2017年04月30日
大運動会のあと

晩ごはんがなかなか、出てこないもんやから、
イライラしたわんこズ。
暴れる!狭いリビングを走り回る!
見てるだけでも息切れしそう(笑)
アルも疲れたみたい。
いや、お腹すきすぎたか(笑)
その時、ルークは?

若いね〜ルーさん。
あれだけ暴れ回しても平気。
そろそろ、ご飯にしますか…(^_^)
2017年04月29日
海南市のラーメン屋さん

連休の初日。
お昼ごはんにラーメンを。
海南、藤白の「幕末」
初めましてやして。

手前が豚骨ラーメン、690円。
奥がマー油ラーメン、740円。
可もなく不可もないかなぁ。
サービスの辛高菜漬けが美味い!
遅いお昼ごはんやったんで、
まだお腹、減らない(-。-;
2017年04月28日
丸8年

アルがうちに来たのが、
2009年の4月29日。
明日で丸8年になります!
もう8年になるんやね。
長い?短い?
人間でも8年も付き合いが続かない時もある。
…アルは、友人やなくて、家族であった。
まさしく家族。
動物と一緒に生活した事のない人からしたら、理解しにくい事柄かもしれないけど。
8年間、幸せな気持ちをありがとう〜
これからは少しずつ、アルにお返しをしないとね。
幸せのお返しを。

タグ :願わくは、長生きしてね
2017年04月27日
高級「生」食パン

ご縁があったようで、
我が家にもお目見えです「乃が美」!
なんですと〜
そのまま、ちぎって食べろって〜
それがオススメの食べ方やそうです。
ほな、
ちぎって食べ散らかしたらアカンから、
全部食べてまうかもよ(笑)

パンの匂いと、ガサガサという音に飛んできたよ、アルさん。(^^;;
2017年04月26日
減塩チャレンジゼミ

協会けんぽからの案内。
なに?
減塩昼食の試食あり!
塩分計くれるって!
ちょっと興味あり(笑)
子どもの頃、蛋白尿の症状があったので、塩分控えめには気をつけてきたつもりが、
年とともに徐々に血圧が高く…(-。-;
家族の健康管理以前、
自分の管理を怠ったらアカンでなぁ。
悩むのは、このゼミ、日曜がつぶれるんよな。
それも2回も。

ど〜する?
タグ :県立医科大学保健看護学部減塩
2017年04月25日
2017年04月24日
2017年04月23日
プティパで買った

お目々、開きすぎ〜(笑)
今日はおつかれさんでした。
ルークが喜ぶもんは、買ってないなぁ。
なんせ、プティパと言えば、パン祭り!
お昼到着ですが、何とか買えた!

庭のパン屋さん。

fields Rさん。

cafe ki-kiさん。
食べれない物。

キラキラのシュシュ、600円。

みらい雑貨さん、多肉2個で500円。
以上!

ブラクリ丁から25分も歩かされるわ、
お風呂に入れられるわで、ぐったりのルーさん。
おかあさんも、今頃くたびれてきたぞ。
2017年04月23日
マルシェドプティパ

わんこ連れて行けるイベントで、
外ながら、屋根のある唯一のブラクリ丁の「マルシェドプティパ」へ。
屋根が必要なのは、ルークを連れて行きたいから。
ルークは、連れて行っていらんようですが。
ずっと、挙動不審でしっぽのない状態でしたが、
たまには、ドキドキもいいんでないかい。
微かながら社会性も身についた?(笑)

いこらの友人、
道行く人々、
みなさん、かわいい〜とお声をかけてくれてありがとうございましたm(__)m

ブラクリ丁の地面をおしりでキレイにしたようで(笑)
あまりに真っ黒なので、お風呂に入れました( ^ω^ )
ついでにアルも。
アルは、納得いかんやろな。
連れてくれへんのに、お風呂かい…
2017年04月22日
狂犬病予防

4月は、狂犬病予防接種の月です。
2匹連れなんで、毎回かかりつけのロン動物病院へ。
行きの車中で、ルークはブルブルやし、
診察台の上では、アルは現状回避のため、お腹を見せようとしたり(先生にね)
それなりに大変です(笑)
暖かくなってきたので、フィラリアの薬も出してもらい、
合計、14000円あまり。
結構な出費ですが、わんこと楽しく暮らすための必要経費。

アルもよくがんばったから、おやつを病院で購入。

帰りの車中ではブルブル震えない、ルークさんもどうぞ〜( ^ω^ )
2017年04月22日
ミヌース初!

