2012年04月30日
雑草撲滅大作戦
はい、がんばりました…^_^;
朝の10時から4時半まで、
時には雨に打たれながら。
でもね、
まず、ビフォー

レンガや石を取り除いて、

雑草防止シートを敷いて、
また、レンガや石を乗せて…

できた~♪ヽ(´▽`)/
けど、見た目代わり映えないよ~(*ToT)
この夏は、雑草に手間がかかる事ないぞ~
…ほんまか?( ̄ー ̄)
いつもは役に立たない、息子らに今日は、感謝!
とても一人じゃここまで、できひんかったわ。
三人で明日は筋肉痛ですわ(^.^)
朝の10時から4時半まで、
時には雨に打たれながら。
でもね、
まず、ビフォー

レンガや石を取り除いて、

雑草防止シートを敷いて、
また、レンガや石を乗せて…

できた~♪ヽ(´▽`)/
けど、見た目代わり映えないよ~(*ToT)
この夏は、雑草に手間がかかる事ないぞ~
…ほんまか?( ̄ー ̄)
いつもは役に立たない、息子らに今日は、感謝!
とても一人じゃここまで、できひんかったわ。
三人で明日は筋肉痛ですわ(^.^)
2012年04月29日
くぅちゃん、見っけ!

年に一度の「狂犬病予防注射」のために、
ロン動物病院へ。
そこで、まあるさんちのクッキーちゃんが、モデルのポスター発見!

注射の前、緊張中のアル。
先生の注射を見て、若干逃げましたわ^_^;
逃げても無駄やれ~
体重も順調に増加。おまけの5.9kg !

かわいい注射済のプレートももらったし、
これで、ドッグランとか行けるね
(v^ー°)
2012年04月28日
カスピ海ヨーグルト

ひっさびさのカスピ海のヨーグルトだったので、
すっかり作り方忘れてもた…^_^;
そこで、困った時のネット検索!
元気な種なもんで、
ちゃ~んと出来たで♪

ビンに入れた方が、雑菌から守れるんやて。
右の小さい方は、次に作る分。
それに、最初もらった分の一部を冷凍保存。
これで、できるだけ長く作れるようガンバるぞ~o(*⌒O⌒)b
みつき先生ありがと~♪ヽ(´▽`)/
タグ :カスピ海ヨーグルト
2012年04月27日
あんフランス

これが、うんまいのよ~o(*⌒O⌒)b
愛しのあんこに、バターが加えられてるん♪
ほどよい塩気がたまりません!
フランスパン生地は、固めですんで、
ちまちまちぎり食いしてます(*^^*)
え?
どこのパンかって?
「ミナトベーカリー」どすq(^-^q)
タグ :ミナトベーカリー
2012年04月26日
角長ゴールド!

ゲットしたでぇ~d(⌒ー⌒)!
5時くらいに近鉄に寄ったんで、
売り切れてる可能性の方が高いやろに。
今日のビミョ~なお天気のおかげかな♪
だけど、私が買った後は、残4個でしたから、
無事完売でしょ(v^ー°)
さぁ~いただきま~す(^人^)
2012年04月25日
2012年04月24日
ロハスフェアin アバローム

アバローム紀の国にて、開催された、「ロハスフェア」
2F 鳳凰の間で、集合!
1F で販売されていた、ホテルの惣菜ゲット~

今晩のおかずにいただきましたd(⌒ー⌒)!

お昼ご飯に「紀の国バーガーとレッドグレープフルーツジュース」
バーガー300円、ジュース250円。
出来上がりに待たされたバーガーですが、モスバーガーのようでうまうまでした(*^^*)

紀北支援学校が出店されていた、

バラ、一鉢、なんと100円。(4鉢購入)
生徒さんが、一生懸命育てたバラ。
大きく育って、来年咲いてほしいなぁ。

最後まで悩んだ、「マスキングテープホルダー」1500円。
購入したとたん、「テープ切るのはどうするん?」って、聞く君ら友人か~(*ToT)
そ~言う、疑問点は早く言ってやぁ。
まあ、なんとかなるでしょ。

スマイルマーケットに出店されてた、「シュガスパさん」のラスク@150円
会えてよかったわ(*^^*)
そや、こんなんもこうてん。

有田中央高校のレモン@30円
はまゆう支援学校の器80円。
それと、かわいいメモホルダー100円。
また、今日もいっぱいも~ろた!

