2013年01月15日

もくれんバッサリ



庭に植えて、10年は経ったもくれん。

想定外に育ち過ぎて、電線を追い越した…

気にはなってたんで、

このさいバッサリ!

今年と来年は咲かないやろな。

うちのもくれん、赤と白の両方咲く、ご機嫌なもくれんなんやけど…

この夏、うちの庭、日陰がないぞ(T_T)
ど~しよ、アル…

  


Posted by ゆうみん at 17:44Comments(0)冬の花

2013年01月14日

ビブリア古書堂



剛力ちゃんか…(-_-;)

かわいかったけど、

ちょい、違うな…




原作手元にあるけど、まだ未読。

好きなモンを後に取っとくタイプなんよ、私。



けど、

ビブリアって、なんなんやろ?

やっぱり、はよ読もう♪


三連休終わっちゃったね…

来月の祝日までかんばろ~\(^^)/  


Posted by ゆうみん at 22:23Comments(1)ありふれた日常

2013年01月13日

バラの植え替え



そう寒くもなく、風も吹かず、日焼けする日差しもなく、

本日は、絵にかいたようなバラの植え替えに最適な日でした(v^ー°)



バラの側に、ミニ水仙を配置。

これでコガネムシ撃退できるとか。





植え替えるバラがあれば、

撤去したバラも。



本来の花を付けず、原種の花ばかり咲きだし、

あげくに、むちゃくちゃでかくなったんで、

抜きました…

もう、これが大変で(*_*)

…腰が抜けるかと。

見ての通りのたいそな根っこになってました。



バラの植え替えは、まだまだ続くのであった。  


Posted by ゆうみん at 21:31Comments(0)冬の花

2013年01月12日

第1回新年会



昨夜は、ビッフェタイプの新年会。



何度も取りに行くの面倒で、まとめとドカン!

↓これ?これは、私のとちゃうよ(笑)




第1回…そう、後3回ありますねん(^3^)/

新年会大好き~♪食べ過ぎる~♪



ごちになりました!  
タグ :新年会2013


Posted by ゆうみん at 23:17Comments(1)イベント

2013年01月11日

旅猫リポート



不覚にも泣いてしまいました(T_T)

…それも、号泣。


有川 浩さんの作品で今までは、「阪急電車」と「植物図鑑」が№1、2でしたが、

旅猫リポート№1に踊りでたかも…



にゃんこ好き、動物を愛して止まない人には、お勧め!

これ読んだら、動物を虐待したり、捨てたりする人が、改心…してほしいなぁ  


Posted by ゆうみん at 15:29Comments(0)ありふれた日常

2013年01月10日

ぜんざいランチ



小学生の頃の給食に、

ぜんざい+なます+ミカン

って、献立があったな…(-_-;)

私は、食べた方やけど、

大量のお残しがあったのを覚えてる。

小学生にこの献立はどんなもんやろ。








おやつにチョコビ。

パンプキンプリン味…やて^_^;

なんでもいただく私です。  


Posted by ゆうみん at 17:11Comments(3)ありふれた日常

2013年01月09日

ダイワロイネットホテルの裏で



市役所に用事があった今日。

なんかついでに楽しい事は、ないかな~

そやそや、水曜日は、ホテルダイワロイネットの裏の広場(玄関側)で、出店があったハズ!

…なんの店だっけ?

行けばわかるか^_^;




そ~や、ドーナツ屋さんや!



今日から、100円のドーナツより高いけど、

生地がモチモチでおいしかったよ♪

メープルシロッブがおすすめ(v^ー°)








唐揚げのお店「いろから」も出店!

こちらは、月から金曜まで。

柚子から揚げ、買いました!




ほんでさ、

ドーナツはお兄さんが販売しててさ、

唐揚げは、キレイなお姉さんが売ってたわ。

是非、確認しに行ってみて~  


Posted by ゆうみん at 22:15Comments(1)ありふれた日常

2013年01月09日

フォークでカレー





カレーをフォークで食べてみました!

そう、ゆっくり食べるため(肥満防止)

ほら~

まいう~の石ちゃんが、言ってる

「カレーは飲み物」やと…(-_-;)



同じくフォークを使用する「やんぎ」さんのカレーとは、意味あいが違うな…



夜にも、

食べモンネタもう一本、書きま~す\(^^)/  


Posted by ゆうみん at 17:13Comments(1)ありふれた日常

2013年01月08日

3時のおやつ



やっぱりおやつは、ケーキが最高♪

ここは、ココス。

今日は、仕事の関係で同席してるのは、おいちゃん…失礼、男性ばかり。

んが、



全員、スィーツを注文!(  ̄▽ ̄)

甘いモンは、女子供の食べるモンやという時代は古い!

