2013年06月27日
蘚、引き取りに行きました。

アルの視線の先に見えるのは、

先日、「みんなの学校」でこしらえた、「蘚アート」の作品だっちゃ!
仕上げに先生が蘚を投入してくれたので、
それなりにカッコついてます(*^^*)
蘚は、スナゴケ。
日本全国の河原の砂質土の上や、岩の上に黄緑色の大きな群落をつくるそうです。
乾燥に強いコケで庭に植える事もできます。
乾燥に強い……いいなぁ、好きやわ~

ボクはポチの方が、好き!
Posted by ゆうみん at 22:09│Comments(2)
│ありふれた日常
この記事へのコメント
お目見え~(o^∀^o)
いいなぁ♪
キレイに仕上がってる☆
そうそう!乾燥に強いと助かるよ~(^O^)
うちに来て
まだ2回くらいしか
水あげてないけど
緑を保ってるで(^w^)
いいなぁ♪
キレイに仕上がってる☆
そうそう!乾燥に強いと助かるよ~(^O^)
うちに来て
まだ2回くらいしか
水あげてないけど
緑を保ってるで(^w^)
Posted by ツル at 2013年06月28日 01:14
#ツルさま#
日光カンカンの出窓に設置してしもたんやけど、大丈夫やろか・・・
予想以上に重量があったから、安全な場所に置く必要があるんで。
もっさ~と成長するか、ちりちりと衰退するか・・・(-"-)
日光カンカンの出窓に設置してしもたんやけど、大丈夫やろか・・・
予想以上に重量があったから、安全な場所に置く必要があるんで。
もっさ~と成長するか、ちりちりと衰退するか・・・(-"-)
Posted by ゆうみん
at 2013年07月02日 00:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。