みゅうちゃん作、チーズケーキ!
その場で、パクリ♪
どこで買うてきたん?って言うくらい美味しかったわ。

emi ちゃん、よめよめちゃん、kuni ちゃんいつももらってばっかりで、申し訳ないです(^人^)
暑いくらいのいい天気で、ロハスフェア大盛況でしたね。
次回は、秋やな。
そんときは、忘れず、キャップとプルタブを回収箱へ…( ̄ー ̄)
みゅうちゃんゴメン。私の分までお持ち帰りになってもたな…
2012年04月23日
ゾッとする話

この、「タニタのプリン」
わずか、100キロカロリーなんやと。
わずかって…
今まで食べてた、プリンやゼリーって何カロリーあったんやろ…( ̄ー ̄)
ゾッとする話やろ…
ほんでまた、明日もカロリーのわかんないもの、食べまくる予定。
あ~あ(T_T)
2012年04月22日
スシ
ロー
ハイ&ローのローなのか。
安いのは、ありがたい!
んで、美味しければなお、よし!
で、
これ、

「極上まぐろ大トロ」
実物がこれ、

味なんか、わからんくらい、ペラペラ…
100円の限界みたり(*ToT)

特急便がいいなぁ~

サーモンチーズがうまいぞ。

とどめの、パフェで、お腹パンパン!
スシローのイチオシは、
入店時、待ち時間を表示してることかな。
ハイ&ローのローなのか。
安いのは、ありがたい!
んで、美味しければなお、よし!
で、
これ、

「極上まぐろ大トロ」
実物がこれ、

味なんか、わからんくらい、ペラペラ…
100円の限界みたり(*ToT)

特急便がいいなぁ~

サーモンチーズがうまいぞ。

とどめの、パフェで、お腹パンパン!
スシローのイチオシは、
入店時、待ち時間を表示してることかな。
タグ :スシロー
2012年04月21日
わぁーと!手作り市場

今日は、第3土曜、「わぁーと!手作り市場」の日。
予想外に好天気にウキウキ~d(⌒ー⌒)!
杉やんのてるてる坊主のおかげとか…( ̄ー ̄)
それはともかく、和歌山駅へ!

KURI さんとこで、いつものメンバー集合。
天気がいいと、人もたくさん来てるわ。
山の辺ファームさんに空き瓶持っていって、

もちろん、ジャム買ったし。

アルさん、前からくる、わんこ待ち伏せ中~^_^;
いい天気で、ゆったりしたかったんやけど、
体力に自信ないので、早い目に切り上げ。
アルさん、自転車に乗せ帰路へ…

今日、わぁーとで買ったの、

ジャム以外、お花関係ばかり!
…春だね。
(ツルで編んだかご、100円なんやで!)
2012年04月20日
やきとり竜鳳あたり!

アルと散歩がてら、
赤い車の「やきとり竜鳳」へ。
月1くらい通ってるもんやから、
顔なじみ…^_^;
ほ~当りくじくれてら!

2等!
やきとり3本ゲット~
…また、来月いかな!
それは、そうと、
明日の「わぁーと!手作り市場」あるわな?
お天気持ち直すよね…^_^;
2012年04月20日
密談?

1時間じゃ、密談はむずかしいのう…( ̄ー ̄)
鶏てん定食(880円)食べて、
お互いのグチ言ってるうちにタイムアウト!
続きは、また次回って事でo(*⌒O⌒)b

お菓子ありがとうね♪ツルちゃ~ん
2012年04月19日
アロマティカス♪
春の花じゃないけど、
先日、森ひだにて、KURI さんの嫁ちゃんにいただいた、

アロマティカス
これね~さわると爽やかな、いい匂いがするんやれ~d(⌒ー⌒)!
その匂いに惚れて、約1年前にひとつ買って育ててたのよ~^_^;
それが、さぁ、こんなになっちゃって…

