2013年09月30日
ディズニーシー

わたくしは、いまだディズニーシーには、行けてません(>_<)
いつか行けるかな……
画像は、息子の彼女さんからもらったハンドタオル♪
ええ子やろ~(*^^*)
このハンドタオル、2枚で1600円!
もったいなくて使えません…(^_^;)
左下の紺色のハンカチは、おとんにやて!
これこそ、もったいな~い( ̄▽ ̄;)
2013年09月29日
アート手作りバサール2

ATC での「アート手作りバサール」で、KURI 夫妻に久しぶりに会ったよ~(*^^*)
各地のイベントに参加して、忙しいやろけど、元気そうで何より♪

これは、ペンホルダー、350円。
ちっちゃくてかわいくて役立ってくれそう!


「R EENO堺」の柿と、レーズンのシフォン、200円。

「幸だるまcafe 」のベーグル、3個。各180円。
ブラウニーベーグルを越えるか?

種萬廣田本舗さんにも会えたよ。
みんな、がんばってるやん(^-^)v
家族にお土産

焼き鯖鮨、1050円。
このイベントじゃ、必ず買ってる……
私、何しに行ってんだか。
お昼、食べたのが、

この大豆のカレー、トッピングが、お豆腐とネギ!
いや~これがうまし!500円。
カマンーベールチーズのフライ、300円もイケる!
どうも、今回はアートもん、買ってない(>_<)
何せ食欲の秋の到来なもんで……(^o^;)
みなさん、どんどん食べて太って下さい(私より)
今日もkuni ちゃん、ツルちゃん、みゅうママちゃん連れてくれてありがとう~\(^^)/
みゅうママちゃん運転お疲れ様です!楽しい車中やったよ~♪
タグ :アート手作りバサール買ったもの
2013年09月29日
2013年09月28日
胆嚢炎

画像は最近、出番が少ないアルさん。
毛がのびて目の居所がわからなくなってきたので、ヘアバンドしてやろうと思ったら、闘いになりましたよ。
まだまだ元気なアルさんですよ~(*^^*)
さて、おばあちゃんの病状ですが、
昨日朝一番に主治医から連絡が!
何事やろと、ビビりましたわよ。
まず良い話はないやろから……(-_-;)
案の定、
血液検査の結果があまり良くなくて、
薬で散らして胆嚢炎の治療と言うのは、ムリやと。
で、手術に向けて胆嚢に管を通したいと。
その了承の電話でした。
先生の言う通りにせなな……
さて、おばあちゃんは理解してくれるのか。
昨日の昼休みに病室へ。
直接、先生から最新の説明を受ける。
悪い事に、腹水がたまってるようだと。
手術は、思ったより、早くなりそうだと。
そうなると、心配なのは、足の状態よな…
本人もそれが一番の心配。
手術は、覚悟できてきたみたいや。
えらいぞ!おばあちゃん!
私もできるだけの協力するわ(^-^)v

あ~
やっぱり、白わんこがジャマしに……(^_^;)
タグ :胆嚢炎治療
2013年09月27日
後ろ姿に

癒されてます♪
息子らには、貧相なカットや…と苦笑まじりですが。
あ~今日も、あれやこれや書いておきたいこと満載やのに時間が…(>_<)
しかし、
わんこが我が家に居てくれてよかったよ。
外で何があっても、家に帰ってわんこの姿見たら、
リセット♪リフレッシュ♪できるんよ~(*^^*)
明日もわんこさんら、頼むよ~

タグ :わんこのおかげ
2013年09月26日
胆石

正式に言うなら、「急性胆嚢炎」
昨日、腹痛を起こしたおばあちゃんが、かかりつけの内科医院に駆け込んだら、
「胆石の疑いがあるので、病院を手配します」
痛みがひどい状態だったので救急車を呼んでくれそうになったのに、
おばあちゃん、救急車より嫁を呼んでくれと…(*_*)
で、あまり役の立たない嫁の登場となりました。
慣れとはえらいもんで、急きょ入院になっても動揺は少なくてすみたしたよ。
胆石を軽く見てるやのうて、
胆石で死ぬ事はなかろうかと。
一番の心配は、寝てばかりで、足が動かなくなるんじゃないかと。
それが、コワイよ~(>_<)
今日は、たまってる胆汁を排出したので、ずいぶん楽になってました。
さぁ~しばらく嫁がんばろか!
そうそう、担当医師に「お孫さんですか?」って言われて~ん(*^^*)
一気にきげんが良くなった、おバカな嫁です(笑)
みなさん、心配おかけしてすみませんm(__)m
昨日のブログの書き方やと、ビックリするよね。
反省してます……

2013年09月25日
2013年09月24日
ルー変身!

