2013年10月13日
陶芸教室

この粘土の塊が、なんになるのか!
陶芸初体験の私は、ドキドキ~
場所は、北ぶらくり丁「匠ギャラリー」
マルシェドプティパのブレイベント、ワークショップのひとつです。
講師は、hipo-po さん(^o^)
先生の教えがいいと、楽しいねぇ~♪
それなりの物が出来るんよ(^-^)v
では、見て~

まんまるにして、穴開けて、

器らしくなってきた?

さて、なんの器でしょ?

最初のデザインとは、若干違いが見られますが(笑)それはそれで、おもしろいやん。

先生に手直してもらったら、器が生き返りましたよ♪
ていねいに取っ手を付けてもらいました。

今日のみんなの作品です。
このあと、hipo-po さんに焼いてもらって、
11月17日のマルシェドプティパの当日、引き取りです。
楽しみやよ~
先生どうもありがとうございました!
みんな、楽しかったね。
さて、
私の作った器は、なんかわかった?
Posted by ゆうみん at 23:43│Comments(7)
│ありふれた日常
この記事へのコメント
洗面器(笑)
今日も楽しかったね~♪
陶芸またやりたいわ(`・∀・´)リベンジ
今日も楽しかったね~♪
陶芸またやりたいわ(`・∀・´)リベンジ
Posted by みゅうママ
at 2013年10月14日 00:17

一人鍋(笑)
今日もお疲れさま(^O^)/
ほんと楽しかったわぁ♪
次は何を作る?(笑)
今日もお疲れさま(^O^)/
ほんと楽しかったわぁ♪
次は何を作る?(笑)
Posted by kunichan
at 2013年10月14日 00:59

鍋!
持ち手がつくと
かなりオシャレに変身やん♪(*^o^*)
器が良いと
毎日のご飯も楽しみで
さらに美味しくなるで~♪o(`▽´)o
持ち手がつくと
かなりオシャレに変身やん♪(*^o^*)
器が良いと
毎日のご飯も楽しみで
さらに美味しくなるで~♪o(`▽´)o
Posted by ツル at 2013年10月14日 09:34
#みゅうママさま#
わたくしのお顔が小さいから、洗面器にもなる・・・かぁ~?
わんこのエサ入れにならへんか、心配してる・・・(~_~;)
わたくしのお顔が小さいから、洗面器にもなる・・・かぁ~?
わんこのエサ入れにならへんか、心配してる・・・(~_~;)
Posted by ゆうみん
at 2013年10月15日 01:10

#kunichanさま#
IHで使えるなら、一人鍋にするかも~
ほんとまた、こねこねしたい!
IHで使えるなら、一人鍋にするかも~
ほんとまた、こねこねしたい!
Posted by ゆうみん
at 2013年10月15日 01:12

#ツルさま#
やっぱり、鍋かいな・・・
スープだと2人前くらい入りそう(笑)
どんな色に仕上がるか楽しみ~(^^)/
やっぱり、鍋かいな・・・
スープだと2人前くらい入りそう(笑)
どんな色に仕上がるか楽しみ~(^^)/
Posted by ゆうみん
at 2013年10月15日 01:14

日曜日はご参加ありがとうございました。
楽しんでいただけたみたいで
良かったです。
いろんな料理に合いそうな、
形になりましたねo(^-^)o
あっ!! IHダメですよ~
それと直火も無理ですよ。
洗面器は、なんとかOKです(≧∇≦)/
それから、お菓子ありがとうございました。
午後のワークショップが始まる前に
美味しくいただきました。
また、コネコネしに来て下さいね。
楽しんでいただけたみたいで
良かったです。
いろんな料理に合いそうな、
形になりましたねo(^-^)o
あっ!! IHダメですよ~
それと直火も無理ですよ。
洗面器は、なんとかOKです(≧∇≦)/
それから、お菓子ありがとうございました。
午後のワークショップが始まる前に
美味しくいただきました。
また、コネコネしに来て下さいね。
Posted by hippo-po
at 2013年10月16日 00:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。