枯れてないから、室内は、OK なんやろけど、
やっぱり、植え替えせなあかんわな… 続きを読む
先日、森ひだにて、KURI さんの嫁ちゃんにいただいた、

アロマティカス
これね~さわると爽やかな、いい匂いがするんやれ~d(⌒ー⌒)!
その匂いに惚れて、約1年前にひとつ買って育ててたのよ~^_^;
それが、さぁ、こんなになっちゃって…

枯れてないから、室内は、OK なんやろけど、
やっぱり、植え替えせなあかんわな… 続きを読む
2012年04月18日
泣きっ面にハチ…
または、弱り目にたたりめとも言うわな(*ToT)
精神状態ピリピリ、
免疫力落ちたからか、
肉体ヘロヘロ…
単なる鼻風邪のはずが、
昨晩、発熱。
久々の38度の世界に食欲も減退。
買ってはみたものの、これ、のど通るかの?

まぁ、ひとくちパクり~
…うまいやん\(^o^)/
はいな、完食してしまいました^_^;
わたくし、
打たれ強いのかの?
それとも、たんなる「くらいぬけ」…( ̄ー ̄)
精神状態ピリピリ、
免疫力落ちたからか、
肉体ヘロヘロ…
単なる鼻風邪のはずが、
昨晩、発熱。
久々の38度の世界に食欲も減退。
買ってはみたものの、これ、のど通るかの?

まぁ、ひとくちパクり~
…うまいやん\(^o^)/
はいな、完食してしまいました^_^;
わたくし、
打たれ強いのかの?
それとも、たんなる「くらいぬけ」…( ̄ー ̄)

タグ :チョコフレーク ヨーグルト味風邪
2012年04月17日
森ひだ、いただきもの

ありがたい事に、みなさんにいろいろいただきましたm(__)m
kuni ちゃんに、こ~んな美味しそうなもんもろて、

みゅうちゃんには、東京土産品もらったし~
それに、これサプライズよ~\(^o^)/

カスピ海ヨーグルトとコーヒー牛乳ジャム!!
ヨーグルト大事に育てます(*^^*)
コーヒー牛乳のジャム、すんごい美味!
食べるのが、もったいないよ~
みつきちゃん、本当にありがとう♪
おまけの写真。
四季の郷クラフトまつり(?)

なぜか、縁がないのよ、ここ…
前回も今回も滞在時間、30分。
一度、ゆったり見たいもんやわ。
2012春の「森のひだまり市」は、90%楽しめたわ。
残りの10%は、店舗が、ちょっと少ない気がしたんで。
秋も楽しみ!
2012年04月16日
森ひだまとめ!

帰り間際に買った、苔玉みたいなん。
安いんよ~300円!
もひとつ買えばよかった…^_^;
植物関係では、

クリスマスローズ、2個。@50円
テッセン、200円
果肉植物、KURI さんのお嫁さんにもろてん~
アロマティカスって、すんごいいい匂いやねん。
ありがとう~\(^o^)/
この白い花台も思いきって買ってん。1500円。
車出してくれた、みゅうちゃんのおかげです。
その、みゅうちゃんとお揃いです。

マスキングテープに、やっと目覚めました!
超ミニバッグにノックアウト~
…パンさえ入らんど、とありPさんに指摘される。
そろそろ食べ物へ…d(⌒ー⌒)!

間違いなく、買いすぎやな。
けど、今回パン屋さん多いんやも~ん。

春は、「たらの芽」やで。
これ、初めて天ぷらにした人、あまりの美味しさにびっくりしたやろな。

山の辺ファームさんが出店されてて、驚き!
思わず、3個、買っちまった。
…土曜、わぁーとで買えるのにね。
あかん、時間や!
いただいたもんは、明日や~
そう、まだ引っ張ります(v^ー°)
2012年04月16日
森ひだまとめ!

