大社」
ここ、富士山からの湧き水がハンパない!
キレイやし量が多いし。
平日なんで空いてて良かった。
おまけにおみくじ大吉!
大社から徒歩5分ほどで、「富士山焼きそばアンテナショップ」へ。
とりあえず、富士宮焼きそば食べたいと。
アンテナショップは外で食べる形式なの。
それがいやだと、おとんが言うのでお隣のお店で富士宮焼きそば食べた。
この焼きそばは、麺が特徴あり。
歯応えバリバリやして(笑)
味はいい。
ここからまた、すぐ側の
「静岡県富士山世界遺産センター」
とんでもなく目を引く建造物がどかーん!
ここは、是非来たかったの。
山梨県にもあるので、迷った。
今回は、こっち。
お天気が良ければ、最上階からの富士山が見事なんだけど残念。
これですべて見て回りました。
アクシデントあり、ハラハラありのおとんとの旅でしたが、
GO TOのおかげでお手軽価格で行けてクーポン使えたし、ケガもケンカもなく(笑)
私は、大満足の富士山旅行でした!
温泉もいいけど、
わが家のお風呂もエエわぁ〜( ´∀`)
はい!
無事に帰って来ました!
前回の続きは、
富士急バスで、富士五湖や樹海や牧場を通り抜けながら、
富士宮市へ。
山梨県から静岡県へ移動。
ポツポツと降り出したら、富士山はもう雲の向こう側。
2時間近く乗った後、下車したのは、
「富士山本宮浅間大社」
ここ、富士山からの湧き水がハンパない!
キレイやし量が多いし。
平日なんで空いてて良かった。
おまけにおみくじ大吉!
大社から徒歩5分ほどで、「富士山焼きそばアンテナショップ」へ。
とりあえず、富士宮焼きそば食べたいと。
アンテナショップは外で食べる形式なの。
それがいやだと、おとんが言うのでお隣のお店で富士宮焼きそば食べた。
この焼きそばは、麺が特徴あり。
歯応えバリバリやして(笑)
味はいい。
ここからまた、すぐ側の
「静岡県富士山世界遺産センター」
とんでもなく目を引く建造物がどかーん!
ここは、是非来たかったの。
山梨県にもあるので、迷った。
今回は、こっち。
お天気が良ければ、最上階からの富士山が見事なんだけど残念。
これですべて見て回りました。
アクシデントあり、ハラハラありのおとんとの旅でしたが、
GO TOのおかげでお手軽価格で行けてクーポン使えたし、ケガもケンカもなく(笑)
私は、大満足の富士山旅行でした!
2020年11月02日
バス止めた
朝、起きたらね、
旅館の部屋の窓から、
どかーん!
富士山さまのお姿が!
ついてる!ついてる!
今日は、見れるとは思ってなかったから
( ´∀`)
朝ごはん食べて、旅館の周りを散策。
紅葉まつりが今週末から開催されるらしいんだが、
今年は例年より紅葉が早いんだって。
で、今が一番いいらしい(ホンマか)
旅館から送迎車で河口湖駅へ。
…私らだけやん。
みんな、自家用車なのね。
昨日とうってかえって、道はスムーズに。
遠足前には、タクシーもたくさん待機。
9時発の周遊バスで「山梨宝石博物館」へ。
開店前に着いたので、河口湖畔を散策。
黄色銀杏と富士山、サイコー♫
9時半に宝石博物館。
いや〜すごいよ、ここ!
山梨は、宝石、貴石の宝庫だけど、
度肝を抜かれたわ(*_*)
ここでGO TOのクーポン使いきった。
すっとした(笑)
さて、また、周遊のバスで河口湖駅に戻るんだが、
ここで問題発生!
…バスがこない(;ω;)
河口湖駅で次のバスに乗り継ぎたいのに、間に合わないやんか!
これをのがしたら、もうどうしていいやら…(>_<)
富士急バス本社に電話しました!
バスが遅れて、乗り継ぎに間に合わないんだと。
できれば、待ってほしいと。
言ってみるもんです。
駅で待ってくれるとの事。
ありがたい!
河口湖駅に遅れながら到着。
次の富士宮へのバスは、まだ来てませんでした。
どこも渋滞だったのか、
ゆっくり走って来たのか、
何にしても、助かりました。
今、その車内。
旅館の部屋の窓から、
どかーん!
富士山さまのお姿が!
ついてる!ついてる!
