2022年09月11日
ブレット・トレイン

原作が伊坂幸太郎さんの「マリアビートル」であるハリウッド映画「ブレット・トレイン」
原作が殺し屋の集まりやのに会話劇のようで、とてもおもしかったを覚えてたから、
(結末は、忘れた!)
ハリウッド?
撮影は全て、アメリカ?
大丈夫かぁ…
みょーな東京や京都の町が登場するんやないの…
日本人から、見たらこれ、中国?韓国?
みたいな。
だけど、原作者の伊坂さんが作品を見て喜んでたので、安心して映画館へ。
ありえやん世界観が、あちこちに散らばってましたが、
総じて、面白かった〜!*\(^o^)/*
ブラッド・ピット演じるのが、レディバドやし、双子の殺し屋は、ミカンとレモン。
そう、名前から見れば何人が演じても問題なし!(作品は日本が舞台だけど)
撮影中は、コロナ真っ最中だった関係で日本人の俳優は皆無。
私が気づいたのは、マシオカさんと真田さんだけ。
コロナじゃなければ、日本で撮影して日本の俳優さんが、たくさん出てたかな。
でも、真田広之氏は久しぶりに元気な姿を見れて、迫力があってかっこよかったです。
…おじいちゃんだったけどね。
もちろんブラッド・ピットはサイコーでしたけど、
サンドラ・ブロックにはビックリした!
さて、どこに出てくるのか、是非、映画館に行って確かめて下さい。( ^ω^ )
それと、原作に忠実に機関車トーマスが連呼されたのは、読んだ者にとっては、ニヤニヤでした。