これからは、男の人もスィーツよ!

ほらほらそこのお店の経営者さん、スィーツおいちゃってよ~  


Posted by ゆうみん at 22:46Comments(1)ありふれた日常

2013年01月07日

あ~こんな日は



お布団干して、

顔を埋めたい~\(^^)/



今日から、出勤&登校のみなさん!

今年も1年がんばりましょい♪

…って、気持ちになるわな、こんなぽかぽかないいお天気なら(v^ー°)  
タグ :仕事はじめ


Posted by ゆうみん at 15:35Comments(0)ありふれた日常

2013年01月06日

ありがとう♪



昨日の記事に、叱咤激励ありがとうごさいます!

家族と話すのとまた違った、力をいただけます!





うちのケースなんて、

まだ、介護のスタートラインに立ったところ。




これからも、いろいろグチ聞いて下さいね。(^人^)

それと、今現在、介護生活を過ごしている方、ご指導ヨロシクお願いしますm(__)m





画像のアルは、今日わんこ友だちのジョン君からいただいた服を着てのファッションショー♪

衣装持ちのアルさんです(*^^*)  


Posted by ゆうみん at 23:43Comments(0)ありふれた日常

2013年01月05日

心折れそう…



電源offにしたテレビの画面に海が映ってるって、

言われたら、

どんな気持ちします?

私、心が折れそうになりました(*_*)

とうとうおばあちゃんが壊れてしもたんだと。






担当の先生は、薬の副作用かもしれないので、

薬を減らしてもらうことに。

だけど、薬の影響じゃないかもしれないと。

決して、他にはおかしなところはないから、

痴呆じゃないと思う……思いたい(-_-;)




考えようによっては、

電源入れなくても、見れる(?)のは、お得?

ちゃうな…(T_T)



画像のケーキは、

お疲れさん!と、長男が買ってきてくれたもの。

味わう余裕はなかったけど、

その気持ちがうれしい♪  
タグ :介護


Posted by ゆうみん at 22:52Comments(3)ありふれた日常

2013年01月04日

ももへの手紙



大急ぎで見てます…本末転倒や(-_-;)

日曜までに後、4枚…

この後、ロケみつ見たいし~

なんともお気楽な事ゆ~てるな…

けど、現実はめんどくさい厄介事、てんこ盛り。

そんなこんなで、

正月休みも過ぎていくんやれな、アル…

  


Posted by ゆうみん at 22:39Comments(0)ありふれた日常

2013年01月03日

どう森三昧



DVD 、5枚借りてきたし、

図書館で本借りてきたし、

あともろもろ正月のために用意してたモンに手をつけてない…(T_T)

すべて、「どうぶつ森」に時間取られてます…

本日、

甥っ子と、通信して遊びました。

というより、指導してもらいました(*_*)

「公共事業」の公園ベンチの寄付に、ポンと30000ベル出してくれた、甥っ子にびっくり!

(わかる人だけわかって下さい)

いつもケチケチでちょ~だい!の甥っ子やのに、

ゲーム状とは言え、おどろきの行動におばちゃんはカンドー。

子供って、日々成長やね。




明日から、出勤の方頑張ってね♪

…すんごい、寒いってさ!(  ̄▽ ̄)  


Posted by ゆうみん at 21:45Comments(1)ありふれた日常

2013年01月02日

1月2日おせち



手作りのおせちでお気に入りは、

この伊達巻♪

これだけは、毎年作るから、まぁ~マシに出来てるかな。






アルさんにあげよう!

…お腹壊さないか、やや心配^_^;





やっぱり残ってるおせち、これからやっつけます!(  ̄▽ ̄)  


Posted by ゆうみん at 18:57Comments(0)ありふれた日常

2013年01月01日

あけました!



おめでとうございま~す\(^^)/

みなさん、いいお正月してますか~

ぽかぽかいい天気でサイコー♪

…お腹パンパンやし…^_^;

さて、今年の目標考えやな!

一年間を有意義に過ごすには、出だしが肝心(^.^)

…やと思う (^3^)/  


Posted by ゆうみん at 15:56Comments(2)ありふれた日常