今日は、見れるとは思ってなかったから
( ´∀`)
朝ごはん食べて、旅館の周りを散策。
紅葉まつりが今週末から開催されるらしいんだが、
今年は例年より紅葉が早いんだって。
で、今が一番いいらしい(ホンマか)
旅館から送迎車で河口湖駅へ。
…私らだけやん。
みんな、自家用車なのね。
昨日とうってかえって、道はスムーズに。
遠足前には、タクシーもたくさん待機。
9時発の周遊バスで「山梨宝石博物館」へ。
開店前に着いたので、河口湖畔を散策。
黄色銀杏と富士山、サイコー♫
9時半に宝石博物館。
いや〜すごいよ、ここ!
山梨は、宝石、貴石の宝庫だけど、
度肝を抜かれたわ(*_*)
ここでGO TOのクーポン使いきった。
すっとした(笑)
さて、また、周遊のバスで河口湖駅に戻るんだが、
ここで問題発生!
…バスがこない(;ω;)
河口湖駅で次のバスに乗り継ぎたいのに、間に合わないやんか!
これをのがしたら、もうどうしていいやら…(>_<)
富士急バス本社に電話しました!
バスが遅れて、乗り継ぎに間に合わないんだと。
できれば、待ってほしいと。
言ってみるもんです。
駅で待ってくれるとの事。
ありがたい!
河口湖駅に遅れながら到着。
次の富士宮へのバスは、まだ来てませんでした。
どこも渋滞だったのか、
ゆっくり走って来たのか、
何にしても、助かりました。
今、その車内。
2020年11月01日
富士山バッチリ
結論から言いますと、
富士山、見えました!
新幹線からは、三島に着く前から見えたら、私らは、声を出さずわーわー(どんなや)大騒ぎ!
ホッとしたよ。
全く見えない場合もあるわけやから。
今回の旅は、私が富士山を見たい!
これに尽きます。
沖縄に行くのをグズグズしてたら、首里城が火災に…
また、グズグズしていつかって思ってたら、富士山、噴火したら…
縁起でもない事言ってスミマセン。
下車した三島駅は、想像より大きくて、乗り換えに、走りました。
沼津→ 御殿場とJRを乗り継いで、御殿場から富士急バス。
どこからも堂々とした富士山が見れてうれしい!
この辺に住んでいる人が羨ましい〜
朝、目が覚めたら目の前にどーんと、富士山!
いいなぁ〜(*≧∀≦*)
普段の日曜は、午後から空いてくるらしい河口湖付近。
明日もお休みにしてるGO TO達が多いのか、
車大渋滞…
そのせいで、予定していた周遊バスに乗れず、タクシー利用。
タクシーで行ったロープウェイも大渋滞。
最終で登った頂上からの富士山!
行ってよかったよ〜
そのうち画像上げますね。
バスはとうに走っておらず、またタクシーで旅館へ。
露天風呂に入って上げ膳据え膳でよばれて、
おとんは、すでに就寝(笑)
私は、これからパック(笑)
家じゃあなかなかできないから。
明日は、なるべく降りませんように。
富士山、見えました!
新幹線からは、三島に着く前から見えたら、私らは、声を出さずわーわー(どんなや)大騒ぎ!
ホッとしたよ。
全く見えない場合もあるわけやから。
今回の旅は、私が富士山を見たい!
これに尽きます。
沖縄に行くのをグズグズしてたら、首里城が火災に…
また、グズグズしていつかって思ってたら、富士山、噴火したら…
縁起でもない事言ってスミマセン。
下車した三島駅は、想像より大きくて、乗り換えに、走りました。
沼津→ 御殿場とJRを乗り継いで、御殿場から富士急バス。
どこからも堂々とした富士山が見れてうれしい!
この辺に住んでいる人が羨ましい〜
朝、目が覚めたら目の前にどーんと、富士山!
いいなぁ〜(*≧∀≦*)
普段の日曜は、午後から空いてくるらしい河口湖付近。
明日もお休みにしてるGO TO達が多いのか、
車大渋滞…
そのせいで、予定していた周遊バスに乗れず、タクシー利用。
タクシーで行ったロープウェイも大渋滞。
最終で登った頂上からの富士山!
行ってよかったよ〜
そのうち画像上げますね。
バスはとうに走っておらず、またタクシーで旅館へ。
露天風呂に入って上げ膳据え膳でよばれて、
おとんは、すでに就寝(笑)
私は、これからパック(笑)
家じゃあなかなかできないから。
明日は、なるべく降りませんように。