2010年10月12日

おかげさまで・・・

おかげさまで・・・



昨晩の「あしながバチ撲滅大作戦!」

おかげさまで、無事完了いたしましたik_94



昨夜は暗くって、様子が不明でしたんで、

今朝、
おかげさまで・・・


絶滅してましたんで、ほっとしました。(ハチにはかわいそうな事なんやけど)


心配していた、巣はまだ作ってなかったのか、

影も形もありませんでした。


おかげさまで・・・



もし、

また、

巣作りにこられたら困るんで(和歌山はまだ暖かい)

この「トネリコ」の木を

伐採することを決定しました。(ほとんど独断)

このトネリコ、バカでかくなって、常緑なんで、

毎年2回は剪定(家族で)してまして、

いいかげん、勘弁してよ~状態だったんで、

今回のこともあり、

年末までにすっきりしてしまいますik_20






昨日、すっかり暗くなってから、

網付きの帽子にマスク、革の手袋、防寒着状態で玄関を出たところを

わんこ散歩をさせているご近所さんとばったり!

「ぎょっ!」っとした顔してたんで、

説明したところ、

大きなハチの巣は、保健所に連絡すれば、

養蜂業者さんを紹介してくれると教えてくれました。

ありがたいことです。




なにはともあれ、何もなくってよかった~

心配をしていただき、ありがとうございました。

おかんは強しik_20ですface03

おかげさまで・・・




同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事画像
お盆休み終了!
コーヒーブレイク
来るねぇ
1000キロカロリー越え
海南と言えば「ずぼら焼き」
7連勝!
同じカテゴリー(ありふれた日常)の記事
 2023年 総決算 (2023-12-31 23:46)
 オハヨー (2023-12-30 23:53)
 酔っ払いはよくわからん (2023-12-29 21:42)
 寂しいやんかぁ (2023-12-28 23:26)
 年末に思う (2023-12-27 23:54)
 コイン精米 (2023-12-26 22:53)

Posted by ゆうみん at 12:46│Comments(4)ありふれた日常
この記事へのコメント
よかった良かった・・・

刺される事もケガもせず無事に駆除できたんですね

ホッとしました。
Posted by りりくまりりくま at 2010年10月13日 12:17
復讐されんように

周りよう気をつけておいてね
Posted by チェリー at 2010年10月13日 18:50
#りりくまさま#
 ありがとうさんです<m(__)m>

たいそなことにならんと、ほっとしてます^_^;
Posted by ゆうみんゆうみん at 2010年10月15日 00:15
#チェリーさま#
 ふ・復讐ですか・・^_^; それはコワイ。

来年の春もまた、巣を作りにくるやろから、気を付けますね。
Posted by ゆうみんゆうみん at 2010年10月15日 00:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。