2020年01月14日
本の表紙もダメなのね

SNS投稿に本の表紙を載せるのも、アウトらしい。
個人の顔写真やキャラクターはダメなのは承知してるし、気をつけてるけど、
まだまだ気をつけないと。
ほとんどの人がそうだと思うけど、
自分は悪い事をしてるつもりない。
肖像権やら、プライバシー侵害やら、うっかりしてたら、訴えられてしまう世の中。

君らの写真だけは大丈夫 ♪( ´θ`)
2020年01月13日
アボカど〜ん
冷凍のアボカド、なんて便利〜♬
簡単にアボカド丼に。
アボカど〜んね(笑)
貴重な三連休が終わってしもた…
ムダにのんびりした ( ̄▽ ̄)
バラの剪定と、
帰って来た長男に出した布団の片付け、
ハードオフに行った、
服の片付けもしたな、
旅行のガイドブック借りに行った、
…結構いろいろしたな。
細かい事ばっかりやけど。
2020年01月12日
うちのロウバイ

カテゴリーは冬の花にしましたが、
このロウバイの匂いは、自分にとって春の匂い。
今日みたいな風がなくて、曇った日はあたりにいい香りが漂います。
外でこの時期、いい匂いがしたらたぶんロウバイですよ。
夏の頃、ボーボーに葉っぱが茂り、たまに毛虫が発生したりして、
ガンガン剪定してしまうもんやから、
花芽も減らしてしもてます…
2020年01月11日
ざんねん

図書館に予約した本が、
今日届いたの。
見ての通りのガイド本。
来月の連休あたりに一泊なんてどおよ〜
2月はシーズンオフでいろんなとこが安い♬
ウキウキでガイド本を予約したんだけど…
まずは、わんこの預かりをお願いしないと!
いつものトリミングの先生に連絡したら…
今、預かりを休んでるんですよ…
オーマイガー (>_<)
日帰り旅を検討してます…
2020年01月10日
パーマ

今度は何のイベント?
…美容師のお姉さんの言葉(笑)
よくお分かりで。
今月の新年会に向けてね (^_^)☆
でもね、
久しぶりのふわふわパーマ。
料金いくらや(笑)
恐る恐る聞いたら、今回は値引きがあるんだと ♬
予算より安くてごきげんさんな私。
もっとごきげんなんが、
昨日より600g体重が減った!
こんなうれしいパーマはないわ〜(笑)
2020年01月09日
今年の運勢

さっき、放送のダウンタウンDXDXより。
おうし座の血液型O型は、
ジャーン! 第4位!
やったぁ〜♬
人生を変える出会いがあるって!
ドキドキや。
遠くに出かけるのがいいみたい。
大久保さんと同じ、おうし座、O型にはオドロイタ(笑)

このチャラ男君も同じ(笑)
ちなみに、第1位は、

山羊座のO型!
あら〜 うちの妹やん!
2020年は、最強の姉妹や(笑)
参考までに、ど〜ぞ

2020年01月08日
思い込み

年間購読してた「ハルメク」
私らの年代にぴったりな話題が満載で役に立つ情報誌なんやけど、
1年購読で満足したので、
継続の手続きはしなかったのが、年末の話。
なのに、
今月も最新刊が送られてきた!
なんでや?
前々回のを探して、よくよく継続手続きの説明を読み返してたら、
継続しない場合、フリーコールに電話しろ
やと… ( ̄ー ̄ )
赤字でデカく書いてあるのを、見逃した私のミス。
思い込みやな、継続用の振り込み用紙があったから、
継続しないなら、年間購読料を振り込みしなければ、これで終わりやと。
仕方ないな。
もう1年購読しますか…

2020年01月07日
カルパス完食…

出張から帰った息子のカバンに入ってた、
カルパスを見つけて食べたんだよな、
ルーさん!
開けたまま、カバンをリビングに放置した息子が悪いんだけど、
食べたらアカンって…
カルパスやからチョコや玉ねぎほど危険やないとは言え、
お腹壊すって (>_<)
2020年01月06日
冬の金沢