外観を見た事はあるものの、パンを買いに来たのは初めてやして〜
ここのお隣のお弁当屋さんが激安でして(なんでも520円やて) 、おとんがお弁当買う間に、私はパン。

アップルパイやらを買ってから、
しまった〜名物のニャンコのメロンパン買えば良かったぁ〜(ー ー;)
それに、
明日、ぶらくり丁にマルシェドプティパに行くんやった…
パンを買う予定やのに。
かくなる上は、ミヌースさんで買ったのは今日食べ切る!
こうしてまた、デブる(笑)
2017年04月21日
煩悩のかたまり

トイレが小康状態なのをいい事に、
次の懸案事項にいきますか。(ー ー;)
この4月5月が、携帯電話の更新時期なのよ。
このままでいくか、機種変?キャリア変更?
メンドクセ〜
けど、ほっといたら、月々の支払いが上がるやろなぁ。
Y!mobile、UQmobile気になってます。
それほど安くならない…なんて話もチラホラ。
どんなもんでしょうねぇ。
このiPhoneちゃんの調子もイマイチやし。
なんとかせなあかん。~_~;
2017年04月20日
やっかいなトイレ

キッチンの排水管が良くなったのに、
次は、トイレ…(ー ー;)
ここ1年くらい、「あ〜ヤバイかな」状態。
どんな状態かというと、
便器内の水が止まらない。
チョロチョロチョロ〜
昨夜がとんでもない勢いの流れでして。
チョロやなくて、ザァ〜
(・・;)
知り合いに水道屋さんがいないかぁ〜
と、思案してましたら、
今朝、チョロチョロに戻って、
夕方は、チョぐらいになってまして。
そうなんよ、
故障にムラがあるのよ。~_~;
どんどん悪くなるんやなくて、
フッと気がつくと、直ってる。
いい事なんやら。
2017年04月19日
汚い

そうです。
汚いんです…(-。-;
こればっかりは遺伝やから、親を恨むしかないよなぁ。
…息子には恨まれてるハズや、私。
本を読んだくらいじゃ、キレイに書けるようには、ならんけど。
共感はできる!
すごくできる(笑)
2017年04月18日
王様のためのホログラム

先週の金曜日、ちょっと時間ができたので、ガーデンパークにひとっ走り〜
(帰り道、強風で怖かったよ)
サロンシネマにて、トム・ハンクス主演「王様のためのホログラム」を鑑賞。
サロンシネマってね、座席のグレードがいいのよ(^O^)
でも、
ドリンクとかのトレーの設置方法が?
結局、グラグラ状態(笑)
今回、モッチーナ(やったっけ)なるものを食べた。以前から気になってね。
見た目、たこ焼き。実際は、中身クリームの焼き菓子。
もういいや。(笑)
やっぱり、映画にはポップコーン!
映画はね、
サウジアラビアの撮影が大変やったんやて。
それを元に見たら、結構面白かったわ。
見てるだけで、ザラザラ感がハンパない…
2017年04月17日
2017年04月16日
2017年04月15日
2017年04月15日
黄色い幸せ

朝、咲いてなかったのに、
今、ぱっか〜んと咲いてる!(^O^)
さすが、サンジソウ。
3時に咲くんやで〜
多肉の花は、色合いが強烈。
普段の地味な佇まいからは想像がつかない。
同じ黄色花でも、可憐

黄モッコウバラの季節です。
匂いもないし、花も小さいけど、
この子が咲くと春本番を感じます。
我が家は、黄色バラが咲くと、次はピンク *\(^o^)/*
タグ :黄色い花は、春一番
2017年04月14日
コラボパン

昨夜のミスチルのコンサートの余韻にぼんやりしてる私ですが、
今日から始まるドラマに思考を切り替えねば。(⌒-⌒; )
10時からの、「リバース」
原作 湊かなえ。
つい最近読んだばかりやから、
たぶん、覚えてる…たぶん。