2014年08月31日

愛しのかき氷♪



イオンモールの「サンマルコ珈琲」で、マンゴーミルクかき氷食べてます(^-^)v

てっぺんのアイスクリーム、いらん…

といいつつ、それなりに満足!

台湾のかき氷はうまいんだろうなぁ~  


Posted by ゆうみん at 15:51Comments(0)ありふれた日常

2014年08月30日

眼科受診



思い立ったら、行動!

夏休み最終の土曜やから、混雑してる予感…

ドンピシャ。

と言っても、ここ和歌山駅前の「田中クリニック」はいつもいっぱい。



目の疲れの原因のひとつは、

「ドライアイ」でした(*_*;

涙、結構出てると思ってたんやけどな。

目薬を出してもらいました。


処方箋は、

乱視や、近視の度合いを軽くした、「中距離」タイプのメガネを作るため。

ひとつ持ってるんやけどね(^_^;)

優待券の「3000円」は、3000円引きって事よな。

3000円で買えたら…それはないか(笑)



目薬と新しいメガネで楽になれますように…  


Posted by ゆうみん at 22:12Comments(2)ありふれた日常

2014年08月29日

救助犬は元捨て犬



昨日に続いて、本日の夕刊にもうれしいわんこニュースが!

広島の土砂災害の捜索にあたったわんこの一匹が、

保健所で、処分(いやな言葉や…)寸前の捨て犬やったんやて~(^o^)

残念ながら、遺体を発見と言う悲しい勤務でしたが…

でもりっぱにお仕事こなして、エライ~




こんなふうに第二の犬生を生きれる子達が増える事を祈らずにいられません。

…祈るだけや解決しないんやけどね。





気分もいいし、涼しいんで、我が家で「焼き鳥」作りましたよ。



ししとう挟んだタレ味のんと、




塩だれ味も作りました(*^^*)

どちらもまずまず、美味しく出来ました(^-^)v

それにしても、虫の音がすさまじい~  


Posted by ゆうみん at 22:44Comments(0)わんこと幸せになるために

2014年08月28日

一本前進



今日の夕刊より。

やっと一緒に避難できるね。

ほんま、一歩前進。



昨日、ニュースで、盲導犬にケガさせた大バカ者の話を聞いて、

腹が立って…(*`Д´)ノ!!!

刺されても、ワンとも鳴かなかった盲導犬が、可哀想で…

いかなるときも吠えない訓練をしてるとは言え…



そんな、ニュースのあくる日やったんで、

今日の夕刊には、うれしかったよ。

避難された方々が、1日も早く元の生活に戻れますように。

わんこらも…  


Posted by ゆうみん at 23:36Comments(0)わんこと幸せになるために

2014年08月27日

水だしコーヒー一丁上がり!



八時間冷蔵庫で水に浸せば、出来上がり♪

やや薄めやけど、まずまず(^o^)v


手前の「五色かのこ」

絶品やん!

このサイズで250円するはずやわ。

アイスコーヒーに和菓子、いいね♪  


Posted by ゆうみん at 19:28Comments(0)ありふれた日常

2014年08月26日

同窓会



初めての高校の同窓会のお知らせ。

行きたいような、行きたくないような…

今の状態(体形)で、出かけたら、

「あんた、誰?」

やろな…(>.<)

そんなこんなで、ダイエットをがんばっている次第(笑)

さて、来年1月の同窓会までにどんだけ、落とせるか。  


Posted by ゆうみん at 22:14Comments(0)ありふれた日常

2014年08月25日

13回忌



今日は、仲よしやった友人の命日。

共通の友人らと今年もお参りに行きました。



彼女は、同い年で、子どもも同い年。

生きていれば、お互いの飼い犬の話で盛り上がったやろな…

アルもルークも可愛がってくれたやろな…

  
タグ :命日


Posted by ゆうみん at 23:12Comments(0)

2014年08月24日

早くも…Lism 9月



で、「和歌山環状線」ってなんや?

じっくり見させてもらいまっさ~\(^o^)/  
タグ :Lism


Posted by ゆうみん at 15:14Comments(0)ありふれた日常

2014年08月23日

はま寿司にて



取り合えず、アボカドサーモン。

ここのアボカドは練り物やないから、good!





