2015年08月23日
上賀茂神社参拝

神様を前に素通りするわけにはいきません。
上賀茂神社、正式には「賀茂別雷神社」(かもわけいかづちじんじゃ)
世界遺産でもあり、京都でもかなり古い神社だそうです。

暑くても観光客、たくさん…
あかん、しんどい、限界が近づいてきたわ。

念願だった御朱印帳を頂いて、もう退散…
神様、また気候のいい時に来ますね
m(_ _)m
今日は、遊ばせてもらってありがとう〜
2015年08月23日
パンでお昼ごはん

木の下や川の側は風が吹いて涼しい〜
まず一回りと思ったが、250以上もあると、一度にはムリやな。
なんせ美味しそうなパンが!

で買った、フレンチトーストを

お昼ごはんとして食べましたよ。
川で遊ぶチビっ子やら、おばちゃんやらで水が飛んでくる〜
2015年08月23日
2015年08月23日
京都に着いたで〜

今のところ予定通り。
いつ来ても、でっかい駅やわ。
さて、バス停…
上賀茂神社へは、ガイドブックなら4番のバスを表記してますが、
9番のバスの方が早く着きそうなんで、9番選択。
(4番は四条河原町を経由なので、道が混むし停車駅も多い。)
上賀茂神社手づくり市のレポート…できるかな(笑)
タグ :京都駅なう
2015年08月23日
さぁ、行こか〜

7時22分発、紀州路快速で出発です。
久々のひとり旅
ちょっとばかし、ドキドキしてます(^O^)
でも、和歌山駅まで、息子に送ってもらえたんで、楽チンしてもたわ〜
出だしから、幸先いいわv(^_^v)♪