2020年11月22日
わんこの健康診断
まずは、ルーさんの血豆。
前足の指の上の方にできてるので、歩行で裂けたりはしないんだけど、
ドンドン大きくなって…
何かの拍子に裂けて大出血はコワイので、
動物病院の先生に処置を依頼。
プシュっと針を刺して、血を出してくれましたが、
先生が言うには、
「また、すぐに溜まりそう…」
先生、正解!
帰宅後すでに腫れてました…(>_<)
お次はアルの番。
口臭がキツくなってきたので、歯がダメになる前に歯石を取ってもらおうかと。
その際は麻酔を打つので、ついでに腕に出来てる出来物を摘出できないかと相談。
出来るとの回答だったのだが、筋肉の間に潜り込むような腫瘍であればちょっと困難な手術になるかも…
先生〜
怖いんですけど〜
一刻も早くしないといけない状態やないんで
アルの手術は来年に。
とりあえず今日は、耳の薬(痒み止め)をもらって帰りました。
前足の指の上の方にできてるので、歩行で裂けたりはしないんだけど、
ドンドン大きくなって…
何かの拍子に裂けて大出血はコワイので、
動物病院の先生に処置を依頼。
プシュっと針を刺して、血を出してくれましたが、
先生が言うには、
「また、すぐに溜まりそう…」
先生、正解!
帰宅後すでに腫れてました…(>_<)
お次はアルの番。
口臭がキツくなってきたので、歯がダメになる前に歯石を取ってもらおうかと。
その際は麻酔を打つので、ついでに腕に出来てる出来物を摘出できないかと相談。
出来るとの回答だったのだが、筋肉の間に潜り込むような腫瘍であればちょっと困難な手術になるかも…
先生〜
怖いんですけど〜
一刻も早くしないといけない状態やないんで
アルの手術は来年に。
とりあえず今日は、耳の薬(痒み止め)をもらって帰りました。
タグ :アルもルークも原因は、老化