2014年04月12日
犬の幼稚園に初登園

「石田イヌネコ病院」内に「犬の幼稚園」ってあるんですよ♪
ここでは、家庭でなかなかできないしつけや
また、遊びを通じて運動不足を解消してくれたり、
いろいろな経験をさせてもらって犬の社会性を身につける事ができるやて~\(^^)/
犬の社会性……
たしか、1才までのパピー時代に身につけないと、後々問題行動が…
って言われてますね…
そう、うちのルークもその可能性があるかな…
特に、散歩時に顕著に現れてるなぁ。
それで、早いめに対策したかったので、「犬の幼稚園」のお世話に。
?上の画像にルーさん、写ってる!
アップをど~ぞ

ほら、ルーさんです(^-^)v
10時から16時までの幼稚園のお迎えの時に、↑をもらいました。
中には、今日1日のルークの様子が書かれています。
大変、参考になります。
できれは、近いうちに再登園希望します♪
ルークには、初日の今日は、心細かったやろけど、
だんだん楽しくなってくれるハズ!
そう信じて、石田先生、ヨロシクお願いしますm(__)m

2014年04月11日
明日…

ええとこへ、行こうな♪
そのために、クレート練習中。
アルとちごて、すんなり入ってくれる、おりこうさんや~\(^^)/
おやつの威力はスゴい。
って、食いしん坊はやりやすい(^-^)v

おやつなくなったら、用事ないってか~
明日は、忙しぞ~ルーク!
2014年04月10日
ダイエットの敵

やけど、
やめられません。
お昼に食べた、じゃがいもとチーズのパンは、ミナトベーカリーさんとこの。
130円で、チーズたっぷり♪
菓子パンと言えば、PASCOの春トートバッグのシール、集められへんかったな…
毎度の事やけどね。
ヤマザキは、お皿1枚は、もらえそう。
…1枚か(-""-;)
フジパンのオープントースター、当たってないかな~
2014年04月09日
最後のお花見

桜を見る度に、自分は日本人やな~
ほんで、日本人でよかったな~
と毎年春が来ると感じます。
そのお花見も最終。
散り際の和歌山城の桜を見に、お昼休みに行って来ました。

今日のお弁当は、「花むら」さんの、すき焼き弁当、570円。
マンナンご飯がうまい!
友人のお弁当。


みんなで食べると美味しいねぇ~

桜吹雪の中でいただく、ホットコーヒーは格別ですね♪
さぁ~今年の春は何か、楽しい事あるかな♪
楽しい事は、待つんじゃなくて、自分で作らないとな♪
2014年04月08日
ナミヤ雑貨店の奇蹟

図書館で待ちに待った、「ナミヤ雑貨店の奇蹟」
さすが、東野圭吾氏!
久しぶりに一気に読み終えました!(^-^)v
ナミヤ→ ナヤミ……なるほどね。
時間が(時代が)あっちゃこっちゃいく話、好きやわ♪
文庫で出たら、買いやな~
もう出てるか。
本の後方は、真っ黒ですが、

アルさんです、かなりボサボサの。
2014年04月07日
ルークの事情

昨日のお城でのお花見の後、
お父さんが、城内の動物園と水禽園に行きたいと。
そこは、ペット入場禁止なんで、待機中。
そんなことは、アルさんおりこうさん。やりやすいわんこです。
歩き出したら、ぐいぐい引っ張って100点満点とは言えませんが、
散歩が大好きなんで、私も一緒に歩いて楽しい!
わんこってみんなこんな感じやと思ってた。
…でも違うんやな。
散歩が怖い子もいるんやと。
それが、ルーク。
昨日、カートに入ってもらってお城に行く予定が、
大暴れ……
ちょうど、近所の柴ちゃん来たもんやから、またまた大騒ぎ…
抱き上げた私、噛まれましたわ(T_T)
そんだけ、外やカートに入れられるのが怖かったんやな…
さてさてど~したもんか。
いよいよ専門家の手を借りやなあかんか…

2014年04月06日
なにがなんでもお花見!

雨にもマケズ、アラレにもマケズ、
和歌山城に来てます!
途中、何度も挫折しかけましたが…(^_^;)
震えながら、お弁当食べてるバカ夫婦です(笑)


ほっともっとさん、ありがとう~
……お願いやから、お父さん、はよ食べて!
アルさん、震えてる…
2014年04月05日
新車!

1ヶ月以上待って、やっと来ました!
次男が買った、スバルの「フォレスター」
まぁ…これに決まるまで、約1年かかりました。
…どんだけ慎重または、優柔不断(笑)
車でこれやから、結婚の時は、どないなるんやろ…(-""-;)
でもまぁ、なんて言うか、親としてちびっと、誇らしい思いが。
自分で働いて、車を買うほどに成長したなと。
…親バカでスミマセン(^^;
安全運転で頼むで~
しっかり働いて、ローン返してな!(^-^)v
2014年04月04日
浅見さ~ん♪

私的には、浅見光彦は、榎木孝明さんだよなぁ…
で、今日の「貴賓室の怪人」、原作読んで気になってたんで、思い出しながら……
あれ~
まったく覚えてないやん(-""-;)
ありゃりゃ…
↑の写真の手前の黒~い固まりは、アルさんですよ。

めったに見ない二時間ドラマ。
懐かしい役者さんのオンパレードや。
…名前が、なかなか出てこんのが、はがいよ。
2014年04月03日
練習中

日曜のお花見に向けて、
カートに入る練習(わんこ)と
カートに入れさせて、押す練習してます。←私
おやつさえあれば、白さんは、機嫌よく入ってくれます。(^-^)v
おやつがなくなると…(^_^;)

がんばってな~
2014年04月02日
桜・桜・桜

↑見れる時は、どこの桜であろうが、見とかないとね♪
日曜は、わんこ連れでお城に行く予定。
白わんこは、散歩が苦手なんで、カートIN かも。目立つかもしれん…(-""-;)
黒さんは、犬種がわからんくらいデカトイブーやし…
まあ、人で沸いてるやろから、変な犬の1匹や2匹目立てへんな(笑)
タグ :桜の季節