炙りサーモンも必ず。





ローストビーフ…固し…




あわび…これまた、固し…

仕方ないか…安いもんね。





本日のお勧め、「ねばねばうどん」

ほんまねばねば~

って、私食べてません(笑)





〆は、わらびもち。

これは、美味しい♪



食事中、私のささいな言動に、おとんが、激昂…

めっちゃ、気まずい雰囲気(>.<)

あ~悲しいよ…  
タグ :はま寿司


Posted by ゆうみん at 21:38Comments(0)

2014年08月22日

ルー散歩



表情だけだと、そんなにビビってないようですが、

車や、バイクが通ると、クルクル回ってプチパニック…

それに、雑草を手当たり次第、食べようとしましす…

相変わらずの状態です。


でもね、

よそのわんこには、びびらないんよ。

関心がないと言う感じ(*_*;








しっぼは、だだ下がり…(>.<)

これでもベランダからや窓を開けて、外を見るのは、大好きなんよな~

まるきり、外がキライなわけやないんよな。

フクザツなわんこの胸中。  


Posted by ゆうみん at 21:15Comments(0)わんこの日常

2014年08月21日

さて、ダイエットは?



二箱目のプロテインがなくなったぞ…

さて、

継続するか…

ちなみに、ただ今、80日目で4kg 減。

取り合えず、今日はコーンフレークで。  


Posted by ゆうみん at 12:22Comments(0)ありふれた日常

2014年08月20日

リニア鉄道館へ 名古屋③



名鉄百貨店で味噌煮込みうどんを食べた私らが、次目指すは、

「リニア鉄道館」

おとんのメインです。

名鉄あおなみ線に乗る事、24分。

空いた車内は、なぜか外国の方がチラホラ。

決して観光客やないんよ。

さすが、大都市名古屋。



あおなみ線が空いてたので、リニア鉄道館もガラガラやと予想してたら、





子ども連れの家族で沸いてました…(>.<)

そりゃそうよな、夏休みでお盆休みやもんね。

みなさん、マイカーや観光バスで来られたよう。





動かん電車には、まったく興味ないおばちゃんでも、リニアは見ておかなね!

リニア乗車疑似体験もしてきたよ。

…どれも並んでね(^_^;)




ドクターイエローも人気♪





ジオラマ好きのおとんには、たまらんらしいで~

これ、20分間で1日を表現してたんやけど、

私しゃ、5分でお腹いっぱい…




当初の予定じゃ、一時間もあれば見て回れると思ってたのに、

気がついたら三時間…

おいおい、ひつまぶし食べる時間なくなるぞ~

って事で、やっと腰を上げてくれたおとんでした。

おとんが楽しんでくれたから、よかったんやけどね、

…疲れたよ、おばちゃんは(ToT)





懐かしい、新幹線の食堂車の展示です。

懐かしいって言っても、残念ながら利用したことがない…





名古屋中心部に戻る…

さて、ひつまぶしを食べる時間があるのか?  


Posted by ゆうみん at 21:34Comments(0)小さな旅

2014年08月19日

味噌煮込みうどん名古屋②



先週15日に、訪れた名古屋でお初~

名鉄百貨店の「山本屋総本家」、味噌煮込みうどんです。

現地では、有名所。

↑こんな感じで運ばれてきました。

ふたを開けると、じゃ~ん!



写真写りは、イマイチですが、

赤味噌が好きな、おとんは、「うまい!」



私しゃ、味よりも食感に意義あり!

…固いのよ(>.<)

こしがあるというより、かたい!

まぁ、それは事前に知ってた事なんですが。

がんばって食べるか…




と、お隣の客が、「柔らかめに」って注文してる…

できるんかい!

私も柔らかめにしたかったよ~



これから、名古屋で味噌煮込みうどんをこの店で食べる時は、「柔らかめ」をお勧めします。

ちなみに、お値段1640円。

安くはないですよね。





こちらも名物、味噌おでん。

またまた、おとん「うまい!」

むやみに長い串でした。

名古屋たび、まだ続く…  


Posted by ゆうみん at 22:58Comments(0)小さな旅

2014年08月18日

疲れた眼に…



清水寺の舞台から飛び降りる気持ちで、

買いました!