帰り間際に買った、苔玉みたいなん。
安いんよ~300円!
もひとつ買えばよかった…^_^;
植物関係では、

クリスマスローズ、2個。@50円
テッセン、200円
果肉植物、KURI さんのお嫁さんにもろてん~
アロマティカスって、すんごいいい匂いやねん。
ありがとう~\(^o^)/
この白い花台も思いきって買ってん。1500円。
車出してくれた、みゅうちゃんのおかげです。
その、みゅうちゃんとお揃いです。

マスキングテープに、やっと目覚めました!
超ミニバッグにノックアウト~
…パンさえ入らんど、とありPさんに指摘される。
そろそろ食べ物へ…d(⌒ー⌒)!

間違いなく、買いすぎやな。
けど、今回パン屋さん多いんやも~ん。

春は、「たらの芽」やで。
これ、初めて天ぷらにした人、あまりの美味しさにびっくりしたやろな。

山の辺ファームさんが出店されてて、驚き!
思わず、3個、買っちまった。
…土曜、わぁーとで買えるのにね。
あかん、時間や!
いただいたもんは、明日や~
そう、まだ引っ張ります(v^ー°)
2012年04月15日
森のひだまり市

心配していた、山のお天気も見事回復して、
1日、楽しんできました「森のひだまり市」
先に言っとこ、
写真めっちゃ少ないです…( ̄▽ ̄;)
その分、美味しいパン、たっくさん買ってきたよ(v^ー°)

今までで一番の盛況ぶりでした(⌒‐⌒)
やっぱりお天気がいいとね~
これ、な~んだ?

パン生地で作った靴だよ~ん♪
ただし食べれまへん。
食べれたのは、

栗のアイス美味しかったねぇ、kuni ちゃん!
そうそう、これも美味しかったよ!

みゅうママちゃん、手作りのチーズケーキ。
まるごといただきたいくらい、うまうまでした(*^^*)
emi ちゃん、おすすめの、

これ、買いました。
ドライじゃないけど、生花より日持ちするみたいで、小さいかごに入れて飾ろうっと~
買ってきたものは、また明日…
今日は、久し振りにみんなに会えてラッキーやったわ\(^o^)/
たくさんのワンコも見れたし、
以外なプレゼントもらっちゃたし♪
楽しかったわ~
車出してくれた、みゅうママちゃんありがとうね。
次女っ子ちゃん、お付き合いありがとう。
kuni ちゃん、emi ちゃん、お疲れ様です!
ありPさん、ありがとう。
みつきちゃん、ほんまありがとう!
えもっちゃん、桜ちゃんご無沙汰でした。
そやそや、ぶひ姉さんにも会ったんや!
びっくりしたわ~
こうやってみると、ikora のおかげでたくさんの友だちができたなぁ~
ありがたいことですm(__)m
2012年04月14日
災難は…

決して、ケーキじゃありまへん!
三木町、信愛幼稚園近くの「inoue 」のパンです(*^^*)
こんなんも、

はいな!
3個食べましたよ( ̄ー ̄)
うまいもん、食べなきゃやってられまへん!
だってね…
災難は、忘れた頃に…ってホンマやな。
それも、思いもかけない形でさ…
乗り越えなきゃ、しゃ~ないわな。
みんななんやかやと、悩みや厄介事、抱えて日々暮らしてるんやもんな。
いつか、笑い話になるように、がんばろやないかいv^ー°)
で、明日も、美味しいもん、食べまくるぞ~!
2012年04月13日
パソコン不調~
パソコン可動しなくなって、
早、1週間…( ̄▽ ̄;)
真っ暗な画面にビビって触れなかったんやけど、
パソコン屋さんで診断してもらったところ、
(500円でみてくれました!)

これこれ、ACアダプターの接触不良やと。
安心したよ~な…
(ちょっと残念アタラシイパソコンカイタイ)
明日のオークションで、落札予定。
実は、このアダプター次で3台目。
初代は、こやつにカジカジされましてん(>_<)

さてさて、明日落札できるか?
早、1週間…( ̄▽ ̄;)
真っ暗な画面にビビって触れなかったんやけど、
パソコン屋さんで診断してもらったところ、
(500円でみてくれました!)

これこれ、ACアダプターの接触不良やと。
安心したよ~な…
(ちょっと残念アタラシイパソコンカイタイ)
明日のオークションで、落札予定。
実は、このアダプター次で3台目。
初代は、こやつにカジカジされましてん(>_<)

さてさて、明日落札できるか?