2011年06月15日
かんたん手づくりおやつ③
①②の手づくりおやつ、
ちょっと簡単すぎたかぁ
で、③は少しだけ手を加えた「手づくりおやつ」を・・・
そこのあなた
おうちに腐りかけ一歩手前の「バナナ」ありませんか~
運よくありましたなら、
そのバナナを使って、「バナナケーキ」(バナナパンとも言う)を作りましょ~
材料は、

バナナは若いのは堅いから、扱いにくいかも。
やわやわのバナナは確か、免疫力をUPさせる、成分がたっぷり
大事なのはホットケーキミックス。
これがあれば、失敗なしにおいしくできます。
特売の時に買っておきましょ~
レーズンやチョコとかあれば入れましょ。

まず、バナナをつぶします。少し粒が残るくらいがいいかな。
今回は3本ですが、4本でも5本でもOK。

ホットケーキミックスの小袋1つ投入~
バナナとこねこね・・・・
最初は粉っぽいですが、徐々になめらかになります。
どーしても、粉っぽいなら、卵1個かミルク適量加えてもいいですよ。

これをアルミホイルに入れて、
オーブントースターで焼きます。
時間は・・・これが難しい
機種によりますが、15分~20分くらいかな。
ここで、問題なのが、

こんなふうに、てっぺんだけすぐ焦げ目がつきます。

それで、アルミホイルをかぶせてね。

出来上がり~ こんな感じです

生クリームやアイスをトッピングしたら、れっきとしたスイーツになりそう(かな
)

アルさんにもおすそ分け。

恐る恐る・・・
瞬食
(そんな言葉あるかな)

後は、おかーさんのん。
このバナナケーキ、植物繊維もたっぷりやし、
残りもんバナナ利用できるし、
お勧めなんやけど、
ただ、
カロリー高そう・・・
ちょっと簡単すぎたかぁ

で、③は少しだけ手を加えた「手づくりおやつ」を・・・
そこのあなた

おうちに腐りかけ一歩手前の「バナナ」ありませんか~

運よくありましたなら、
そのバナナを使って、「バナナケーキ」(バナナパンとも言う)を作りましょ~

材料は、
バナナは若いのは堅いから、扱いにくいかも。
やわやわのバナナは確か、免疫力をUPさせる、成分がたっぷり

大事なのはホットケーキミックス。
これがあれば、失敗なしにおいしくできます。
特売の時に買っておきましょ~
レーズンやチョコとかあれば入れましょ。
まず、バナナをつぶします。少し粒が残るくらいがいいかな。
今回は3本ですが、4本でも5本でもOK。
ホットケーキミックスの小袋1つ投入~
バナナとこねこね・・・・
最初は粉っぽいですが、徐々になめらかになります。
どーしても、粉っぽいなら、卵1個かミルク適量加えてもいいですよ。
これをアルミホイルに入れて、
オーブントースターで焼きます。
時間は・・・これが難しい

機種によりますが、15分~20分くらいかな。
ここで、問題なのが、
こんなふうに、てっぺんだけすぐ焦げ目がつきます。
それで、アルミホイルをかぶせてね。
出来上がり~ こんな感じです

生クリームやアイスをトッピングしたら、れっきとしたスイーツになりそう(かな

アルさんにもおすそ分け。
恐る恐る・・・
瞬食

後は、おかーさんのん。
このバナナケーキ、植物繊維もたっぷりやし、
残りもんバナナ利用できるし、
お勧めなんやけど、
ただ、
カロリー高そう・・・
