2012年08月15日

黒沢牧場



盆休みも最終日、和歌山いい所発見の旅(いつからこんな名前に…)も終盤。

熟年二人組+わんこには、海より山よな~って事で、

「黒沢牧場」へ。



山への途中、車が…ない…前も後ろも一台もおらん(*_*)

若干、心配になってきたわ。




入園料ひとり、400円。

駐車代は、無料でした。




よかった~少ないながら、人いてた^_^;

昔は、渋滞がおきるほどの賑わいやったんやけどな…






芝生でお弁当ひろげてたら(まわりに誰もおらん)、ポツポツ…

雨や~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

今、ここでカミナリ鳴ったら…ヒー!









ここ名物のソフトクリームは、うまかったよ♪




黒沢牧場をあとに、ちょびっと足を延ばして、

金屋へ。



道の駅「明恵(みょうえ)ふるさと館」。



天然酵母のパン。

どこに行ってもパン、買ってまうわ。



じゃばらのジャム、630円





清水町の方まで行く予定が、

思ってたより時間かかりそうなんで、

それはまたに。

暑い時期のお出掛けは、わんこにムリさせからアカンからね。

「日本一のたい焼き」買って、帰途へ。

さぁ、明日から仕事や(*^^*)




同じカテゴリー(小さな旅)の記事画像
出町柳 ふたば
長崎で買った①
長崎で乗った②
長崎で乗った①
長崎で食べた④
長崎で食べた③
同じカテゴリー(小さな旅)の記事
  (2023-11-12 21:03)
 晴明神社 (2023-11-11 23:49)
 出町柳 ふたば (2023-06-15 17:30)
 長崎で買った① (2023-04-30 21:21)
 長崎で乗った② (2023-03-27 23:55)
 長崎で乗った① (2023-03-25 23:57)

Posted by ゆうみん at 23:14│Comments(2)小さな旅
この記事へのコメント
黒沢ごえ
その道を
10年通勤に
使ってました


意外に、有田方面の
東海南勤務の方
そこ越えてます
Posted by よめよめ at 2012年08月16日 01:04
黒沢牧場はもう長いこと行ってないわあ。
うちアウトドアな子供もいてへんから(^_^;)
昔はようそこで馬に乗らしてもらった(^O^)
Posted by みゅうママ at 2012年08月16日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。