2010年03月21日
ぶらぶらマーケットその2
昨日お知らせしました、ぶらくり丁のイベント、「ぶらぶらマーケット」に行ってきました。
付近の木の花もきれいに咲いて、すっかり春めいていたのですが、
黄砂がひどくって・・・花粉症デビューしていないのにマスク装着ででかけました

まずは、「ほのかな幸房」
こちらを購入

りんごの焼き菓子をさっそくいただいのですが、おいしかったです~


お次は、「buquet de violettes」さんのお店へ。
すみれさん、runaさん、みゅうママさん、パインさんの4人での出店です。
いいなぁ~仲のいい友人とお店ができるなんて

こんなん買いました。
このシフォンケーキは「すみれ」さん
帰ってすぐにゆずのシフォンケーキをいただきました。あまりにいい匂いだったもんで。
ふわふわ~やぁ~

それと、
左のバッグは700円、ちょとしたお出かけ用に。
右のは450円デジカメ用に。出し入れ口に金具が入って、きっちり閉まるようになって、ストラップも付けられるようになっているすぐれものです

たしか、パインさんの作品だとか。
右上のクッキーも食べるの楽しみ

今回は購入しなかったんですが、
「みゅうママ」さんの羊毛フェルト。
黒い毛でわんこのぬいぐるみ(小さいの)作ってくれないかなぁ~
みなさんとっても器用で、うらやましい限りです

またこちらのイベントに出店するかもしれないとのことで、ぶらくり丁へ行く楽しみができました。
再度、こちらのイベントのお知らせをのせておきます。

次回は5月。
手づくりのお好きな方、フリーマーケットに出してみたい方、挑戦してみて下さい。
