2019年10月15日

もろた



三連休明け、旅行土産を頂きました ♬

みなさん、台風でギリギリセーフの旅だったみたいで、
ご無事でなにより。




仙台のずんだ餅。
ずんだ餅、お好きです〜




ほんで、
ハワイのチョコとクッキ〜(^^)




頂き物ふたつ続いた時って、三つ目があるんだけどなぁ。


…まだ帰らない息子に期待(笑)
  


Posted by ゆうみん at 22:29Comments(0)ありふれた日常

2019年10月14日

三連休終わり!



振り返れば、濃い〜三連休が終わりました…


台風に振り回されたけど、被害がなくてやれやれ。


病院へ行ったし (実家母が入院したのよ)

悔しい思いしたし(阪神タイガースの敗退ね)

大騒ぎするほど、喜んだし(ワールドカップラグビーのニッポンチームの予選全勝ね)

長年待ち焦がれたあるモノが発売に(これを語ると長くなる(笑)



ルークの散髪に、

ケーブルテレビの契約変更(これが時間かかって…Joshinで2時間!)




…それなりに、やり遂げた感のある三日間でした。

お休み最終日の晩餐は、
家ラーメン(安上がりや〜)

これでもチャーシューは、手作りです!
( ̄∇ ̄)






ラーメンでは足りない、おとんには、オムライス追加。

ケチャップ、ウスター、ドボドボ(笑)


恥ずかしいから、載せるなと怒られた(笑)  


Posted by ゆうみん at 22:46Comments(0)ありふれた日常

2019年10月13日

阪神タイガースの…



悔しい思いをラグビーにぶつけてます!


阪神タイガースファンはみんな、そうやないかと(笑)



予想以上の活躍を見せてくれてます、ラグビーニッポン♬


今、28-7!

世界中、びっくりしてるやろな〜

号外出るで〜
朝刊一面やで〜


1位で決勝進出まで、後少し!  


Posted by ゆうみん at 21:01Comments(0)ありふれた日常

2019年10月12日

雲が動く



おかげさまで、和歌山市内は何事もなく…

暴風警報出てたけど、自転車も倒れる事なく、有難い!



今は、北風が吹いて秋を感じてます。

  


Posted by ゆうみん at 17:48Comments(0)ありふれた日常

2019年10月12日

満腹と空腹



こちら、アルの分まで平らげて、満腹状態のルー。






対して、こちらはさっさと食べないから、
ルークに食べられてしもて、空腹なアル。



ちょっとリビングから出た間の出来事。


朝は、油断してるとこんな感じ(笑)

  


Posted by ゆうみん at 13:44Comments(0)わんこの日常

2019年10月11日

台風前日



みなさん、台風の備えは、大丈夫ですか?

私のブログを見てくれてる友人の中で、関東在住の人もいるのよ。
そっち、また心配やな。

こっちも直撃やないわりに、結構な風が吹いてます。

明日は、もっとひどくなるんやろな…


玄関脇の植木鉢やらを避難させたり、
確実に飛ばされてしまいそうな、生協の空箱を室内に。

雨戸は、明日かな。



東京に住む長男に、備えは大丈夫かと聞いたら、
今から、東京脱出やと。
連休やから、旅行に行くんやと。
台風の影響が少なそうな観光地やから、心配しなくてすみそう。



みなさん、明日一日、がんばりましょ!  


Posted by ゆうみん at 23:17Comments(1)ありふれた日常

2019年10月10日

勢いはどこいった…



じっくり、晴れ間利用を考えた今日。

考えるの遅い…(°_°)




冬の掛け布団を干したわさ!

取り込む時、曇ってきたから、焦ったけど。

家族には喜ばれた、掛け布団。

(要るなら、早く言ってよ〜)





アルとの散歩の時、わが家のボロボロ柵。

よ〜く見たら、想像以上に傷んでた。

こりゃ、台風19号に耐えられるか?

帰宅したばかりのおとんと、応急修理を。

頼むから、飛ばないでね。




晴れ間利用、完了!




でもさ〜

阪神タイガースは、なぜ、打てぬ!

ねえ、とのちゃ〜ん、勢いは、消えてもた?  


Posted by ゆうみん at 22:54Comments(1)ありふれた日常

2019年10月09日

今日の晴れ間



天気予報士のお姉さんがね、

今日のお天気を有効に利用しましょう!

