2012年11月14日

カウボーイ家族



本日、会合のためお昼ご飯は、お外へ。

シテイ和歌山近くの「カウボーイ家族」へ行きました~♪

私が、選んだのは、

「ハリスさんの手作りハンバーグ」150g1029円





サラダバー付きやで。メロンあった!

んで、ドリンクバー 平日150円なり。

今日は、食べる事より、話し合いが、大事なんで、味は、あんまり覚えてないわ~

会合の内容は…

今年度の忘年会について\(^^)/

場所も日程も決定。

後は、予約すれば、(v^ー°)

あ~楽しみ(*≧∀≦*)  


Posted by ゆうみん at 20:26Comments(0)ありふれた日常

2012年11月13日

ブックライト



ニトリえらいねぇ~

私の欲しいモンが、あちこちに…
 ( ̄~ ̄;)

散財してもたやん。

このブックライトは、このように使用します。



秋の夜長に布団に入って、読書…サイコー♪  


Posted by ゆうみん at 17:52Comments(0)ありふれた日常

2012年11月12日

アルのランチ



アルのおもちゃに、ジャーキーを突き刺してます。

けっこう、「待て!」ができるんよ。







「よ~し!」



食べ始めたら、早いでぇ~( ̄0 ̄;


その間、私のランチは、



モヒカンマフィンの「イチジクくるみ」

マフィン1個じゃあ足りないかって?

いんや~それが、これ1個で、満腹!

ほんまやで~(*≧∀≦*)  


Posted by ゆうみん at 23:12Comments(0)わんこの日常

2012年11月11日

プラモデル展示会



和歌の浦アートキューブで開催されてたプラモデルの展示会に行ってまいりました…

もちろん、私の趣味じゃなくっておとんのご希望です^_^;

雨の中、高野山の紅葉、見に行く事に比べたら、楽な事よ~(^-^)





県内の「チームオーバーレブ」という、愛好家のみなさんの作品が展示されてます。



知識も興味もないおばちゃんが見ても、見事なもんよ!




アンケートに答えたら、抽選させてくれたんやけど、

な~んと、おとん、当た~り\(^^)/



これ、いただきました。



おとんの制作意欲、復活か?(笑)  


Posted by ゆうみん at 18:33Comments(1)イベント

2012年11月10日

春に向けて…



オランダのスキポール空港で、手に入れた50球のチューリップを植え付ける事に。

明日は、雨みたいやから、ちょうどいいんよ~

チューリップの球根の上に、ビオラ等を配置しました。

格闘すること、2時間。



腰が…( ̄~ ̄;)

くたびれました…

今日は、このへんで。

まだ、バラの植え替えという大仕事が、私を待ってる~(>_<")  


Posted by ゆうみん at 19:47Comments(0)ありふれた日常

2012年11月10日

8km 達成!



夜も落ち着いていいけど、

朝は気持ちいいねぇ~♪


8km と言っても、ほとんど歩いてますけどね^_^;

…歩いても走っても時間変わらず…

1時間以上かかってるもんな…
 ( ̄~ ̄;)

まだまだ、課題多し。

最初の30分が一番辛い。足が痛いのよ~(>_<")

だんだん楽になるんやけどね。

家に着くと、ヘロヘロなんやのに、足が軽くなってるから、階段が楽チンなんよ(v^ー°)

それだけでも、健康になってる気がするから、

もうちょい続けようかな。



画像は、犬ブログやのに、犬の話ないやん!と身近なところから、指摘されましたんで…(笑)

冬ごもりのアルさんです(*^^*)

  


Posted by ゆうみん at 09:42Comments(2)ありふれた日常

2012年11月09日

東北みやげ♪



珍し~いおみやげ、もらっちゃった(*^^*)

アップルパイは、すでに腹の中やけどね。

「牛タン」と「ずんだ」のふりかけ、めっちゃ楽しみ(*≧∀≦*)

永谷園さんもやるわな~

「ずんだ」に挑戦する前に、りんごとか洋梨とかあるのにな…それもどうか…( ̄~ ̄;)

家族に強奪される前に、はよ食べよ!

(たぶん誰も手を出さんかな(笑))

kuni ちゃん、ありがとね♪  
タグ :東北みやげ


Posted by ゆうみん at 17:42Comments(2)ありふれた日常

2012年11月08日

ふぉい、ふぉい、ふぉ~い



念願の「精進cafe ふぉい」に誘ってもらいました♪

ここに来たなら、まずは、



日替りランチ!

本日は、ひじきと大豆のコロッケでした。

なかなか歯応えのあるコロッケやわ。

それに、予想通り野菜満載のおかず達!(v^ー°)




特製カレーも、



大豆の唐揚げ定食もおいしそう~♪




飲み物は、ノンカフェのコーヒー。

これついて、1050円。


スィーツもう・うまそう(*≧∀≦*)

だが、時間が…

ランチは、90分限定やと。

もっともっと、kuni ちゃんの東北旅行のお話聞きたかったなぁ~





テイクアウトに大豆の唐揚げ、揚げてもらいました。

これから、いただきま~す(v^ー°)  


Posted by ゆうみん at 20:39Comments(1)ありふれた日常

2012年11月07日

エノキ氷とは?



