2013年11月13日
2013年11月12日
アバロームのロハス

アバローム紀の国でのロハスフェアに、昼休みに行ってきやした!
上のは、2階でのイベント、商業高校の生徒が色々販売してた様子。
県立和歌山商業高校の……

「わかどらミカン」150円。を買いました。
で、すぐ食べた~冷たくてうまい♪
他にも、支援学校の販売で、

さつまいも、300円。月桂樹の葉、100円。
梅マンゴージャム、500円等々……
1階で、おなじみのホテルの惣菜購入。

色々色々……夕飯に助かりましたよ。

1階玄関まわりで、smileマーケット。
久し振りにKURI さん夫婦に会えたよ\(^^)/
今度いつ会えるかな…

ちびっとの時間によめよめちゃん、emi ちゃん、みゅうママちゃんに会えてよかったよ。
次は、いつ会えるかな(笑)
2013年11月11日
鉛色の空の下で…

ぼちぼちトリミングに行かなあかん、アルさんにとっては、ちょ~どいい気温なんかな。
いよいよ、冬の季節到来……

さぁ~アルさん、ガンガン歩こうか!
帰った後、おかんはぜんざいいただきました♪

ええ季節や~(笑)
タグ :冬空とわんこ
2013年11月10日
2013年11月10日
清須会議

来れる時に、さっさと見に来とこって事で、
三谷監督の新作「清須会議」、見に来てます♪
チケットだけ買って、ただ今、別行動。
のびのびウロウロしてます。\(^^)/
上の画像、いっぱい顔認識した、おもろい~
2013年11月09日
自画自賛……

いや、自己満足……
とにかく今日の自分をよ~がんばったと誉めてやりたくて……
すぐ忘れてしまうから、記録に残しとこ(笑)
まず、午前中、姑を2ヶ所の病院に連れて行く。タクシー利用。
(ちなみに昨日も、先日まで入院していた病院に連れて行きました。)
帰宅後、(長男、お迎えありがとう)、月命日のための墓参り。
夕方、姑を自宅のお風呂に入れる。
足の悪い姑をお風呂に入れたのは、はじめてやったんで、大変やった……(-_-;)
思わず、おばあちゃん小柄で助かったわ。ってつぶやいてもたよ(笑)
入院中、お風呂に入れなかったんで、今日は喜んでもらえて、よかった……(*^^*)
がんばった甲斐があると言うもんよ。
しかし、
毎日家族を介護されてる方は、エライなぁ~
頭が下がります。
私のしてる事なんて、介護の手始め。
まだまだやることあるね。
でもまぁ、
今日は、それなりに私なりによくやった!
ねっ!わんこズ!

君らも協力ありがとう~
姑は、あまり動物が好きではないんで、(それでもアルには慣れてくれてます)ルークは、ゲージin で、アルには2階へ。
次回も頼むよ~
タグ :介護
2013年11月08日
宇宙兄弟そして

読書の秋です。
で、マンガです(*^^*)
「宇宙兄弟」は、へたな小説より、カンドーしますわよ、そこの奥さん!
その宇宙兄弟の読み方ですが、
新刊が出ると、ひとつ前のも再読。
今回は2冊再読。
年のせいで物忘れが……やのうて、何度も楽しみたいのよ(ホンマカイナ)

話題の小説の紹介。
脚本家、木皿 泉さん(ご夫婦の共著)の、「昨夜のカレー、明日のパン」
じわじわじわと、感動しますわよ、奥さん!
この私が、涙しましたもの…(T-T)
木皿さんのTVドラマ「すいか」が大好きでね。
(知ってるかな?)
好きくせに、最終回を見逃した、おバカな私です。
……レンタルビデオ出てるかな…
タグ :宇宙兄弟昨夜のカレー、明日のパン
2013年11月07日
2013年11月06日
モヒカンマフィン

ネタに困ったら、
食べ物で♪
シュシュマーケットで、手に入れた、
モヒカンマフィン。
どんどん減ってる……
残ったのが、イモとあんこ。(^o^;)
私の好物やからいいけどね。
(全部、二個ずつ買うべきや~)
あんことクリームチーズの「エクストリーム」
限定品やったみたいで、私が買った後すぐ、完売でした。
なので、見てない(食べてない)人のために、断面図を公開!

