2010年09月04日
まさか!禁煙?①
喫煙歴30年超えで、一度も禁煙なんぞ考えたことのない
おとんが、禁煙を決意
家じゅうが黄ばもうが、たばこの値上げがあろうが、
「たばこ命」
のおとんに何があった

いつものように糖尿の治療に病院へ行った時、
壁に貼ってある「禁煙治療」のポスターをぼ~っと眺めていると、
「禁煙したいんですか?」と看護師さんに話しかけられ、
「ええ、まぁ~できたら・・・」なんて、ええかげんに答えたところ、
「!!じゃあ、先生呼んできます!」と、看護師さんが先生を呼びに・・・

てな、成り行きで、本人の意思とはまったく関係なく「禁煙治療」がスタートしたということです

まったく、自力じゃ禁煙なんて無理な人やから、
今まで、本人もやる気なし(失敗したら、笑われるのがいややし・・)
でも、心の中じゃ、もし簡単に、苦労せずに止めれるものなら、
止めたいと思っていたみたい。
今回、先生にちょっと、勧められたくらいで、簡単に治療を開始したんやから、びっくりするわ

飲む薬は「チャンピックス」と言い、
ニコチンを含まない飲み薬で、
最初の1週間は、タバコを吸いながら服用する。
2週間目からいよいよ禁煙へ。
計12週間の治療になります。
最後まで(12週間)ちゃんと治療を続けた場合の禁煙成功率は49%
・・・この成功率は高いの?
ちなみに初回で治療を中止した場合の禁煙成功率は6.5%
さぁ~おとんはいつまで治療を続けられるか、
また、禁煙は成功するか?
本人は、どうも自信ないみたい

この後も随時、経過を報告しますね。
こうご期待
おまけ:治療は保険が適応されます。今回は約3000円くらいでした。
糖尿の治療も含めて支払ったんで大体でしかわかりません。
おとんが、禁煙を決意

家じゅうが黄ばもうが、たばこの値上げがあろうが、
「たばこ命」
のおとんに何があった

いつものように糖尿の治療に病院へ行った時、
壁に貼ってある「禁煙治療」のポスターをぼ~っと眺めていると、
「禁煙したいんですか?」と看護師さんに話しかけられ、
「ええ、まぁ~できたら・・・」なんて、ええかげんに答えたところ、
「!!じゃあ、先生呼んできます!」と、看護師さんが先生を呼びに・・・
てな、成り行きで、本人の意思とはまったく関係なく「禁煙治療」がスタートしたということです

まったく、自力じゃ禁煙なんて無理な人やから、
今まで、本人もやる気なし(失敗したら、笑われるのがいややし・・)
でも、心の中じゃ、もし簡単に、苦労せずに止めれるものなら、
止めたいと思っていたみたい。
今回、先生にちょっと、勧められたくらいで、簡単に治療を開始したんやから、びっくりするわ
飲む薬は「チャンピックス」と言い、
ニコチンを含まない飲み薬で、
最初の1週間は、タバコを吸いながら服用する。
2週間目からいよいよ禁煙へ。
計12週間の治療になります。
最後まで(12週間)ちゃんと治療を続けた場合の禁煙成功率は49%
・・・この成功率は高いの?
ちなみに初回で治療を中止した場合の禁煙成功率は6.5%
さぁ~おとんはいつまで治療を続けられるか、
また、禁煙は成功するか?
本人は、どうも自信ないみたい
この後も随時、経過を報告しますね。
こうご期待

おまけ:治療は保険が適応されます。今回は約3000円くらいでした。
糖尿の治療も含めて支払ったんで大体でしかわかりません。
Posted by ゆうみん at 23:19│Comments(4)
│ありふれた日常
この記事へのコメント
わぁ〜、うちの父にもそんな偶然が起きないかしら?(笑)
家のクロスは黄ばみを通り越して茶色だったので昨年張り替え…
喘息の私は発作が起きたら部屋に引きこもり…
お酒はやめれてもタバコはムリとか言うてるし、こういう機会があればいいのにと切に思います!
家のクロスは黄ばみを通り越して茶色だったので昨年張り替え…
喘息の私は発作が起きたら部屋に引きこもり…
お酒はやめれてもタバコはムリとか言うてるし、こういう機会があればいいのにと切に思います!
Posted by 楓 at 2010年09月05日 09:08
#楓さま#
そうそう、うちのおとんも「お酒はやめられても・・・」っておんなじ事言ってたんよ~
で、きっちり禁煙できるなんてだ~れも信じてません。本人もね。
できるだけみんなに告知して、後に引けないようにしてやろうと、しています、私ヽ(^o^)丿
経過報告しますんで、また見て下さいね^^
そうそう、うちのおとんも「お酒はやめられても・・・」っておんなじ事言ってたんよ~
で、きっちり禁煙できるなんてだ~れも信じてません。本人もね。
できるだけみんなに告知して、後に引けないようにしてやろうと、しています、私ヽ(^o^)丿
経過報告しますんで、また見て下さいね^^
Posted by ゆうみん
at 2010年09月05日 23:54

私も、5年前まではヘビースモーカーだった、
タバコなんかよぉ辞めやんわぁ~~って思って居たけど辞められたんやで
でも、いい薬有るんやなぁ
ご主人に頑張って・・・。って伝えといてねe(^。^)g_ファイト!!
タバコなんかよぉ辞めやんわぁ~~って思って居たけど辞められたんやで
でも、いい薬有るんやなぁ
ご主人に頑張って・・・。って伝えといてねe(^。^)g_ファイト!!
Posted by りりくま
at 2010年09月06日 00:09

#りりくまさま#
禁断症状はつらいと思いますが、薬に助けてもらいながらも結局は自分で止める!という意思が一番だいじなんじゃないかなぁ~
おとんにみんながんばって、禁煙したんやでぇって伝えておきますね。
禁断症状はつらいと思いますが、薬に助けてもらいながらも結局は自分で止める!という意思が一番だいじなんじゃないかなぁ~
おとんにみんながんばって、禁煙したんやでぇって伝えておきますね。
Posted by ゆうみん
at 2010年09月06日 01:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。