だってね…

この目薬、「ロートV アクティブ」1300円!


普段はせいぜい398円の目薬しか買わない、私が1300円!

それだけ、目の疲れに参って…(>.<)




ほんで、効果のほどは…

ええわ~(*^^*)

差した瞬間、眼球が楽になる感じ。

わかるかな~

「代謝促進活性処方」ってなんかわからんちんやけど、

おばちゃんには、ピッタリやと言う事やな。  


Posted by ゆうみん at 23:00Comments(0)ありふれた日常

2014年08月18日

トランスフォーマー4



昨日の映画鑑賞の直前に、スマホのカメラがスト起こしてくれまして…(-_-#)

当日の画像ない…

再起動したら機嫌直してくれまして♪

よかった、よかった\(^o^)/



それで、映画の内容ですが、

「トランスフォーマー、ロストエイジ」

3Dで2時間55分…

それなりの修業のようですよ。

よっぼど面白くないと、座ってるのがしんどくなるでなぁ~

お尻は大丈夫でしたが(笑)、

目が…3D って疲れる…



トランスフォーマーを見るといつも思うんだけど、

小学生くらいの男の子が大興奮する映画や~

なんせこのおばちゃんでも、「ほ~!(/ロ゜)/」大興奮ですもん(笑)。  


Posted by ゆうみん at 21:01Comments(0)あい・らぶ・シネマ

2014年08月17日

夏のドッグラン♪



朝の涼しい間に、ドッグランへ。

いつもお留守番ばっかりやからね。

たまには、発散してや~



水軒のドッグラン、久しぶりに来たら、一面、芝生やん\(^o^)/

管理者の方々に感謝!







ビビリンチョのルークも大喜び♪

アルは、マーキングに忙し~(笑)

二匹とも、ゴールデンのお友だちに遊んでもらえて、よかったね(*^^*)



帰ったら、二匹、シャンブー…

疲れたよ…乾かすの大変(>.<)

ただ今、ぐったり中。

昼から、ジストシネマや。

…寝てまうな(^_^;)  


Posted by ゆうみん at 11:31Comments(1)わんこの日常

2014年08月16日

昨日は…



危なかった…

家に着いて、2時間後、

テレビ見てたら、「JR 東海道本線、野洲~米原間、大雨のため運行停止」

ひ~(/ロ゜)/

もう少し雨が降るのが早ければ、

私らは、電車泊…(-_-#)

ギリギリ、セーフ。

そのあと、そのあたり避難勧告やら…




これからの旅は、こうしたアクシデントを想定して出かけないといけないのかも、はぁ~(*_*;



名古屋珍道中は、ボチボチあげます。

よろしければ、お付き合いを…m(__)m  


Posted by ゆうみん at 21:50Comments(2)小さな旅

2014年08月15日

名古屋到着!①



電車が遅れて、10:40に到着。

名古屋駅は、大阪駅や京都駅に比べて古いカンジ。

でかいんだけどね。


目当てのモーニングは、見つけられず、

ただ今、味噌煮込みうどん待ち…

どこの店も行列です(^_^;)  


Posted by ゆうみん at 11:59Comments(0)小さな旅

2014年08月15日

名古屋へGO !



青春18きっぷ、これで使いきります。

おいやんとおばはんの青春してきます(笑)

…または、食べ歩きと言う(  ̄▽ ̄)

しかし、名古屋は、雨やと~

京都に続き、また雨…

まさか、私も雨女(笑)  


Posted by ゆうみん at 06:09Comments(1)小さな旅

2014年08月14日

ばり馬



夏の大掃除を完了し、

夕食は、楽チンに、

新堀の「ばり馬」へ。

(馬は口へんやね)







私は、普通の650円のばり馬。

サービスの漬け物たっぷり~



食べたら、明日の用意や。

…もう眠い…

ひつまぶしよ、待っててね♪  


Posted by ゆうみん at 19:54Comments(0)ありふれた日常