さっぱり聞いた事もない…

が、

表紙の「やせる」という単語に、魅せられて

手に取ってしもたぞ(>_<)

わらをもつかむ…エノキをもつかむ思いですわ。

さて、読むとするか…( ̄~ ̄;)  


Posted by ゆうみん at 19:44Comments(0)ありふれた日常

2012年11月06日

今日の昼ごはん



焼き芋です(v^ー°)

…秋やろ~





アルは、こっちの方がいい?

…おもちゃの肉やけどな^_^;  


Posted by ゆうみん at 16:57Comments(2)ありふれた日常

2012年11月05日

通報しないでね



けっして、わんこ虐待やないんよ~

果物にかぶせてるカバーみたら、

取り合えずやってみやな、ねっ!



これかぶったら、絶妙にかわいかったあの子、元気かな…

にゃんこは、元気やけどね♪

  


Posted by ゆうみん at 22:14Comments(0)わんこの日常

2012年11月05日

秋明菊



シュウメイギクと言っても、菊の仲間ではなく、アネモネの仲間なんよ。

なんともひっそりと咲く姿が大好きなんですが、

うちに来て最初咲いて以来、

かれこれ、4、5年咲かず…(>_<)

それが、今年、咲きました!

こんな花姿やったっけ?



いやはや、

なんでもあきらめたら、あきまへんd(⌒ー⌒)!






秋のバラも忘れず、咲いてくれてます。  
タグ :秋明菊バラ


Posted by ゆうみん at 17:01Comments(1)秋の花

2012年11月04日

シュシュ買った物



シュシュの後半は、買った物の紹介です。

ま~ず、食べもの。



左上のおかき、「やきすぎ」

これが、予想外のうまさ♪

肉巻きのお店で売ってました。また、買えるかな。




食べ物以外は、



レトロなミルクピッチャー200円。

花瓶にするつもり(*^^*)




マスキングテープ。210円

黒い犬(猫かなぁ)の模様入り。





お試し価格のサンキャッチャー。800円。

ただ今、日を浴びてキラキラ光る場所を選択中。





これは、手作りの材料。小さい物なんで、無くさないうちに使用せねば。





帰り間際にゲット!

ふた付きのバスケット。1400円。

ここだけの話、少しまけてもらいました…^_^;

この中に、あれやこれや入れる予定。

今は、今回シュシュで買ったもん入れとこ!




いつも思うけど、シュシュマーケットは、みんなで来たら楽しいねぇ~

手作りな~んも作れない私やのに、連れてもろてありがとやで!

ツルちゃん、emi ちゃん、みゅうママちゃん、また来春3月20日のシュシュマーケットもヨロシク~\(^^)/

…kuni ちゃんもね♪  


Posted by ゆうみん at 19:15Comments(0)イベント

2012年11月03日

シュシュマーケット2012♪



わたくし、

記録出しました!

オープンから、閉店までおりました(・・;)

…途中、帰宅なんてワザも使いましたし…






こんなキラキラみたりしながら、

歩く事、6時間!

私、ヘロヘロで、頭、もうろう…(>_<)

みんな馬力あるわ~


体力回復のため、

食べたのは、



肉巻きチーズ250円。

まさか、これだけやないわな…



くまカフェさんとこのスイーツ♪

でっかいティラミスは、みゅうちゃんが、みんなにってd(⌒ー⌒)!

こんなに食べたのに、

しばらくして、私が、生姜屋さんのお弁当を見つけてしもたもんで、



三時のおやつのお弁当ですわ~(*/□\*)

さて、さて、

買った物は…

後半に続く!  


Posted by ゆうみん at 21:18Comments(1)イベント

2012年11月03日

シュシュ~



まず、モヒカンマフィン、ゲット!

これで、心置きなく、シュシュマーケットが楽しめます(*^^*)

さぁ~

また、いこか(v^ー°)  


Posted by ゆうみん at 10:30Comments(2)イベント

2012年11月02日

季節なんで…



夏の間、封印していたアルの相棒、登場!



これさえあれば、

この冬、過ごせるアルである!

…なんてな♪  


Posted by ゆうみん at 18:40Comments(0)わんこの日常

2012年11月01日

1日は…



屋形町の「ふく福団子」さん、おまけくれる日で~す(v^ー°)

大好きな、つぶあん乗っかった、よもぎ団子を買って、



お餅、三個いただきました~♪

…食べ過ぎや(・・;)

他にも、美味しいもんもらったし
  \(^^)/  


Posted by ゆうみん at 22:27Comments(2)ありふれた日常

2012年11月01日

森ひだの忘れもの

と、言っても、お山に置き忘れた訳じゃなく、

買ったもので、写真をUP するのを忘れてたのよ~



3センチくらいの大きさの革のバッグに、多肉植物が!

かわいいやろ~

このままの大きさで、育ってくれるらしいわ。

革の部分も色は落ちても、2年くらいは、大丈夫みたい。



こっちは、10センチくらいの麻袋に入ってます(*^^*)

どっちも枯れずに頑張ってな~  


Posted by ゆうみん at 17:30Comments(0)ありふれた日常