って、言ってましたけど、



無理に洗濯するわけにもいかへんし、

仕方ないから、



白さんと、青空の写真撮影(笑)

ベランダやけどね。( ^∀^)  


Posted by ゆうみん at 20:47Comments(1)ありふれた日常

2019年10月08日

秋やな



秋を感じるんはいいだけど、

まさか、お金を出して、柿を買うなんて…

お金を出すのは当たり前なんですが、
和歌山県人のはしくれとしまして、
ミカンと柿は、誰かからいただくモノなのよ(笑)


けど、もらいモノを待ってられない。
それほど、柿好きになってしまったの。


まだまだ、硬くて青みがある柿。
袋にお早い目にお召し上がり下さい…って。
う〜ん (-_-)  


Posted by ゆうみん at 19:37Comments(0)ありふれた日常

2019年10月07日

勝ったぁ〜!!



横浜に勝ったぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))


次は、ファイナルステージ、巨人戦や!



雨の中、
両チーム、両応援のみなさん
おつかれさまです。

いい、試合をありがとう♬  


Posted by ゆうみん at 22:04Comments(0)ありふれた日常

2019年10月06日

やるなぁ



今日のCSの結果は、逆転2ランホームで横浜ベイスターズの勝ち!


明日の最終日に持ち越し。


今日の横浜の勝利は、横浜ファンの応援のたまものだな (^^)

甲子園もそやけど、
地元で試合できる幸せよ!



阪神ファンとしては、福留のホームランにはびっくりやし〜


ほんで、
うたたねしながら、聞いていた番組を
大事な場面になるたびに目が覚めた、
自分にびっくり(笑)



明日も楽しむことができる事に感謝です!  


Posted by ゆうみん at 22:36Comments(0)ありふれた日常

2019年10月05日

おったまげ〜



今日から始まった、プロ野球クライマックスシリーズ、第1ステージ。


阪神タイガースは、横浜球場へ。


すべての予定を変更して、
時間きたら、テレビの前に。



で、


気がついたら、

7-1


あかん、終わったてもた…(>_<)



床拭きでもしながら、見よ…


と、あきらめムードで、チラチラ見てたら、




ありゃりゃ!

北条の満塁ホームランで、4点!

もしかして追いつく?



追いつくどころか、
逆転や〜


夢のような展開でした(笑)

明日も夢を見させて下さい〜♬  


Posted by ゆうみん at 19:51Comments(0)ありふれた日常

2019年10月04日

パンダには無反応



アルさんと、パンダの番組見てます。


わんこが出てくると、そわそわ…
終いにはワンワン!



されど、
パンダには興味ないようです。


わんことの違いがわかるのね。
違いのわかるアルさん(笑)  


Posted by ゆうみん at 18:56Comments(0)わんこの日常

2019年10月03日

元気もらった



うちのわんこにも、いっぱい元気をもらってんだけど、



7年前に一緒にヨーロッパ旅行に行った友人から、楽しいメールが♬

また、また、ヨーロッパに行くんだと〜)^o^(

なんかとっても嬉しい!

お土産を期待するんやなくって(笑)
(それも楽しみやけど)


夢や目標に向かって頑張ってる姿に勇気をもらったよ。
それで、なんか元気になれたわ。( ◠‿◠ )




最近ね、
ちょっとへこんでまして…
自分で思ってる以上にダメージが大きいみたいで。

モヤモヤ、イジイジしたところで、どーにもならない事なんやから、気持ちを切り替えなきゃね。


  


Posted by ゆうみん at 20:43Comments(0)ありふれた日常

2019年10月02日

和歌山市で1500名



無作為に、選んだ1500名に当たったして。

これが宝くじなら…(笑)


当たったのは、息子。

アンケートの内容は、和歌山市立博物館について。


かろうじて小学生の頃、見学で訪れた事があったので、アンケートに答えられた。




ん?


私、行った事ないかも、市立博物館…


ちなみに博物館は、ここ⤵︎


  


Posted by ゆうみん at 22:26Comments(1)ありふれた日常

2019年10月01日

ガマンできず



1日なんで、
粉吉さんとこ、オマケをもらえるんやけど、
ここは、グッと堪えて素通りするつもりが、


お店の前にの信号が、赤!

止まってしもたして。

入店せな仕方ない(笑)




今日のオマケは、さつまいもの大福2個でした♬



エバグリーンで安かった、団子三本 77円はガマン出来たのに…

粉吉さんは、一本86円。
でも、美味しいだよな。

粒あんたっぷりの二本食べた私…  


Posted by ゆうみん at 21:49Comments(0)ありふれた日常