2020年08月10日

されどキャベツ

夜のエアコンも良く効くようになって、
朝起きると、足ダル〜

解決策はひとつ!

歩くのみ。



だもんで、和歌山城内を歩きに行ってきました。

午前中に軽く1時間。

お盆休みのせいか、こんな暑い中、子ども連れの人が結構、来てました。


スマホ見ながら、歩いてたもんやから、ボランティアのお城案内の人に、

何かお探しですか?

と…



いえ、ちょっとゲームを…

あれ、恥ずかしよ

おばちゃん、ポケモンGOの真っ最中(笑)





そんな汗かきかき散歩の話より、

今日の一番は、

生協さんが運んでくれた、「キャベツ」

巷で高騰続ける、キャベツが178円で買えました。

(レタスは欠品でした)



随分前に、冷夏でお米が収穫できず、
今まで食べていたお米が手に入りにくくなって、
あの細長いお米を食べたあの時。

生協さんで普通にお米が買えた。
あの時の感動がいまだに忘れられずに、
生協、やめられないです。


この先、何があるかわからないから、
日々の買い物は、一ヶ所に頼ったらダメだと。

庭で家庭菜園でもできればいいんだけど。

難しいんよな( ̄▽ ̄)  


Posted by ゆうみん at 22:14Comments(0)ありふれた日常