2021年05月31日
ワイハ〜

今朝のラジオ番組のパーソナリティが、
今日の天気は、まるでハワイのようだ!
と。
な〜るほど。
日差しといい、湿度といい、さわやか風といい…
ハワイかぁ…(*゚▽゚*)
懐かしいよ…
はるか昔、30年以上前に行ったハワイ。
さわやか気候やったなぁ〜
いつかまた、行けたら行きたい。
2021年05月30日
2021年05月29日
電動サイクリング

2019年以前のように、自由気ままに行動できないけど、
今出来る範囲内で、気分転換をしようと。
電動自転車、1時間の旅。
なるべく坂道がいいなと、水道坂から小松原通り〜日赤病院前〜三年坂。
途中、ビクトリーでサンドイッチ購入!
…1時間かかりませんでした。
止まりながらポケモンゲットしたりしたんだけどな…
それと、さすが坂道は楽〜♬でした。
全然、疲れない。
運動にならないのが残念(笑)
ビクトリーのサンドイッチは、

6種類の具材のニュースペシャルサンド。
370円やったかな。
ベランダで食べたの。
暑かったけど、美味しかったよ。
ねっ、ルーク。

まぶしいねぇ〜
2021年05月28日
大丈夫かLism

今までやと、発刊日の翌日26日には
ほぼ姿を消していたLism
(近所の書店)
その書店に28日の今日、ダメ元で探しに行ったら、
…たくさんあった。
私は、ラッキーやけど、
Lism側としては…
これもコロナの影響かな。
いろんな情報が載っていても、
行けない、食べに行けない、買いに行けない…
もんな…(´ー`)
2021年05月27日
やり終えた

1年の業務の中で、一番時間がかかる行事をやり終えた。
ひと月前から用意始めて、当日の今日は1時間あまりで終わる…
例年より縮小とは言え、やらないといけない事は、同じ。
いや、煩雑になってたな。
大きなミスもなく終えられた、この達成感がたまらん!(笑)
あとは、書類を作成すれば…♪( ´▽`)
2021年05月26日
祝!1年

ウォーキングをするなら、ポケモンGOがええよ〜
と、息子にそそのかされて始めたポケモンGO。
見事にハマって1年。
それも1日も欠かさず(笑)
毎日、歩いたわけやないので偉そうには言えないわ。
それでも歩いた距離、1106Km!
積もれば山だね(^◇^)
2021年05月25日
アルと空

なかなかいい写真が撮れた♬
自画自賛ですが…(笑)
スマホを向けると、後ろを向くんだよな。
でもこれは、うまく横顔が撮れた。
さすが、デカトイプー、アルさん!貫禄あるねぇ〜
久しぶりの青空と良く似合ってるよっ!
完全なる親バカ(笑)
2021年05月24日
夏の準備

ちぢみって言う生地は知っていたし、
夏になれば、あちこちでおっちゃん、おばちゃんが身につけてたなぁ。
この高島ちぢみに注目したのが、
作家の群ようこさんが、エッセイで高島ちぢみのパジャマを絶賛してたから。
夏場、朝起きたら汗でじっとりしてないパジャマなんだって。
子どものころ、よく似たサッカー生地のパジャマ着てたなぁ〜(*´∇`*)
高島ちぢみのパジャマも見つけたが、ややお高いので、下だけ(笑)
商品名は「涼感もんぺ」
もんぺ! もんぺよ〜(*^◯^*)
履いてみたら、締め付けがないから楽ちん♬
サラッとしてるから、涼しいかなぁ〜
この夏は、もんぺで乗り切るか。
きっとおうち時間ばかりの予感がするし。
2021年05月23日
2021年05月22日
しまったぁー

今朝の新聞、経済欄で、
電動アシスト自転車の新商品の紹介。
パナソニックから、押し歩きの時もアシストする機能がついた電動自転車が7月に発売日!
電動自転車の少ない欠点に、重さがある。
今のところ、押して進む事はあまりないけど、いざ狭い道とかに出くわしたら…
これは助かるやろな…
しかも値段が私のとほぼ同額…
どんどん新しい技術が生まれてくるから仕方ないか…
この自転車の記事の下に、

「SL北びわこ号 運行終了」
うわぁ〜いつかは、乗りにいこう、見に行こうと思ったてたのに。
これもコロナの影響。
2021年05月21日
問題は湿度
やと、はっきりしたね。
昨日、今日の雨、なぜか湿かない。
ベトベトしてないのよね。
おかげで、しんどくない。
気温も24度くらいで高くないけど、
湿度が低いので、体が楽 ♬
若い頃は、そんな事気にもしなかったのにね。
湿度計、買おうかな…
スキマだらけの家やから、除湿機は役に立つかギモン…
湿度計見ながら、体調管理もいいかもな。

サラッとしてるから、わんこズもソファーでまったりやして(笑)
昨日、今日の雨、なぜか湿かない。
ベトベトしてないのよね。
おかげで、しんどくない。
気温も24度くらいで高くないけど、
湿度が低いので、体が楽 ♬
若い頃は、そんな事気にもしなかったのにね。
湿度計、買おうかな…
スキマだらけの家やから、除湿機は役に立つかギモン…
湿度計見ながら、体調管理もいいかもな。