朝は雲ひとつない青空で、
仕事始めにぴったりやなぁ、
と、のんきに空を眺めてたら、
午後にはくもりだしてきたして。
明日、明後日は雨やて… (-_-)
↑ 夕方の空はキレイやけど、
まさしく雨を運んできそうな空模様。

金沢です、金沢!
昨日の新聞広告で、往復特急サンダーバード指定席&1泊2日のホテル付きで、
なんと!9980円〜
ツイン2名でも11980円!
安い、安過ぎる!
かなり、行く気になった安さに弱い私ら夫婦ですが、
よ〜く考えてみよう。
じっくり想像してみよう。
2月の金沢。
たぶん、雪。
降ってなくても和歌山と比べものにならないくらい、寒い!
その寒い中、歩いて観光は…
金沢は、中心にギュッと観光場所が集まって歩いて回りやすい。
すごく好きな所なんでまた、行きたいんだけど、
雪の中を歩く元気はないな。
雪で電車が止まるなんて危険も…
春まで、大人しくすべきだと思う(笑)
2020年01月05日
設定完了

おとんにiPad にフイルムを貼ってもらい
設定は、私が自力で出来ました!

一番困るだろうと心配してたのが、Wi-Fi接続
調べたところ、iPhoneを側に置いたら、iPhoneから色々、転送されるって〜
それ出来たので、超簡単チン!
やれやれ〜 (´∀`)
後は、

この本、見ながら慣れます。
タグ :iPad おとんフイルム貼り得意
2020年01月04日
iPad

Joshinポイント貯めたのよ!
ちまちまちまちまと…
思ってたより、安くなってたので、思い切って購入 (≧∇≦)
お正月はよく売れみたいで、在庫が各色1個づつ!
私のスマホがたぶん最小サイズのタイプなんで、
大きい目に地図やら、検索やらしたくて。
パソコンは?
ほんま、出して電源入れて、立ち上がるまで待つのが億劫で…
たまに使うから、更新に時間がかかったりとますます面倒に。
てな事言ってるけど、
iPad も面倒にならへんか、私?
それよりまず設定。
Wi-Fi設定が出来るか…不安。
2020年01月03日
初ラーメン

東京に帰る前に、ラーメンが食べたいと、長男。
彼が一番好きなのが
「薩摩ラーメン 斗天王」
私は、初めての店でして、小ラーメンを食べました。
見た目よりあっさりで、チャーシューがデカくて分厚い!
チャーシュー1枚抜き、2枚抜きとかある。
この斗天王さん、厨房もみんな女性。
時代やね。


2020年01月02日
やっとお正月らしく

お昼のおせちに

夜は長男のリクエストで手巻き寿司。
東京から帰って来た長男のおかげで、やっとお正月らしく過ごしてます。
おせちも私だけ食べる予定やったので簡単に。
そんなんでも喜んで食べてくれる長男。
なんでも美味しい美味しいと言ってくれるので作り甲斐がある。
…ただし、味オンチの疑いあり(笑)
家族が揃った手巻き寿司は、何よりものごちそうになりました。
おとん曰く、あと何回全員揃うかな…
考えると寂しいけど、家族は増えたり減ったりするもんやからね。

うちの大事な家族の、黒さん。
長男の上に。
(真っ黒でわからんやん)
…白は、どこ行った(笑)
2020年01月01日
2020おめでとう!

みなさん!
どんなお正月をお過ごしですか?
私は、午前中イオンへおとんと連れもて行ってきたの〜 (^^)
帰り道、初詣に岡の宮さんへ。

行列の岡の宮さんは、初めて!
私が、末吉で、おとんが、小吉(笑)
似たりよったりの1年になりそうですわ。
お友だちのみなさん〜
ブログを見てくれてるみなさん〜
わんこ共々、今年もよろしくお願いします♬
ブログを見ていただいたお礼に
初日の出の画像を…

おとん一人で、見に行った初日の出。
私、起こしてくれへんかってん…( ̄^ ̄)