見ての通りのぼさぼさ……
見えないところの毛は、絡まりまくり~(^_^;)
トリマーの先生、すんませんm(__)m
今日は、勤務時間中、6時間預かってもらいました!
ありがたい事です。
んで、
出来上がり!

顔は辛うじて、トイプーのおもかげ(笑)
体は、丸坊主状態……(>_<)
それほど、ひどい状態やったのよ。
ルーの毛は細くて絡まりやすく、ぬれたら完璧に乾かさないと、今回のようになってまう!
ブラッシングは、必須!
ブラッシングがんばるわ、お母さん!(^-^)v

アルさん、次はあんたやで~
あんたもたいがい、ぼさぼさやな~
ルークさん、毛を刈ったのに体重3.8kg が4.1kg に増えてました(@_@)
ま~毎日、あんだけ食べたら増えるわな。
……私もか…(*_*)
2013年09月24日
ドーシェル

お山のパン屋さん、「ドーシェル」のパンをもらいました(^-^)v
持つと、どっしり!
切ると、

こんな感じで、ナッツ類がどっさり!
ややハードな食感がたまりません(*^^*)
しかし、これ600円やて……(^o^;)
もらえてハッピーやわ♪
ただ今、白わんこ外出中。
静かです(*_*)
アルが居るとはいえ、寂しいです。
もう私、2わんこズ無しの生活は考えられないかも。

タグ :ドーシェルルークはトリミング中
2013年09月23日
ペット博で買ったもの

昨日のペット博で買ったものを披露しま~す♪
前回も買ってもた、ギリギリセーフ(?)な、わんこのユニークな服。
これ着て、2わんこズで散歩に行きたいね。

おやつは、あんまり買わなかったな。
お~安くて美味しそうで安全!なおやつがなかった。
残念です。

手前の黒いのは、デンタルガムだな。
黒いのは、墨入りだっけ?
明日のうんP は……
はい、予想通りのうんPが出ました~
このガム、ひとつかみ500円!
おとんに張り切ってもらいました(笑)
後ろのケースは、フード容器、300円!
役立たずの匂いがプンプン…

うちは、装着のしやすさから、ハーフチョーカー派なんです。
けど、高いのよ…
2~3000円はするのよ(-_-;) 長く使えるけどね。
で、ここで見つけたのが、チョーカーが500円。リードが400円。胴輪が500円!
格安です!
これで、散歩の苦手なルーさんもウキウキ散歩できるでしょ♪

ありゃ~うれしくない?
おやつをもっと買ってこいってか!
だよね~(^_^;)
タグ :ペット博
2013年09月22日
ペット博2013

三連休のど真ん中。
子供らにも遊んでもらえない、中高年夫婦が、遊びに行くには最適やろ~
インテックス大阪で催してた「ペット博2013」
春に行った、「ペットフェア」はサンプルをどっさりもらってきたけど、
今回は?
……サンプルをもらいにだけ行った訳やないんよ(^_^;)
まぁ~たくさんの愛犬家と、わんこ達!
このわんこ達に会えるのも楽しみなんよ♪

トイプードルのココアちゃん♪
全然知らない方のわんこなんですが、
あんまり可愛い買ったので、声かけちゃいました(*^^*)
こんなヘヤスタイルにするには、毎日のブラッシングと毎月のカットで1年かかったって!
…ルーさん、挑戦する(^o^;)

このへんな形のマシーンは、糞処理機。
もうちょい小さければ……買うんかい(笑)
近い未来、各家庭に1個設置だったりしてね。
あれやこれやと買い込んで、帰宅。
面白かったけど、疲れた~
ので、

晩ごはんは、「木の実」の賄い弁当500円。
これが、値段の割にはうまい!
今日買ったものは、後で。
そうそう、期待のサンプルは、
さっぱりでした(-_-;)
企業の出店が少ないとあかんな。
2013年09月21日
浅草今半すき焼き

ただ今、腹パンパン……動けません(-_-;)
久しぶりの高級牛肉を堪能しましたわ。
なんの記念日でもない今日の日に、なぜすき焼き?
それは、
おとんが、10年以上利用したドコモのポイントを使い切ったのよ~(^-^)v
これで、思い残すことなく、スマホに買い換えるやろ。
iPhoneか?
さて、どこで買う?
浅草今半のすき焼き、食べ方がありますねん。

とりあえずレシピ通りに、焼きます!

旨いねぇ~
タレはいつものエバラやのにね。
3人で750gぺろり~
まだ、お腹いっぱい。
今度は、お取り寄せか?(笑)
2013年09月21日
わぁーと!行って来ました!

