2010年05月10日
musicaランチ♪
「アルのトリミング」を待つ間、
こちらにおじゃましてきました。

「cafe & bar musica」
一度行ってみたかったんですよ~
はっきりいうと、アルのトリミングよりこっちがメインだったりして・・・
こだわりのパスタはおいしそうだし、あ~スィーツも・・・
それに、お昼間でも生演奏が聞けるなんて、和歌山じゃあ、そうないですよね。
それと、忘れてはならないのが、シェフでもあるオーナーが、男前~

この中から、お店の方に「写真写りがいいのは、どれ?」なんておバカな質問しながら、
Cランチ(1,150円)で

「新鮮真タコとオータムポエムのトマトソースのパスタ」と、(オータムポエムって菜の花みたいの)

「オーナー特製かぼちゃのチーズケーキ」にしました。
もちろん、飲み物もついています。
この、チーズーケーキをオーナーが直々に運んでくださって
もう、ドキドキですぅ~
けど、根っからのおばちゃん根性で、わんこの話やら、ikoraさんの話やら、いっぱい話させていただきました
お料理はもちろん抜群
なんですが、
オーナーの演奏してくれた、「桜坂」最高~

テイクアウトに「自家製ドライトマトとジャムのセット」700円を購入しました。

ドライトマトを
新たまねぎとツナのサラダに加えてみました。 ぐっと深い味になったよ
トマトのジャムは初体験~どんなふうに使おうかと・・・

サンドイッチにしてみました。
甘酢につけた玉ねぎとトマトのジャムの甘さが何ともいえず、びっくりするくらいうまい

私って、天才~

ごめん、ありまへん
こちらにおじゃましてきました。
「cafe & bar musica」
一度行ってみたかったんですよ~


こだわりのパスタはおいしそうだし、あ~スィーツも・・・

それに、お昼間でも生演奏が聞けるなんて、和歌山じゃあ、そうないですよね。
それと、忘れてはならないのが、シェフでもあるオーナーが、男前~


この中から、お店の方に「写真写りがいいのは、どれ?」なんておバカな質問しながら、
Cランチ(1,150円)で
「新鮮真タコとオータムポエムのトマトソースのパスタ」と、(オータムポエムって菜の花みたいの)
「オーナー特製かぼちゃのチーズケーキ」にしました。
もちろん、飲み物もついています。
この、チーズーケーキをオーナーが直々に運んでくださって


けど、根っからのおばちゃん根性で、わんこの話やら、ikoraさんの話やら、いっぱい話させていただきました

お料理はもちろん抜群

オーナーの演奏してくれた、「桜坂」最高~

テイクアウトに「自家製ドライトマトとジャムのセット」700円を購入しました。
ドライトマトを
新たまねぎとツナのサラダに加えてみました。 ぐっと深い味になったよ

トマトのジャムは初体験~どんなふうに使おうかと・・・

サンドイッチにしてみました。
甘酢につけた玉ねぎとトマトのジャムの甘さが何ともいえず、びっくりするくらいうまい


私って、天才~

ごめん、ありまへん