ど~だ~\(^^)/
美味しくいただきましたが、
胃がお疲れなもんで、少々モタレました……
一気に食べるからやな。
鳴門金時も見せとこか~

サツマイモが甘くてサイコー♪
あっ!
決して、2つまとめて食べたわけじゃありませんから(^-^;)

モヒカンマフィン、美味しかったね、アル♪
タグ :モヒカンマフィン
2013年11月05日
シュシュでお買い上げ

昨夜の新着ブログ、モヒカンマフィンのオンパレードに笑っちゃいました~(*^^*)
って私も買ったけどね(笑)
上の靴は、必要に迫られて、昨日のシュシュで買ったモノ。3900円。
はい、履いて帰って来ました…色々あったのよ。(-_-#)

ストールとか、留めるモノ。200円。

木で出来てるスプーン。私はレンゲとして使用予定。200円。

寝転んだお馬さん、200円かな。
ダイアリー400円。
さて、使うかな…(^_^;)

いつも買いやすいお値段でありがとう~Nude +さん♪
左が1700円、右のが、1600円。
はよ、着やな冬が来る~
買ったモノは、そう多くはないけど、それなりに納得モノよ。
食べものが少ないのは、エライ!
(モヒカンマフィンで2200円使ったって(笑))
昨日もkuni ちゃん、emiちゃん、ツルちゃん、みゅうママちゃんお付き合いありがとう~\(^^)/
次は、あれやで~
2013年11月04日
シュシュ~

開店から閉店まで滞在するのが、
フツーになってしもた、
「シュシュマーケット」
長蛇の列に並んで、入場して、
モヒカンさんのマフィンを買うためにまた、並んだのよ。

控えめの7個(笑)
マフィンだけで、2200円…(^_^;)
食べ物つながりで、

くまかふぇさんの、栗のパフェ、250円。
ビッグホエールの観覧席から食べるパフェ、うまし!

チーズ肉巻き、250円。
ご飯は、もち米?きりたんぽみたいな食感。
チーズと合う~
食べるだけやない、シュシュマーケット2013秋。
まだまだ、続くよ……
タグ :シュシュマーケット
Posted by ゆうみん at
21:15
│Comments(4)
2013年11月03日
わんこの冬支度

ニッセンから、今日届いた、わんこのベッド。
これが、ひとつ千円もしないんだよ~
安いわ~ニッセンさん♪

ルークさ~ん、それアル兄さんのやれ~(笑)

アルさん、関心なしね…

そのマット気になってます?

そのわんこ用のマット、座るとじんわり暖かくなるんやと!
2枚で500円!
なぜか、今、私のお尻の下にあるぞ~(笑)

定位置のこたつの下に、ベッドを設置したら、
アルさん、寝てくれました~(*^^*)
…やれやれ(^-^;)
タグ :わんこのベッド
2013年11月03日
祝!退院

9月下旬から、胆嚢炎で入院していた姑が、無事に退院できました(^-^)v
術後心配されていた事も、ひとつひとつクリアでき、
本人の頑張りと、病院関係者の方々のおかげで、ここまでこれました。
振り返れば、たった1ヶ月あまりの入院生活でしたが、
……色々、あったでな、ここに書けない事とか…(^_^;)
まっ、とりあえず、お疲れさん!
って事で、長男が、シエスタのケーキを買ってくれました♪
持つべきは、収入のある息子やな(笑)

甘い匂いに誘われたアルさん~
あげないよ(^_^)
2013年11月02日
カワ32周年!

へ~32周年なんですね。
しばらくカワのパン食べてない。
……この、クーポン欲しい…
仕事帰りの息子に頼んだ。
しかし、クーポン入ってないやん(-_-#)
よ~く、チラシを見直すと、
でっかい字で「3日・4日」って……
す、すまん息子m(__)m
4日に、また買いに行ってくれると、言ってくれたけど、
4日には、シュシュマーケットで、モヒカンさんのマフィン買う予定……
また、食べすぎるやん…

2013年11月02日
危ない危ない…

オフシーズンとは言え、パリ5日間「58,800円」\(◎o◎)/
よ~く見ると、ちっちゃい字で「燃油サーチャージ他62,000円」
……そ~よな。それでも安いけどな。
思わず、仕事を休む段取りしそうになったよ。
危ねぇ~(^o^;)

しばらくは、「ノジュール」でガマンするわ。
タグ :旅行
2013年11月01日
好きなんです

今夜の私のメイン料理でした(笑)
当然、男どもには、別料理。
私、サツマイモのレモン&レーズン煮が好きでね♪
サツマイモが手に入ると、せっせと煮込んでます。
結構、ヘルシーなもん好きやのに、なぜ、太る?(-_-)
悲しい現状ですな。
タグ :サツマイモ料理
2013年11月01日
東京バンドワゴン

ドラマ見てますか~
決して、亀梨君のファンと言うわけやないないんやけど、
……亀梨君かわいいわ……(^-^;)
原作のイメージとやや違うんだけどね。
我南人の配役も玉置さんより、内田さんやないかな……
そんなこんなで、原作とは違った楽しみ方がてきるドラマやね。
多部未華子ちゃんが、大好きなんで、私には◎
ドラマと言うと、今夜の「クロコーチ」がおもしろい!
長瀬君、うまいわ~
当たり前ですが、主役の配役で、ドラマのよしやしが決まるね。
秋のドラマがおもしろいんで、読書が滞ってます……(^_^;)
プロ野球の日本シリーズも目が、離せない~