2021年10月08日

秋の空に



空の雲は、紛れもなく秋。

やのに、日中は暑かったね…


暑い中、思うように、自由に水が使えないのは、ツライよなぁ。




昨年1月の、花山水道管破裂の断水未遂の時、

飲み水を買いに走り、
ポリタンクをAmazonに発注し、

届いたポリタンクに水を溜めて、

顔洗う時、歯を磨く時、どんだけ使える、水?
トイレはどうする?

なんて、用意するだけで頭、パニックになったのを思い出し、

なんて世の中は、理不尽なんやろ…

ちょっと離れただけの地区には、水が供給されるのに…



今日、洗いモノの時、水をジャージャー流しながら、
今、紀の川より北に住む人達も同じように感じてるだろうなと。

生きてるって、生活するって、毎日が理不尽だらけ…よな。



同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事画像
お盆休み終了!
コーヒーブレイク
来るねぇ
1000キロカロリー越え
海南と言えば「ずぼら焼き」
7連勝!
同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事
 2023年 総決算 (2023-12-31 23:46)
 オハヨー (2023-12-30 23:53)
 酔っ払いはよくわからん (2023-12-29 21:42)
 寂しいやんかぁ (2023-12-28 23:26)
 年末に思う (2023-12-27 23:54)
 コイン精米 (2023-12-26 22:53)

Posted by ゆうみん at 23:44│Comments(0)ありふれた日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。