画像は、買ってきたもの。
出店数は多くはなかったけど、あれやこれやと、買い込んだ~(^^)d
……しゃべり倒してきたし♪

「種萬 廣田本舗」さんで、いつものニッキの和歌浦煎餅と胡桃のをいただきました。

多肉植物をいつもいただく、こちらで、手作りエプロン買いました!ガーデニングにも良さそう♪

「R カフェ」さんに久しぶりに会ったんで、世間話しに花が咲く~(^-^)ゝ゛
消しゴムはんこのtao さんとこで、なすとしし唐辛子買って、
山ノ辺ファームさんとこで、ジャムをしこたま買い込んだよ(^-^)v
旬のいちじくもらっちゃいました~ありがとう♪
わんこと訪れるわぁーとも楽しいけど、
単独行動もそれなりに楽しめましたよ。
にしても、よ~しゃべった…

今日もらったチラシ類。
森ひだ、10月20日!
シュシュ、11月4日! 3日やないんや~(*_*)
出かけると生の情報いただけますわ~
来月から、忙しいぞ!遊ぶのに(笑)
タグ :わぁーと!手作り市場秋のイベント
2013年09月21日
わぁーと、やして!

いい天気やし、やることいっぱいあるし、
わんこズとも遊んだらなあかんし、
今日も忙しい土曜日……
なんか、忘れてる?
今日は、第3土曜日…
「わぁーと!手作り市場」やして\(^^)/
一回抜けると、忘れてるなぁ~

ジャムの空きビンいっぱいたまってるよ。
山ノ辺ファームのおいちゃんに会いに行ってきま~す♪
アルは、留守番やな。まだ日中は暑いよ。
ルーさんは、まだまだ参加ムリ…暑さより、散歩に慣れなきゃね(-_-;)
では、では、和歌山駅前にGo !
タグ :わぁーと!手作り市場
2013年09月20日
昨日のお月見

昨日のお月さまは、キレイやったね。
月明かりで、わんこの散歩もええもんやで♪
ダンゴ好きな私ですが、月見だんごはあんまり買わないのよね、なぜか。
画像のダンゴは、息子が、会社でもらったもの。

駿河屋さんの月見だんご、個別にケースが切り離されてるよ。
みんなで分け分けして、食べやすいね。
久しぶりに食べた月見だんご、美味しかったよ。
画像の隅っこに写ってる、わんこもダンゴ狙いでした(笑)
仲よくみんなで、いただきました(^-^)ゝ゛
今晩の月もキレイだよ~
わんこと散歩に行こうかな♪
2013年09月20日
サンキャッチャー

見えますか?
白わんこのお腹の下あたりと、お尻に
虹色の光が♪
出窓にぶら下げたサンキャッチャーに太陽光が当たって光ってるんだよ~
と言う事は、太陽も低くなってきたんだな。
(なんだか我が家に七色の光が差し込むのは、うれしい)
2013年09月19日
わんこの登録

や~っと、ルークの飼い主変更の登録してきました。
大阪から、我が家に来て、はや2ヶ月が過ぎましたよ。
どんなパターンであれ、犬を飼い始めたら、90日以内に所在地に登録する必要が、あります。
聞くところによると、登録していない飼い主もけっこういるとか……そんな人は、狂犬病予防接種は、どうしてるんやろ(-_-;)
考えるだけ、うんざりするよ…

このステッカーは、大阪市の。
登録すませた、とうの白わんこは、

白いタヌキやないです。(^_^;)
10年くらいうちに居てるような、雰囲気をかもし出してる(笑)
タグ :犬の登録
2013年09月18日
今日の一戦!

おもちゃの取り合い……いえいえ、ひっぱりっこって事で。(^_^;)
勝敗は、
いっちょかみのクセに、すぐ離す、白わんこの負け!
話は、変わるけど、
ブレンド新着、欲しいよな(>_<)
どうも、復活しないんだって!どうかしてるぜ!
2013年09月18日
手作り!

焼豚よ~
チャーシューを作りました(^-^)v
久しぶりぶり~よ♪
昔は時々作ったんやけどな……
安くて美味しい市販品があると、手作りがおっくうに。
しかし、
この焼豚、すんごい油!

そんなに待ってくれても、あげないよ、たぶん(^_^;)
タグ :手作り
2013年09月17日
秋の食卓~

ただ、さんまの塩焼きが、登場しただけですが。
……それも、新物じゃない(^o^;)
うちらが、うまいうまいって食べてる一方、
わんこズは、

黒わんこさん、ドライフードだけの時は、
……食べません(-_-#)
白わんこ?
白わんこさんはね、

とっとと、自分の分は食べて、
狙ってます。
……毎日、狙ってるけどね。(笑)