2021年10月08日

秋の空に



空の雲は、紛れもなく秋。

やのに、日中は暑かったね…


暑い中、思うように、自由に水が使えないのは、ツライよなぁ。




昨年1月の、花山水道管破裂の断水未遂の時、

飲み水を買いに走り、
ポリタンクをAmazonに発注し、

届いたポリタンクに水を溜めて、

顔洗う時、歯を磨く時、どんだけ使える、水?
トイレはどうする?

なんて、用意するだけで頭、パニックになったのを思い出し、

なんて世の中は、理不尽なんやろ…

ちょっと離れただけの地区には、水が供給されるのに…



今日、洗いモノの時、水をジャージャー流しながら、
今、紀の川より北に住む人達も同じように感じてるだろうなと。

生きてるって、生活するって、毎日が理不尽だらけ…よな。  


Posted by ゆうみん at 23:44Comments(0)ありふれた日常