2012年11月26日
大阪マラソン顛末記①

こんなきれいな朝焼けが見れる日が、来るとは…
昨日は、朝3時に起きて、
和歌山駅まで暗いなか、おっちらおっちら歩いて行ったんよ。
気分は、「あ~止めとけばよかった」と、
「よ~し!ここまで来たならやるしかない!」と、半分ヤケクソ気味。
思い起こせば、
始まりは春の頃、
いつも聴いていたラジオの番組で、大阪マラソンの締切がその日だと知り、
締切5分前に応募した、行き当たりばったりな私。
「ま~当たる事はないわな…」
そんな時に限って、きままな幸運の女神様が微笑んだのよ…(-_-;)
倍率5倍だとか…
ここ数年の運を使い果たした気がしたよ。
チャレンジの8.8km やから、「いけるかも…(  ̄▽ ̄)」何事も勘違いから、始まる…
参加費を振り込んだ後も、
こらアカンわ~とおもたら、止めればいいや…なんてね。
(真剣に出場したかった人に申し訳ないm(__)m)
もし、体重の1kg でも減ったら、ラッキーくらいの軽~い気持ちで、始めた練習やのに、
これが大変…
また、また、続くよ!

これは、スタート会場の大阪城ホール。
ここで、着替えをする事があるなんて、
人生何があるか、わからんでな~(笑)
タグ :大阪マラソン2012