2014年10月15日
気がつけば…

ねぇ~アルさん、
もう1週間前やねん。

ルークさんも、聞いてくれる~
な~んも用意してないんよ、私…
まあ、髪は切って来たで、今日。(^o^;)

来週、台湾に出発\(^^)/
ぼちぼち、本腰入れて旅の用意しよかぁ。
今晩は、「第1回作戦会議」あり(笑)
タグ :台湾旅行阪神タイガース、1勝!
2014年10月14日
めぐり~ず~む

台風一過の風が目にしみる~(T_T)
梅雨時の湿気が恋しい…
目薬もいいけど、
↑に頼ってみた(*_*;
「蒸気でホットアイマスク」
柚子の香りが食欲を増進…やなくて(笑)
使用後、四時間くらいたった今、
まずまずいい感じかな♪
この後は、パソコンやスマホを見ないで、
本を読まずに、さっさと寝ればいいんやろな…
少しは早く寝るか(^_^;)
2014年10月13日
2014年10月12日
マルシェドプティパ

に、行って来たよ~♪
予想をくつがえす、いい天気でよかったねぇ~
暑くなく、寒くなく、ご機嫌でイベント参加できたわ。
会う人、会う人に、「アルちゃんは~?」って言われました。
連れてやればよかったかな…(^_^;)
みんなに覚えてもらえて幸せなわんこと飼い主です。
でね、買ったもの。


うちらの陶芸教室の先生、「hipo-po 」ちゃんとこで、

コーヒーカップ。なんとか収納できました(^-^)v
お気に入りが増えました♪
hipo-po ちゃんのお隣のお店が超個性的!


大阪から来てくれたんやて。
こんな新しい人が来てくれたら、プティパも楽しみやでな。
なかなか、買えませんが(笑)
今日は、パンを買いに行ったのよ。
まずは、ハリマヤさん。

それに、蔵さん。

ほんで、field R さんと、ほのかな幸房さん、

よ~し、こんだけ買えたら、明日、台風19号来ても安心や(笑)
緩里さんとこで、こんなん売ってました。

わんこのカートにぶら下げるんやて(^o^)
主催者のJam picnic さんとこで、

お買い得の手作りせっけんの詰め合わせ。

北ブラクリ丁から、フォルテワジマ前の「スイングブラクリ」のイベントを見て、
東ブラクリ丁をブラブラ…
花屋さん「ブージー」で格安のミニバラを見つけてしまい、大量買い!
重い…(*_*;
汗だくになりつつ、徒歩で帰ったのでありました。
こんなに、歩いてブラクリ丁を堪能したのは、初めてかもしれない。
目的さえあれば、まだまだ遊べるよ「ブラクリ丁」
ねっ!
2014年10月12日
ランチパスポート②

何がなんでも、使い倒したい「ランチパスポート」
第2弾は、和歌山市黒田「三国一」のステーキランチ。
↑これこれ、これが500円。

思ったより、柔らかいお肉でした~\(^^)/
ミソだれが旨し!
それと、
店員さんの笑顔がかわいい~♪
また、ランチパスポートなしでも来たいお店でした。
ランチパスポートの思うつぼか~(笑)
2014年10月11日
土曜の朝

朝と言っても昼に近い時間。(^_^;)
アルは、次男のベットで寝るのが大好き♪
ほとんど、爆睡か~(薄目開いてる(笑))

次男が起きても、おかまいなく寝る、アル。
次男の足元に、

ルークもベットが好きよな~
…ただ、ルークは寝ないで、
騒ぐ!(^o^;)
次男、起こされたようです(笑)
タグ :休みの朝
2014年10月10日
poche ちゃんに会いに

もうすぐお店をお休みされる前に、
poche ちゃんのマーケットに行きました♪
手作りの羊。来年の干支やね~
同じ作者さんのシーサーがうちの玄関で守ってくれてます(^o^)

ちょっとへしゃげてもた、シフォンケーキと、

poche ちゃん手作りのお菓子達♪
どれも美味しんだよ~\(^^)/
左下のは、トマトソース。ちびっと舐めてみたら、これまた、旨い~
どうして食べるか?普通は、パスタからめるよな。
パスタはカロリー高し!なので、

ポテトと玉ねぎを合えてみたよ♪

フリマもやってましたのよ。
↑ ふたつで300円。お得です!
元気はつらつとしていた、poche ちゃんに会えた後は、昼ごはんへ。

フォルテワジマ前の、「ストロベリーハート」へ。
パンケーキのランチ食べました…
画像がない…(-_-;)
このスマホさんがスト起こしましてん(泣)
勝手に再起動の繰り返し…(T_T)
もひとつ残念な事に、このストロベリーハートさん、「ランチパスポート」参加店やった…
パスポート持って来てないって…
これからは、出かける時は忘れずに「ランチパスポート」
やな、みゅうママちゃん~
今日もありがとうございました!
2014年10月09日
昨日の…

昨夜の月夜のルークです。
あまりにも昨日の画像は、暗くて見えてないので、加工したのをご覧下され~
暗視カメラ風になってる~(笑)
さて、さて、明後日からの連休!
どこ行こう、何食べよう(笑)
が!
台風やと…(>.<)
自宅で旅の用意でもするか…
せめて、日曜はブラクリ丁の「マルシェドプティパ」行きた~い\(^^)/
2014年10月08日
月見たかい?

