2018年11月10日
落ちた

なんでも落ちると悔しいね。
生協で申し込んでいた12月のユーミンのコンサート。
土曜やし15時開演やし、
こりゃええわい!
と、1枚なら当たるかなと…
物は考えよう、これで交通費とで12000円くらいは浮いた。
…でもやっぱり残念 ( ´ ▽ ` )
2018年11月09日
今日の天気…

雨は予報通りで驚かないけど、
まさか、出勤時にカミナリとは…
そう和歌山市の午前、
雷雨!
少々の雨や風は、なんともないチャリ族ですが、
カミナリは、アカン (*_*)
少し、止んだようだったんでダッシュで出発したら、
ゴロゴロゴロゴロ!
…生きた気持ちがしませんでした。
ちなみに、うちの息子の目と鼻の先にカミナリが落ちた事があるらしく、
本人言うに、
死んだかと思ったらしい。
彼もカミナリはトラウマですわ。
そんな、お天気やのにお昼にはピッカ〜ンと晴れましたわ。
気分いいわ!
雷雨から晴天でご機嫌MAX〜
画像の雲は、夕方のん。
まるで夏よな。
積乱雲じゃない(笑)
マジで関テレの報道ランナーの片平さんの
お天気コーナーに写真送ろうかと思ったわ。
勇気なくてやめた(笑)
2018年11月08日
1周年♬

どうやら、1年経ったらしい。
記念のイベントもクリアしたみたい。
この1年、ただの1日も休む事なく、どう森三昧(笑)
このいこらさんも休んでないなぁ…
この持続力をほかの何かに向けられないか、私?
楽しみならが、この先の人生を豊かにしてくれるもの、
それも誰かのお役に立てる事が出来る事であればなおいい。
元気で過ごせる人生の残りが見えてきたから、
ちょっとアセる。
2018年11月07日
フライパン

滅多にないんやけど、
仕事先でなんやら、お買い得なモンを見つけたらしく、TEL…
フライパン、600円!
ただ、28cm。
大きいなぁ…今、使ってるの26cm。
まあ、いいか。
せっかくやし。
IHで600円はお得 ♬
で、
帰宅したおとんが手にしてたのが、

……
お父さん!
うちのフライパン、こんなに深さないやろ。
これじゃあ、中華鍋やん…
おとん曰く、
揚げモンできるやん!
どんだけ油いると思ってるんや〜
さて、
このフライパンに陽の目を見る日が来るであろうか(笑)
2018年11月06日
減った!

8月9月に比べて、約1000円、
6月7月に比べて、約2500円、
減ったして〜 (о´∀`о)
そう、水道料金。
減った原因は、家族が一人減ったのと、シャワーが節水タイプにしたから…かな。
使用量で見ると、6月7月より7㎥も少ない事になる。
これはすごい!
想像して下さい、三辺が1mの立方体が7個分減ったんよ〜
後少し、節水すれば2カ月で1万円を切る!
難しいやろな…
2018年11月05日
デカイって

側のルーと比べて下さい。
普通のトレーの1.5倍はあるかと。
なぜにそんな規格外のようなサイズのを買ったかと言うますと、
作りが丈夫そうで、デザインが可愛いくて、
その上、
安かった! ( ^ω^ )
値段は、内緒に…
だけども使い道に、ちと不安が(笑)
物置が定位置にならないように…
これは、土曜のシュシュマーケットで手に入れた物。
いつもパンばっかり買うのにね。
もちろんパン買ったよ~

Rさんに8739さんにモヒカンさんとこのん。
あたり前ですが、全て食べきりました。
少しだけど、小物も、

なんとなしに、頭関係の小物が多いかな。
今一番の気になる場所か、頭は(笑)
以上、シュシュマーケットで買いました!
2018年11月04日
2018年11月03日
秋シュシュ

いつものように現地集合!
ビッグホエールにね。
ほぼいつもどおりの人混みに、
可愛い可愛い〜お店屋さん♬
emiちゃんとは、早々に合流でき、
その後、みゅうママ親子と会えたので、
まずは腹ごしらえ(笑)
もう食べるんかえ〜

買ったばかりのfields Rさんのクリームチーズのベーグル!
いつも美味しいわん。
さっと食べたら、歩くよ〜
閉店4時まで居ましたとさ(笑)
いつもながらの物やら、
ちょっと変わりもんやら、
買ったよ (^ν^)

さすが、晴れの特異日だけあって、11月3日は快晴でした。
2018年11月02日
紅の豚

もう何度も見たけど、
見るたびに、あれ?こんな場面あったっけ?
記憶力のなさもあるけど、
若い時に見た時は、なかなか共感できないストーリーだったんだよな。
なぜ、豚?
そればっかり気になって(笑)
それが、見るたびに段々と分かってきたよ。
私も大人になってきたってか。
十分ババアなんやけどね(笑)
ポルコ・ロッソこと、マルコがカッコよく見える。
ただの紅い豚やない…
2018年11月01日
11月を迎えて

1日の今日、あちこちでセールで忙しいわ。
まっ、先立つもんが乏しいから楽しくないけど…
昨日の会話。
10月は暑くも寒くもなく、比較的穏やかな日々やったのに、どこへも行けず、残念やったなぁ〜
と、私がぼやくと、
側でおとんが、
そやけど、何も悪いことが無かったからエエんちゃう?
!さすが、夏に肺炎で入院した人は、言う事が違うわ〜
実感こもるってる〜
うちのお父さん、たまにいい事言うねん。
4年に1回くらい(笑)
それが昨日(笑)