2012年01月30日

オレンジピールチョコを食べながら



バレンタインの売り場で見つけた、「オレンジピールチョコ」

好きなもんで…(  ̄▽ ̄)

さっそく、食べてま~す(/▽\)♪





チョコを食べながら、

夕刊を読む。

また、いやな事件。

母親が、わが娘を刺殺…

また、心の病気のせいにして、なんも罰せられないんやろな。

子供に手をかける、親はこう言う。

「残していくのは、かわいそうやから」

いや、ちゃうやろ。

一人で死ぬのが、恐いだけやろ。

子供らには、未来があるんや。

どの子にも、輝ける未来が。

それを奪う権利は、親て言えども、あれへんて。






しかしながら、

いつも、自分に問う。

近所や、知り合いに、虐待を疑われる場面を目にした時、

何ができる?

何をしてあげれる…






チョコは、甘いけど、

ちょっと辛口の私でした。



同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事画像
お盆休み終了!
コーヒーブレイク
来るねぇ
1000キロカロリー越え
海南と言えば「ずぼら焼き」
7連勝!
同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事
 2023年 総決算 (2023-12-31 23:46)
 オハヨー (2023-12-30 23:53)
 酔っ払いはよくわからん (2023-12-29 21:42)
 寂しいやんかぁ (2023-12-28 23:26)
 年末に思う (2023-12-27 23:54)
 コイン精米 (2023-12-26 22:53)

Posted by ゆうみん at 22:39│Comments(4)ありふれた日常
この記事へのコメント
刺し殺した奴は
刺し殺しの刑
ひき殺したら
ひき殺しの刑
おんなじ刑罰で
殺したらええねん
って、この前
モアイが、いうてた
彼が
総理大臣にならん事を
祈っております(-人-)


ちょっとだけ
同感したけど(~_~;)
Posted by よめよめ at 2012年01月30日 23:27
それよそれ!
行政とか近所とかね、結局は見て見ぬフリなんよ!
ほんまに弱い人は声をあげれへんのやのに(>_<)

あ、バレンタインコーナーは普段ないチョコもいっぱいあってうれしいわなあ♪
Posted by みゅうママ at 2012年01月30日 23:38
#よめよめさま#
 過激な意見かもしれへんけど、心の中では、多かれ少なかれ、みんなそんな風に思ってるで~犯した罪は、それに見合う罰で償えと。

私も思う。確実に罪を犯した者を、みんなの税金で何年も何年も養うのは、いかがなものかと・・・

精神状態が、ど~たらこ~たらなので、罪に問えないとか・・・少年法が・・・とか、命を奪われた者の思いは・・・

私も大臣になったら、あかんわ^_^; なれへんて!
Posted by ゆうみんゆうみん at 2012年02月04日 23:50
#みゅうママさま#
 結局、わが身に降りかからん限り、声もあげへんし、腰も上げへんのよ。

見て見ぬふりばかりしてたら、いつか自分に返ってくるんやれ~あーこわ。



義理やお礼用ばっかりのチョコ購入しましたわさ^_^;
Posted by ゆうみんゆうみん at 2012年02月04日 23:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。