2011年01月16日

酒かすクラッカー(ためしてガッテン)

わぁーと!手づくり市場」に出店された方、



関係者の方、


そんで、出かけられたかた、


みなさん寒い中、お疲れ様でしたik_48


そして、アル応援団長とともに参加できずごめんなさいです。ik_75

やはり、冷たい雨に打ち勝つことが、できませんでしたicon11面目ない・・・





そんなわけで、今日1日ずっとこもっていましたんで、


こんなものを作ってみました。

酒かすクラッカー(ためしてガッテン)




NHKためしてガッテン」で紹介してました、酒かすレシピのひとつ「酒かすクラッカー」。

酒かすは悪玉コレステロールを撃退してくれたり、

便秘改善とか、ダイエットにも・・・・


酒かすは今の季節にしかない(はず)。

そう、高いものでもないので(200円~400円くらい)買ってきました。(数種類)


酒かすクラッカー(ためしてガッテン)



材料は

酒かすクラッカー(ためしてガッテン)




作り方も簡単。

酒かすクラッカー(ためしてガッテン)



ちょびっと難しかったのは、


油(オリーブオイル)が少ないので、多少まとめにくいのと、


焼きの時間かな。(表示の10分より少し長くした方がカリッと焼けてよかった。)


酒かすクラッカー(ためしてガッテン)



カリカリと焼けたのは、

まさにチーズクラッカーのようface08

まず、酒かすが入っているとはわからない。


酒かすクラッカー(ためしてガッテン)



砂糖が入ってないんで、

アルにも少しおすそ分け。

・・・ばくばく食ってる。酔わへんやろね・・・






『14日の緊急のお知らせの「迷子犬を探してます」のまりちゃんは無事見つかったそうです。

ご心配おかけしました。詳細はこちら



同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事画像
お盆休み終了!
コーヒーブレイク
来るねぇ
1000キロカロリー越え
海南と言えば「ずぼら焼き」
7連勝!
同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事
 2023年 総決算 (2023-12-31 23:46)
 オハヨー (2023-12-30 23:53)
 酔っ払いはよくわからん (2023-12-29 21:42)
 寂しいやんかぁ (2023-12-28 23:26)
 年末に思う (2023-12-27 23:54)
 コイン精米 (2023-12-26 22:53)

Posted by ゆうみん at 10:30│Comments(6)ありふれた日常
この記事へのコメント
へ〜え!クッキーにできるんだね!
私は酒かすあぶって砂糖まぶしただけのやつでも好き(#^.^#)
Posted by みゅうママ at 2011年01月16日 11:13
酒粕やのに・・・
チーズクラッカーみたいなん!?(笑)

面白いね~

美味しそうに焼けてる!!
(^_-)-☆

おやつにこんなの食べてたら・・・
太らんのやろうね~(>_<)
Posted by kunichankunichan at 2011年01月16日 17:56
ゆうみんさん

こんばんは~☆
昨日久しぶりにわぁーとに出店してきました!

ほんとに寒かったです(T_T)

ゆうみんさんやアルくんに会えなかったのは
残念だけど お家から出なかったのは
正解かも・・(笑)
頼まれてたお品(覚えてはるやろ(^^ゞ)
出来てま~す^^ 
また 会える日を楽しみにしております♪

酒粕クラッカー・・気になりますぅ(#^.^#)
Posted by mint2 at 2011年01月16日 23:26
#みゅうママさま#
 酒かす焼いて砂糖は酒かすレシピの王道や~^^

実家のじいちゃんよう食べとったわ。

酒かすはめっちゃ健康食品みたいやで。
Posted by ゆうみんゆうみん at 2011年01月17日 00:55
#kunichanさま#
出来立てはそれなりにうまいんだけど、しろうとの手づくりの悲しさ

かな・・・時間がたつと、味が落ちるぅ・・・

はよ、アルと食べなきゃ^_^;
Posted by ゆうみんゆうみん at 2011年01月17日 00:59
#mint2さま#
 あ~「わぁーと」いらしてたんですか。県外からわざわざ寒いなか

お疲れ様でした。久しぶりに会いたかったなぁ~

お願いしていた物も出来上がったんですね。ますます会いたかった!

来月がんばって参加しますんで、よかったら、和歌山に来て下さいね。

酒かす手に入ったら、作ってみて!
Posted by ゆうみんゆうみん at 2011年01月17日 01:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。