せっかくの皆既月食なもんで、
散歩嫌いのルーさんと、夜の散歩に行きましたよ。
…しっぽ、下がってる~

お城の側の、中央郵便局の上空のお月さん。
ちっせ~(笑)

目を、こらしてください(^o^;)
上に月、下部分は、うっすらルーさん(笑)
見えたあなたは、ラッキー♪

4km の散歩、お疲れさん(^-^)v
2014年10月08日
秋は、読書

台湾の本ばっかり読んでたら、
違うジャンルの本を読みたくなったよ。

「ランチのアッコちゃん」読んでほっこりしよか~
ほっこりと言えば、
今夜の皆既月食見ながら、ほっこり夜の散歩に行こうかな♪
2014年10月07日
2014年10月06日
三回忌を初陣で

みんなで、ありPさんを偲びました。
もう2年たったなんて、早すぎる…
始まりは、思いでを語りながら、
どんどん脱線…(>.<)
バンバン食べましたよ♪

山盛りサラダに(エディンブルフラワー発見)

新鮮なお刺身あり、

女子会人気のもずくの天ぷらあり、

歯ごたえたっぷりの鶏肉の炭火焼きあり、

名物「初陣鍋」♪
おまけに、

デザートいただきました(*^^*)
今日も初陣さん、ごちそうさまでした(^o^)
kuni ちゃん、emi ちゃん、こぶちゃん、みゅうママちゃん、よめよめちゃん、とのちゃん、みんなと会えて楽しかったわ♪
ありP さんもお空の上から、ありちゃんを肩に乗せて、見下ろしているかな…
「相変わらず、よ~食べるなぁ」って、笑ってるかな…
2014年10月06日
2014年10月05日
ランチパスポート第1弾

と、第1弾とぶちあげましたが、
一軒目で嫌な目にあいまして、(-_-;)
Lism 編集部にクレームの電話しかけましたが、
日曜なんで止めましたよ~
で、気を取り直して、2軒へ。
塩屋の中華料理「好」さんへ。
ラーメンにご飯、小鉢、コロッケ、ポテトサラダ、玉子焼きが付いて、750円のところが、500円。
ラーメンは、塩かミソかしょうゆか選べます。
私らは、しょうゆを選択。
私は、このスープの味、好きです。
こってり系の好きなおとんには、少し物足りないようでしたが。
ただ、ご飯の量が多いから、お気を付け下さいませ。
…私、往生しました(笑)
一軒目でこけましたが、二軒で安く美味しくいただけましたんで、よしとしますか!

はい!二冊目買いました!\(^^)/
三軒は、クリアしたいですね~
最後まで気持ち良く、行きたいもんです(笑)
2014年10月04日
フロントライン

お疲れのわんこズ。
いや~
私も疲れたよ。
2匹まとめて、シャンプーして乾かした…
これ重労働(-_-;)
特に乾かすの大変…
白わんこさんなんか、最後に唸りだしたもんね。
そんだけ念入りに乾かさなアカンのよ。
トリミングの先生のようには、いきませんが、
なんとか終了。
でもそのあと、お風呂洗って(わんこを洗った後は、臭いのよ~)
掃除機かけて、(シャンプーの後は、なぜか走り回って大騒ぎするわんこズ)
ようやく、これ!

今日のメインイベント~(笑)
これのためにシャンプーしたようなもんよ。
フロントラインとは、わんこや猫ちゃんのノミやマダニ予防の液体のクスリ。
肩甲骨の間に滴下。
以外と大人しくしてるわんこズ。
今までは、市販の似たようなクスリを使ってたんですが、
白さんに、ノミ発見!(;゜∇゜) ヒー
なぜ、外に出ない白さんに…
黒さんから、移った?
…それが、黒さんからは、発見できないのよ。
ナゾです。
フロントラインは、よく効くみたいやから、
もうこれで安心や♪
しかし、疲れたよ~
タグ :フロントライン
2014年10月03日
まさか、うちにも…

ベネッセから、例のお知らせ届きました!
ってか、うちにベネッセ会員、いたっけ?
あ~進研ゼミ?
15年くらい前ちがうかな…
まだ、データが残ってたのね(@_@)
その方が、ビックリやったりして(笑)
タグ :忘れやんうちに返送
2014年10月02日
2014年10月01日
枕が原因か…

就寝時、うちのわんこズは私の枕の上で寝るのが好みでして、
白わんこさんは、まだええねん。
三分の一くらいスペースが、余ってるから私も頭を乗せれる(^o^;)
問題は黒わんこさん。
こやつが、枕に乗るとスペースがなくなる(T_T)
夕べが、それ。
黒わんこに占領されたので、枕を実力行使で取り上げ、
私は、足元に枕をセッティングして寝たのよ。
(黒わんこは、移動してくれない…)
そしたら、今朝、
目覚めスッキリ!朝まで一気に寝れた!
(いつも夜中に何度も目が覚める)
心なしか、目の調子も良さげ~
なんでなぁ~?
そや、枕や!
夕べ、足枕の上に枕を乗せて使用したからか!
そうか、枕が低すぎたんか。
枕の低さが、ここんとこの体調に影響してたかも。
みなさんも、枕の高さを確認してみて(^-^)v