2011年01月02日
2011元日
元日は思いのほか、

みなさんは、どんな2011年初日を迎えましたか・・・
うちは、例年のように、「岡の宮」さんへ。
次男、私にはきついけど、
おばあちゃんにはやさしいねん・・まっ いい事やけどね。
初詣にはアルも一緒。
うさちゃんアルは参拝客の注目の的

「うぉ~うさぎや!」とか、「かわいい~」とか
わたしゃ、満足でございます。

本犬は、
被りモンがちょ~と大きかったのか、いやがってます。
すまん。アル。
今年のおせちは
オークションで落札したもの。
一度よそのおせちなるものを食べてみたくって。
ハム屋さんのおせちなんで、男どもには大人気でした。
私的にはまぁ、合格点かな。
お値段もばか高くなかったし。
うちのお重に詰め込められないくらいの量やしね。
さぁ~来年はどうするか

・・・って、もう来年の話かい

今まで、
元日の日も洗濯物を干したりすると、
イライラしたんよ。
なんで、自分ばっかり忙しいやと・・・
けどね、
今年の元日、
いいお天気にベランダで洗濯物を干しているとね、
あ~みんな元気でよかったって。
病気や、ケガなんかしていたら、
のんきに洗濯してられへんやろし、
自分も健康なのを感謝した次第です。
・・・ちょっとは成長したかな。
そうそう、おみくじはね。
何年ぶりかの「大吉」
なんだか、幸先いいやん

みんな、付いといでよ~