サラッとしてるから、わんこズもソファーでまったりやして(笑)
2021年05月20日
出るかな

おっ!
1回で画像が上げられた!
ひどい時は、6回かかったもんな…
本文に関係ない画像を上げる私も私やけど…
和歌山市内も荒れた天候になってきましたよ!
大阪に警報が出てる地区があるね。
さて、あす朝、和歌山に警報でるかな。
出ても関係なく出勤やけど…社会人みんなそうよな。
この雨で全てのコロナを流して欲しい。
2021年05月19日
祝⭐︎星野源・新垣結衣

昨日といい、今日のニュースにもビックリ!
でも、こんなビックリはナンボでもいいわぁ〜(´∀`)
源さん、結衣さん、ご結婚おめでとう!
…お正月の逃げ恥の特番を録画したまま、まだ見てない(笑)
ホッコリしながら見れるなぁ。
画像は、ルークのオヤツを横取りして得意げなアル(笑)
(ルークは、硬いオヤツは放棄)
2021年05月18日
訃報 田村正和さん
今さっき、ネットの号外ニュースで知りました…
俳優の田村正和さんが4月3日に亡くなられたと。
心不全だって…
77歳…
療養中とは、風の噂で聞いていたけど、
もう一度、「古畑任三郎」の新作見たかった。
ご冥福をお祈りします。
俳優の田村正和さんが4月3日に亡くなられたと。
心不全だって…
77歳…
療養中とは、風の噂で聞いていたけど、
もう一度、「古畑任三郎」の新作見たかった。
ご冥福をお祈りします。
2021年05月17日
スライスようかん

大好きな京都に行けなくなって、1年…
このままやと今年も行けそうにないね。
せめて、京都の銘品を食べられたらと、生協でゲット!
この亀屋良長の「スライスようかん」
食パンに乗せて焼きます♬
真ん中のは、バターようかんだって。
以前、マツコさんの番組かで紹介しててね、
若い女将さんがなんとか店の売り上げを上げたくて、開発したんだとか。
さすが、若い感性!
年配の職人さんらには理解して出来なかったみたい。
だけど、これがバカ受け〜
若い人にバンバン売れたと。
あ〜明日の朝食が楽しみだわ ( ^ω^ )
2021年05月16日
梅雨入り

3週間も早い梅雨入りだってね。
桜の開花も早かったしな…
早い梅雨入りで開けるのも早ければ、まぁ許したるわ(笑)
長〜〜いシトシトの梅雨は、かなわん!
今週1週間ずっーと雨☂️みたいやから、
バスタオル禁止令を発令!
お風呂上がりは、スポーツタオルで対応。
だって、バスタオルが一番乾かないんだから…(T_T)
ルーさんは、散髪してきたから、スッキリ〜
お腹周りを夏バージョンに短くしてもらったから、これで梅雨を乗り切ってね。
次の日曜は、アルが散髪。
1週間我慢しておくれ。
2021年05月15日
べランピングもどき

たんにベランダでお茶しただけです…(笑)
爽やかな5月が最適や!
と、数日前からウキウキしてたのに、
お天気、どんより…
しかし、モノは考えようでして、
曇り空のおかげで、日焼けせずにすみました。

アグレアーブルさんで買ったパンナコッタは、美味しいし、

チルットが飛び回るし、
リフレッシュできたわ〜♬
…って、室内と同じ事してるわ( ̄∇ ̄)
2021年05月14日
ケーキ

3人家族で5個のケーキ。
私が3個でもんくないでしょう(笑)
なんせ今日だけ主役ですから。
でも、買いに行ったのは私だ。
私の誕生日なんやけどね( ̄∀ ̄)
こんな時期やのに、元気にケーキを食べられるなんて、幸せな事♬
私がまず頂いのが、

レモンのケーキだ。
土台のレモンクリームが甘酸っぱくて美味しい〜)^o^(
あとは、明日いただくとするか〜

2021年05月13日
プチ贅沢

よく考えたら、
毎日、採りたてのイチゴを食べられるのって、贅沢よなぁ〜(´∀`*)
農薬なしやし
0円やし
ただ、美味しければねぇ…
酸っぱいんだよ(笑)
画像は、めったに言われない「待て!」を言われて、戸惑ってるルー(笑)
2021年05月12日
大豆田とわ子がおもしろい!

今期のドラマは、(見るのに)力が入らないなぁ〜と、思ってたんだが、
なんのなんの!
「大豆田とわ子と3人の元夫」がおもしろ〜い)^o^(
バツ3も、3人の夫達が仲良しなのも現実離れしてるけど、
それらを払い除けるほど、会話が笑える!
さすが、「カルテット」の脚本家、坂元裕二氏だわ。
とわ子とかごめの小学生からの友情を見てると、
こんな友人が一人、いてくれたら生きていけるなと。
物語は、前半が終わりみたいだが、
後半も絶対、面白いから録画してじっくりと見て〜♬