2010年11月15日
人権フェスタ11/13
13日14日に「ビッグホエール」で開催された、
「人権フェスタ」
どっちかと、いうと、会場外のフリマを楽しみに行ったんやけど、
これが、さっぱり・・・
掘り出しものな~し
ところが、
会場内の各ブースで、
いろいろ買いました。
これが、一番気に入った。

肉球のアクリルたわし。
「すずらんちゃん」の作品じゃないけど、
なかなかかわいいでしょ
アルの食器洗い専用にしようかな。
ほかに・・・

おからクッキー
ミルクラスク
落花生(古屋産)
ひのきコースター(5枚100円
)
革のブックカバー(なんと1枚50円
)
意外と、地元の隠れた名産に出会えますね。
たくさんのブースの中で、
一カ所だけ、お話してきました。
(たまたまなんですけどね・・)

和歌山市でも、
親と暮らせない子供たちがたくさんいるんやと・・・
土、日だけの里親制度もあるんだって。
わんこの好きな子だったら、うちでも・・・なんて、ふっと思ってしまったんやけど、
あかんあかん、
私1人でできることやないし、
もし、参加するなら、本気で向きあわなあかんのやから、
ちゅ~と半端な気持ちで始めたら、
いろんなとこで、迷惑かけてしまう・・
まっ、心の奥底に留めておこう・・・
「人権フェスタ」
どっちかと、いうと、会場外のフリマを楽しみに行ったんやけど、
これが、さっぱり・・・
掘り出しものな~し

ところが、
会場内の各ブースで、
いろいろ買いました。
これが、一番気に入った。

肉球のアクリルたわし。
「すずらんちゃん」の作品じゃないけど、
なかなかかわいいでしょ

アルの食器洗い専用にしようかな。
ほかに・・・
おからクッキー
ミルクラスク
落花生(古屋産)
ひのきコースター(5枚100円

革のブックカバー(なんと1枚50円

意外と、地元の隠れた名産に出会えますね。
たくさんのブースの中で、
一カ所だけ、お話してきました。
(たまたまなんですけどね・・)
和歌山市でも、
親と暮らせない子供たちがたくさんいるんやと・・・
土、日だけの里親制度もあるんだって。
わんこの好きな子だったら、うちでも・・・なんて、ふっと思ってしまったんやけど、
あかんあかん、
私1人でできることやないし、
もし、参加するなら、本気で向きあわなあかんのやから、
ちゅ~と半端な気持ちで始めたら、
いろんなとこで、迷惑かけてしまう・・
まっ、心の奥底に留めておこう・・・