2011年02月28日
南部梅林 その2
そう、
一度見たかった、梅林も見たし、
写真も撮ったし、
後は、お土産買って、
帰るだけやと、思っていたら・・・
おとんが、
「龍神まわって帰るぞ~」
え~

行きは、高速に乗って、1時間20分くらいかな、
ちょいちょいと、着いたのに・・・・

龍神通って帰るとなると、
何時間かかるんやろ

おとんの悪いくせで、
近道したつもりが、結局、遠回り・・・
今回もそんな気配が、ぷんぷんするわ

そもそも、龍神通るってことは、遠回りやし・・・
その前に、
買った物を紹介。
いなみのサービスエリアで、
キャラメル・ラスク
地元で作っている、落花生。
おとん「うまい

だそうです。
梅干しは、自家製のがどっさりあるんで、
この甘い、つぶれ梅干しを3袋。@100円
行列のお店で、
「いももち」
有名なんやね~
すんごく、やわらかくって、おいしい~

ただ、やわらかすぎて、帰ってパックをあけると、ぺっちゃんこになっておったわ。
それだけは気をつけよう。
世話をせんもんに限って、買おう

まぁ、きれいやし、せっかくなんで、紅白の梅を購入。
しだれ梅、白がいい香りするわ。
来年の梅の季節まで、だめにしないか、心配・・・
おとん、たまには水やっておくれ。
やっぱり、行楽地に来ると、財布のひもは、ゆるくなるね。
すっかり、軽くなった財布をにぎって、
龍神スカイライン目指して、
