2022年02月19日
姑の葬儀②

昨年の12月に主治医から、回復の可能性はまずないと、言われた。
夫婦で焦った。
なんせ、私らも親戚も長らく葬儀をした事ない…
今時の葬儀事情はどうなってる?
TVで目に入ったのが、「小さなお葬式」
パンフレットを取り寄せて勉強だな。
はは〜ん( ̄∇ ̄)
なるほどね…いや、よくわからん。
これは、突然の別れの時は大変だわ。
おばあちゃんの生命力のおかげで、思案できた。
知ってます?
葬儀の予約ってできるんですって。
私は、全く知らず(^^;)
ほんで割引きあり!
予約する猶予があったんだけど、
年末におばあちゃんの体調が持ち直し、退院出来そうになったんで、葬儀の話は彼方へ。
だけど、88歳。
退院まで漕ぎ着ける事ができず、入院して3ヶ月になりかけた時に…
「小さなお葬式」に決めました。
予約は出来なかったけど、パンフレットを取り寄せていたから、電話での申し込みはスムーズに。
亡くなって、病院へのお迎えも1時間で来てくれた。
(だいたいそんなもんらしいけど)
病院の霊安室で不安に包まれておとんと待機かと思ってた。
が、病院に霊安室なし!
これって普通か…
同室の方に申し訳なかったよ。
もうちょっと続きます。